今現在バトエンのイベント中で
あまり気乗りはしなかったものの
実際に遊んでみると手軽に遊べるので面白く感じ、
古くから組まれているデッキでポイント稼ぎをしています。
戦績については何とも評価しがたく
負けてもバトエンポイントが入るということで
のんびり相手がどんなデッキを使ってるのか
見物感覚で遊んでいるわけなのですが
マイデッキルールでゴーレムで粘っていると、
ゴーレムの6つのアクションのうち
2つがテンションアップ行動になっていて
テンションアップが続き、それが4度続いて
テンションマックスまで発展することがありました。
バトエン独自のテンションマックスの仕様
バトエン中でのテンションマックスがどのような仕様なのか
緑本P189に掲載されていてテンションマックス時だと
・ダメージ3.5倍
・受けるダメージが半減する(1の位は切り捨てで、10ダメージは無効化)
・不利な状況を完全に防ぐ(即死の無効化にはならない)
・起こっていた不利な状態変化が解ける
・効果ターンは3。延長不可。
割とダメージ半減化の恩恵は大きいのですが、
さすがに4ターン消費してまでほしい効果かと言われると難しく
思惑から外れテンションマックスまで進行してしまった状態になります。
パワフルステーキの3バイシオン状態
他にもバトエン独自の仕様が存在しており、
バイキルトがかかると通常戦闘でもお馴染みの
剣マークに数字の2が表示されるバフアイコンがあるのですが
パワフルステーキも使用すると
剣マークに数字の3が表示されるバイキルトの上位状態となります。
(※緑本P188参照)
ちなみにバトエン内でのバイシ毎のダメージ増については
剣マークに数字1表示だと、1撃につき打撃+10
剣マークに数字2表示だと、1撃につき打撃+20
剣マークに数字3表示だと、1撃につき打撃+30だとのこと。
(※3バイシオンについては、私が勝手に呼んでいる状態で正式名称ではありません)