釣り三昧」カテゴリーアーカイブ

ゼドラ洞くつ内でのレア度の違いについて

公式本(赤本)の「1stシリーズまとめ編」のP339とP383にて、 ゼドラ洞くつ内においてこのような注意書きが存在していました。 >※川(A)よりも川(B)のほうが、オオナマズやピラルクがかかりやすい。 川(A)の場所 … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | ゼドラ洞くつ内でのレア度の違いについて はコメントを受け付けていません

ゴクラクギョ・白と黒での、釣り場によるレア度違い調査

魚の納品依頼として登場することがあるゴクラクギョ・白と黒。 ゴクラクギョ・白と黒しか釣れない釣り場もある中で、 実は釣り場によってレアリティが異なることがあることから、 どちらが狙いやすいか実際に現地にいってみてレア度表 … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | ゴクラクギョ・白と黒での、釣り場によるレア度違い調査 はコメントを受け付けていません

2種類のみが釣れるの釣り場

キングサイズを大分釣り上げたものの、たまに冒険者超便利ツールで 表示されるまだ釣り上げてないキングサイズの表示で 「アジ」や「フナ」などが表示されることがありました。 さすがに「アジ」や「フナ」くらいの簡単な魚になってし … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | 2種類のみが釣れるの釣り場 はコメントを受け付けていません

ネズミを食べる魚の話題

超便利ツールの影響で結構キングサイズを釣り上げたなぁと思い どれくらいキングサイズが釣れたのかせんれきにある魚の項目を眺めていると、 >けっこう凶暴で ネズミなどの >小動物を 丸呑みすることも。 魚がネズミを丸呑みする … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | ネズミを食べる魚の話題 はコメントを受け付けていません

第2回フィッシングコンテスト「カジキグランプリ」(~9月4日(月) 昼11:59)

第2回フィッシングコンテストの「カジキグランプリ」が開催されました。 第2回フィッシングコンテスト 『カジキグランプリ』 (2017/8/25 更新)|目覚めし冒険者の広場 >8月25日(金) 昼12:00 ~ 9月4日 … 続きを読む

カテゴリー: 釣り三昧 | 第2回フィッシングコンテスト「カジキグランプリ」(~9月4日(月) 昼11:59) はコメントを受け付けていません