未分類」カテゴリーアーカイブ

攻撃呪文耐性低下の機会増加の流れ

オートマでの「異星からの侵略軍」では私一人だとレンジャー、仲間内で連れ立っていると魔法戦士を担当することが多くver7.0で魔法戦士を担当したときの変化としては「マジックアロー」を使う機会が増えたことです。 イメージとし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 攻撃呪文耐性低下の機会増加の流れ はコメントを受け付けていません

ver7.1からのデスマスター強化

ver7.1からデスマスターが強化されるとのこと。 ・死霊が強化・蘇生時聖なる祈り、早詠みの杖25%の追加・デスパワーがたまりやすい・「不死者の天使」「冥府の女神」の追加 死霊の強化に関しては、天地雷鳴士のげんまは強くな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ver7.1からのデスマスター強化 はコメントを受け付けていません

「一部の『かさ』装備 バトル中に表示できるように」との紹介にて

ver7.1向けの公式放送を観ていて「一部の『かさ』装備 バトル中に表示できるように」との紹介が入ることになり、チーム内でもふわふわ系がバトル中でも表示される・されないで一喜一憂することになっていたのですが、そのとき私が … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「一部の『かさ』装備 バトル中に表示できるように」との紹介にて はコメントを受け付けていません

パニガルムでの「青嵐の輪」の展開

ver7.0でもパニガルム通いは健在でちょくちょく通っているところパニガルム戦だと展開によってはプレイヤーが集合する機会もあってそのときに、シンイのこころの「青嵐の輪」が展開されるケースも増えてきました。 今週だと源世鳥 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | パニガルムでの「青嵐の輪」の展開 はコメントを受け付けていません

ラランブラ山道での青箱の配置について

ver7.0エリアでキラキラ拾いしつつ青箱も狙っておたからさがしのすずを使っていると妙に入り組んだ高台の方に設置されてあって最短距離で取りに行こうとすると崖に阻まれたり、マップの拡大機能が追加されたので早速そちらが役に立 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ラランブラ山道での青箱の配置について はコメントを受け付けていません