3月17日お昼12時から解放。

バトルイベント「伝説の宿敵たち」開催!「ミルドラース」登場! (2025/3/14 更新)|目覚めし冒険者の広場
ブレス耐性100%の僧侶で参加はしてみたものの
初見の攻撃ばかりなので対応慣れに時間がかかりつつ
ひとまず自分も全体もミルドラース慣れするまで周回することに。
最初の方はざっくり範囲蘇生で持ちこたえるとか
攻撃せずに様子を見ることが多くなるとか
序盤はそのような形で思うように動けず。
そんな中でダメージを稼げるのは海賊の大砲くらいで、
今回は海賊で慣らした方が勝ちを狙えるかな?
ということで海賊の方に切り替えて活動しています。
初日は勝率は1割くらいだったのですが
翌日だと3割くらいまで上がっていて
1日経過して対応慣れと耐性装備が
整ってきていることは感じられました。
参加職業としては
僧侶、魔法使い、賢者、レンジャー、占い師、天地雷鳴士、
魔剣士、デスマスター、海賊、ガーディアン
あたりが多く感じられ、
目覚ましく活躍しているケースだと
・魔法使い+竜術士+賢者のマホカンタ対策済みの魔法構成
・レンジャーのまもりのきり
・海賊の大砲
・天光の護り+雨で、狭いエリアでのジャッジメントフレア対策
・各範囲蘇生
4人PTでのまもの使い構成の条件もあるので
まもの使いが多くなるかな?とも思ったのですが
8人PTの方だとまもの使いはあまり見かけません。
どうぐ使いもちらほら見かけた時期はあったのですが
活躍どころが限定される嫌いは出てくるようで
なかなか活躍しづらくもなっているようです。
魔法使いだとダメージを稼ぎやすいものの、マホカンタが障害に
ver7.2から攻撃魔法のダメージが大幅に上がり
今回のミルドラース戦でもガンガン
ダメージを稼ぐこと自体は可能なのですが
初回からマホカンタが張られていて、
ミルドラース自身でマホカンタを使う他
召喚されたあくま神官もマホカンタを使う
ということで、全く攻撃攻撃できない
インターバルの時間が発生するのが難点。
4人討伐の魔法構成ならば
賢者を含めてで「零の洗礼」で消せるものの
8人でオートマッチングだと
必ずしもマホカンタを消せる人がいるとは限らず
尚且つ、賢者でマッチングしようとすると
回復職が片側賢者しかいないケースもあって
「零の洗礼」どころではなく
立て直しに追われることになりがちに。
マホカンタを消す手段としては
・ツメのゴールドフィンガー
・ムチの極竜打ち
・賢者のいてつくはどう
・魔剣士のいてつくはどう
・マホ系解除の錬金武器
この中だと、レンジャーの参加が多めなので
ツメのゴールフィンガーで消すというのも現実的な手段です。
召喚された敵への対処
今回だと『召喚された敵を倒した方がいいのか?』
という質問があちこちで飛び交っていて
初日は明確な答えを出しづらかったのですが
翌日経過して戦い続けている身としては
『召喚された敵は率先して倒すべき』という評価でいます。
特に「あくま神官」がマホカンタを使うので
魔法使いがいるならば速攻で倒すべき存在でもあり、
キラーマシンもそこそこのダメージを出してくる上に、
相撲状態になってダメージ床に押しやられたり
倒しきっていなくても召喚されたりもするので
応戦できるうちに応戦するべきというのが分かってきています。
そのため、現場ではどのように言われているのかというと
『チャージ技・チャージ魔法を使ってでも速攻で倒しきれ』
(※特にあくま神官は優先度が高め)
という状況だそうで、魔剣士で参加して
ボスになかなかダメージをだしづらいと嘆いていても
雑魚敵の方を率先して倒してくれると助かるケースも出ていました。
他に一通りの状態異常は入るようで
眠り・幻惑・マヒ・封印が入っていることは見ていて
何かしらの有効活用はできそうなのですが
今のところはそれらしい話は聞いていません。
ひとまず倒しきることを前提に、
ラストでミルドラースを倒しきるときに
その手の絡め手を使ってもいいのかも?
そんな状況なので、占い師の「星」「月」カードも
使い道はあるようなないような?
という難しい評価にもなっています。
「マホ系解除」錬金埋めの武器が活躍しやすい
今回だと魔法使いはダメージを出しやすいものの
賢者で「零の洗礼」まで手が回りづらい状況の中で、
「マホ系解除」の武器錬金が活躍しやすい下地ができており
今回だと私が海賊で参加しているということもあって
ブーメランで「マホ系解除」埋め尽くしを装備して
デュアルカッターを使ってマホカンタを消すこともしています。
魔法使いがいるとDPSに直結する作業にはなるようで
他に片手剣の「マホ系解除」武器が良いとの話で
ギガスラッシュで範囲でマホカンタ剥がしを狙えるとの評価で
範囲武器特技+マホ系解除の構成が活躍しやすくもなっていました。
他に短剣で「マホ系解除」武器をもってる
白チャット宣言をしている人に出くわしたこともあるのですが
短剣になるとどうしても単体向けにはなるようで、
複数マホカンタが張られると対処しづらくもなるようです。