釣り三昧」カテゴリーアーカイブ

ミナデイン本の「逃げられたおさかなTOP30」のうちのTOP10を解説

発売日当日に無事ミナデイン本が手に入りました。 「ドラゴンクエストX みんなでインするミナデイン!」発売! (2018/6/11)|目覚めし冒険者の広場 こちらも小ネタや情報の宝庫ということもあって見ていて楽しいのですが … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | ミナデイン本の「逃げられたおさかなTOP30」のうちのTOP10を解説 はコメントを受け付けていません

各住宅街の固有魚の説明文

ver4.2になって各大陸の住宅街にて、お庭用釣り堀を利用すると それぞれ固有魚が釣れるようになったわけなのですが、 例えばオーグリード大陸のグレン住宅街ならばオーガに似ていて、 ウェナ諸島のジュレット住宅街ならばウェデ … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | 各住宅街の固有魚の説明文 はコメントを受け付けていません

収集おさかなリスト116種類

ver4.2になって、釣れる魚が102種類から116種類に増えました。 釣り老師のハルモスのご褒美報酬も追加。 >・ビッグサイズ80種類の報酬に「メタル迷宮招待券×3」を追加しました。 >・キングサイズ50種類の報酬に、 … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | 収集おさかなリスト116種類 はコメントを受け付けていません

デフォルトのみの「お庭用釣り堀」の開放(グレン・アズラン住宅街のみ)

おさかなコイン20万枚で「お庭用釣り堀」と交換できるのですが、どうやら大陸ごとの住宅街で釣れるデフォルトのお魚が違ってくるとのこと。 そのため、自分のサブキャラの方で「お庭用釣り堀」を開放してみることにしました。・グレン … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | デフォルトのみの「お庭用釣り堀」の開放(グレン・アズラン住宅街のみ) はコメントを受け付けていません

「ニシキゴイの聖地」の解説

第三期初心者大使の坂口和也さんのはぐレモンの放送をみていると、 途中で「ニシキゴイの聖地」としてセレドット山道が紹介されていました。 自分だと「ブーナー熱帯雨林」の方を利用していて、 どちらが効率的なのだろうかと自分で調 … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | 「ニシキゴイの聖地」の解説 はコメントを受け付けていません