「いにしえのゼルメア」の最大HP減少システムと「天光の護り」

「いにしえのゼルメア」の基本システムとして
階層を降りる毎に最大HPが減少する仕組みがあり

・地下1~4階 … 2階層目は90%、3階層目は75%
・地下5~9階 … 2階層目は80%、3階層目は60%、4階層目は50%
・地下10~14階 … 2階層目は75%、3階層目は60%、4階層目は50%
・地下15~19階 … 同上
・地下20~24階 … 同上
(※灰本P150)

この減少幅は「スキルやアイテムなどによる上昇分をのぞく」とあるものの、
最大HPが50%減少するとなると結構大きなものになってきます。

必然的に「いにしえのゼルメア」に出てくるボス・中ボスは
減少後の最大HPに則して設計されることになり、
実質的にHP上昇率を抑えられることから、
ボス・中ボスのメンテナンスも少なく済むといった構造になっています。

そんな設計の中、ver6.4にてガーディアンが登場したわけですが、
その特技の一つに「天光の護り」というダメージを100減少させる効果があって
こちらの効果が「いにしえのゼルメア」のボスと相性が良く

最近登場した「千古の狩猟兵」戦だと
3体同時に登場しそれぞれ多段攻撃をしてくる都合から
まともに回避行動をとらなくてもゴリ押せる状況にもなっていました。

本来は最大HPが減少する仕組みは、
難易度をフラットにさせる性質を備えているところが
「天光の護り」の効果、というより価値面で倍化させている節があり
今後もいにしえのゼルメアにおいてガーディアンは
頼れる存在になっていきそうな構造下にもあるということに。

反面、「ブラスターフィスト」が
使用者のHP依存のダメージ技なので
便利な範囲技感覚でゼルメア内で使っていると
ダメージが伸びずに光耐性でもあるのかと勘ぐってしまうことも。

カテゴリー: 未分類 | 「いにしえのゼルメア」の最大HP減少システムと「天光の護り」 はコメントを受け付けていません

フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」(~2023/08/07 11:59)

フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」が開催中。
開催日時は「2022/08/04 12:00」からで
〆切は「2023/08/07 11:59」まで。

こちらが看板上での戦い方のヒントとなります。

カテゴリー: フェスタ・インフェルノ | フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」(~2023/08/07 11:59) はコメントを受け付けていません

魔塔の「なぞのツボ」という親切なツボ

最近サブキャラの魔塔を進めていて

謎を解いた後に「なぞのツボ」に話しかけたセリフがコチラ。

モンスターの壺が手に入るなぞを解いた後だと

このようにセリフが変わり「秘密の部屋」
(モンスターの壺の中身と話せる部屋)
のことを教えてくれており、
元は「あくまのツボ」モデルだと思うのですが、
かなり親切なツボにもなっていました。

新魔塔の仕様上、モンスターのツボを利用する設計なので
ドラクエ10内だとどこまでも味方についてくれそう?

カテゴリー: 未分類 | 魔塔の「なぞのツボ」という親切なツボ はコメントを受け付けていません

第7回フィッシングコンテストの雑談 その2

やっと、しぐさ書・やめとまを手に入れたわけですが、

フルグラを購入
→フルグラの中身を大きい器に出す
→折りパケで撮影する
→フルグラの中身をパッケージに戻す

という回りくどいことをしていて
一応、応募期間をみてみると、

>応募期間
>2023年7月27日(木)12:00 ~ 10月26日(木)23:59

とのことなので、あと2か月以上もあったことから
わざわざ中身を出さなくても良かったものの
やっぱりイベント期間中なのでやめとまのしぐさは
この時期にほしい、ということで割り切って入手してきました。

かっぱえび家の帽子

うちのチームだと「かっぱえび家の帽子」の帽子を
気味悪がる人がいるような状態で
(まあ、まんまエビの頭だもんな…)
ということであまり話題には上らなかったものの、
周りをみてみると「かっぱえび家の帽子」を被っている人は結構いて
釣り会場の他にも、レクスルクスの楔に来てみても
エビの帽子を被りつつ挑戦している人を見かけています。

そのままエビの帽子だけ被っているスタイルの他に、
エビ天ドレア、エビの身ドレア派がいるようで

今回自キャラにエビの身ドレアの方を登録してみることに。
イベントということで、このビッグウェーブに乗らないと損かなと。

あと、かっぱえびくんが、亀の甲羅のようなものを着用していて
ドラクエの過去作に亀の甲羅が出ていることから
なぜドラクエ10に亀の甲羅がないのか?という話題も。

カテゴリー: 未分類 | 第7回フィッシングコンテストの雑談 その2 はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(8月1日~8月14日)

8月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「ガタラの財宝」
黄金のアンク3、黄の上錬金石5、ふくびき券5、夢のアクセサリー箱2、ボスコイン無料券

ロスターのお題はコチラ。

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(8月1日~8月14日) はコメントを受け付けていません