ちょっとした野球の話 その2

とあるチームメンバーの野球熱は続き
野球ユニフォームドレアを着ながら
先日もオータニさんが打った打たなかったということで
私としてはさしすせそ対応でのらりくらりしてたところ、
何やら撮影ムーブに小刻みに近づきだしたので
一体どうしたんじゃろ?と思いを巡らしていると

そういえば今、タイガース球団ファン
みたいにも見えるドレアを着込んでいたという。
当時ゼブラパーカーをいじってたら
虎柄でインパクトあるドレアができたので
ネタっぽくそのまま使っていたという流れなんですが
コレもコレで野球ユニフォーム関連のドレア扱いにもなる様子。

こうなってくるとメガホン応援みたいなしぐさもほしいな~

カテゴリー: 未分類 | ちょっとした野球の話 その2 はコメントを受け付けていません

6月4日~6月10日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

源世庫パニガルムのボスがコチラ。

エピソード依頼帳がコチラ。

・魔界で植物系のモンスターを 20匹討伐する。
・万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還 または制覇する。
・釣りで魚を 3匹釣り上げる。
・銃士ナスビスを 1匹討伐する。
・バトルトリニティの 練習試合か 対抗戦で 1回報酬を獲得する。

達人クエストがコチラ。

・レンジャーコンビVSドン・モグーラ!
レンジャーをパーティに ふたり入れること。
・迅速な守護者ラズバーン強討伐!
2分を制限時間とする。
・パープルオーブを4個集めよ!
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!
・邪神の宮殿の四獄制覇!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第六の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第八の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・ふくびきを3回まわす
・職人ギルド依頼でいっぱつ納品で1回納品する
・牧場のみなとで1回冒険に出発する

カテゴリー: 達人クエスト | 6月4日~6月10日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

マジックルーレットのルーレット要素

魔法戦士の必殺技である「マジックルーレット」には
20秒だけ与ダメージを上昇させる効果が入ることがあり
灰本P201ページの解説を引用させて頂くと次の通り。

>(攻撃のダメージが増える効果は
>8回に1回程度の割合で得られないことがある)
>攻撃のダメージが増える量は、画面右下のフキダシに
>表示されたメッセージ「与えるダメージがアップした!」なら50%、
>「与えるダメージが少しアップした!」なら20%で、
>50%増える効果は2回に1回程度
>20%増える効果は3回に1回強の割合で得られる。

まとめると、
・与ダメージ50%上昇 … 50%程度
・与ダメージ20%上昇 … 3回に1回強(他からの引き算で38%程度) 
・与ダメージ上昇なし … 12%程度
このような確率となっているということに。

与ダメージ上昇も20秒程度しか続かないために
利用タイミングがごく限られてしまうのですが、
これは本来はオマケ程度の効果になっていたそうで、
当時はMP枯渇問題が今よりも深刻で
最初のマジックルーレットはMP回復量自体に
ランダム(ルーレット)要素があったものの、
そちらが改修された都合でルーレット要素が消失し、
エフェクトと技名の都合上新たにルーレット要素を
つけたさないといけなくなった都合で、
与ダメージ上昇を付与してルーレット要素を追加したという流れ。

カテゴリー: 未分類 | マジックルーレットのルーレット要素 はコメントを受け付けていません

代筆家バケンズでのエピソード依頼の問題点

ver6.5前期から、天界にて「筋肉伝道師キタエル」が登場。
ver5での「代筆家バケンズ」のエピソード依頼と
内容としては似通ったものになっているようで
画像ではパニガルム、天界のマップ、
その他代筆家と同様のラインナップにもなっていました。

今回話題に挙げたいのが「代筆家バケンズ」の評価で
私自身毎週クリアはしているものの、
主な狙いは錬金石集めとなっており
時間が足りないようならば無理してクリアしにいかない
というスタンスの下で、取捨選択して参加しています。

一方で、チーム活動で行先を募ると
代筆家のエピソード依頼をクリアしたい
というような要望が出ることもあって
錬金石があれば合同でクリアしにいったり
すき間の時間に差込やすいこともあって
行先の提案として頻繁に提案されやすくもなっていました。

これがどういうことなのかというと
一緒に代筆家をクリアしにいこうという提案の性質は
集団の行先として、どこにいきたいか
一度リサーチをかける必要があって
代筆家だとその手の話をまとめやすい部類に入り
「みんなで一緒にクリアしにいく」というのが主目的だと
これで事足りるということで話を持ち掛けやすくもなっています。

ただ、逆を言ってしまえば安易に提案されやすくもなっていて
錬金石以外だと毎週頻繁に提案はされるものの
報酬のうまみが少なく、わざわざクリアしにいくより
何かでガッツリ稼ぎに行った方が遙かにマシという状況にも陥りやすく
公式放送だと椿彩菜さんからもうちょっと報酬を増やしてくれないか
という提案が出てくるくらい、クリア報酬としては釣り合いづらい状況です。

更に踏み込んで話すと、上記の話だと
代筆家(andキタエル)の報酬を増やせば
解決・緩和される側面ももちろんあるのですが、
今現在だと稼ぎ方次第ではがっつり稼げる手段もあって
そちらに合わせようとするとポイントを
数倍単位で増加させなければならず、
数倍増加させたら増加させたで
義務としてクリアしなければならなくなる感覚も増加することに。

カテゴリー: 未分類 | 代筆家バケンズでのエピソード依頼の問題点 はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「魔瘴の夜の夢」回(6月1日~6月14日)

6月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「魔瘴の夜の夢」
身代わりコイン1、ふくびき券5、メタルチケット、黄の上錬金石12、アンドレアルカード

ロスターのお題。

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「魔瘴の夜の夢」回(6月1日~6月14日) はコメントを受け付けていません