コインボスに「エビルプリースト」が登場
ということで水やりや日課をこなした後
早速エビルプリーストに挑戦することに。
魔法の迷宮ボスモンスター「エビルプリースト」登場!(2022/8/1)|目覚めし冒険者の広場
まずは耐性を整えようかなとも思ったものの
練習札で1人挑戦するつもりなので
かえって耐性が無い方がありがたみが分かるだろう
ということで、ルベランギス装備の僧侶で挑戦。
職業は、魔剣士・扇踊り子・旅芸人・僧侶で、
サポート仲間を見繕うときにちょうど
復帰したてのフレンド扇踊り子がいたので
どんな結果になるのかのチャレンジ枠で含めました。
戦闘内容
早速エビルプリーストに挑戦すると、
最初にイオグランデを使っていたので
いかにもの魔法に長けたタイプの相手のようで
ルベランギス戦用の攻撃呪文耐性用の装備と相性はよさそう。
そうなるとマジックバリアとか用意した方がいいのかな
とも思いって立ち回っていると、
魔力覚醒の上位っぽいバフを使いだしたので
魔剣士をガンガンいこうぜからバッチリがんばれにきりかえ
いてつくはどうを使ってもらい、バフを消してもらうことに。
今回どうやらバフ剥がしの方も重要になりそうな予感がしたのですが
バッチリがんばれにしてもいてつくはどうを使ってもらえず、
後にムチまもの使いの極竜打ちでバフを消せたり、
魔剣士の手動いてつくはどうでも消せたりしました。
エビルプリーストは「ぶきみな念じボール」を使いだし
ぶきみなひかり効果が1発1発含まれる
念じボールを繰り出してくるので、
こちらで攻撃呪文に弱くなっていきます。
そう考えると今回「幻界王の首かざり」がほしいのかな
と思う節もあるものの、今回は用意していなかったので
シャインステッキの方で難を逃れることに。
また扇の百花繚乱での幻惑でも攻撃が外れ出したので
今回だと扇踊り子が活躍するということにもなっています。
その後、エビルプリーストの斜め後方に、
空中に浮かぶ赤い魔法陣が出現。
攻撃してかきけすタイプなのかと思って
僧侶で攻撃を選択してみてもターゲットに反映されず
しばらくすると、敵が使うげんま感覚で
炎系の攻撃を仕掛けてきました。
こちら魔法攻撃なのかイマイチ分からないものの
ベホマラーで応戦していると、赤い空中魔法陣の他に
青い空中魔法陣が登場し、土タイプの空中魔法陣も登場。
エビルプリーストからの攻撃も含め
あちこちでダメージが蓄積される最中
何となく感覚でベホマラーで対処していると勝利へ。
3分56秒59のタイムとなりました。
こんな感じなので、確かにエビルプリーストと
3つの空中魔法陣から攻撃を受けるので
対処は大変そうといえば大変そうなものの
捌ききれないという大変さでもなかったので
何か他にギミックでもあるのだろうかという状態で
今さっき帰宅を済まし、ご飯をしかけつつ記事を書き終えて
またエビルプリーストに挑戦しようかなといった状態です。