年別アーカイブ: 2018年

グランゼドーラ王家の墓の棺

勇者姫の耐性しょうさいを調べるために王家の迷宮に潜ることに。 後になって扉の時点で調べられることを知らずに突入することなったのですが、 久々に王家の墓の棺を調べてみると、 1000年前の「フェリナ姫」と「エメリア妃」の墓 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | グランゼドーラ王家の墓の棺 はコメントを受け付けていません

勇者姫アンルシアの「耐性しょうさい」

ver4.2となりステータスで「耐性しょうさい」を確認できるようになり、 仲間モンスターの「耐性しょうさい」や僧侶・パラディンの 即死ガードもゲーム内で確認できるようになりました。 また勇者姫アンルシアの「耐性しょうさい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 勇者姫アンルシアの「耐性しょうさい」 はコメントを受け付けていません

ドラクエにおける「いかずち」と「いかづち」の歴史

初心者だった頃は、僧侶とくぎの「聖女の守り」「天使の守り」「聖なる祈り」の 違いや区別がつかなずに大変だったわけなのですが、 最近だと雷系のとくぎが増えていて混同するケースが増えています。 いかずち … さまようよろい「 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ドラクエにおける「いかずち」と「いかづち」の歴史 はコメントを受け付けていません

うっかり「はやてのリング」の理論値が完成してしまう

やっとこさサブキャラのストーリーやらサブクエストも片付いたので、 金策やらLv上げやらにぼちぼち乗り出せる体制作りには乗り出せたものの、 最近だと防衛軍で武器がポンポン出てくるので、サブキャラの大元帥向けの 討伐実績埋め … 続きを読む

カテゴリー: 装備品選び | うっかり「はやてのリング」の理論値が完成してしまう はコメントを受け付けていません

ver4.2の世界のキラーアーマーについて

希望が沿えば一緒にストーリーをクリアすることは私としては15年以上前からよくあることで、 ドラクエ10のver4の世界なんかだとサブクエストの方も一緒についていったりしています。 そんな折、ver4.2のサブクエスト52 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ver4.2の世界のキラーアーマーについて はコメントを受け付けていません