8人同盟バトルのミルドラース戦の職業トレンドの変遷

8人同盟バトルのミルドラース戦に参加し続けていると
あくまで体感なのですが参加職業のトレンドは出てきて
占い師が増えた時期
どうぐ使いが増えた時期
踊り子が増えた時期
最新だと竜術士や魔法戦士が
増えた時期が来ていることを感じています。

大きい流れとしては魔法構成にシフトするにつれて
バトマス(前衛職全般)やガーディアンを見かけづらくなり
中衛職・補助職で変化のトレンドが出てくる仕組み。
逆に前衛だと魔剣士が再び増加傾向にもなっていました。

他に回復職でデスマスターもよく見かける方で
「デスマスターで蘇生してたらゾンビ戦法で勝てた」
という勝利神話も流通しているものの
デスマスターよりも僧侶の方がいい
との不満話はあちこち聞いており
デスマスターの死霊召喚が
がいこつ・ゴースト・よろいのきし
それぞれ見かける状態にもなっていて
活躍するとは聞いていても、どのように
立ち回ればいいのかイマイチ分かっていない様子。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です