魔界のとある城の「宿屋モーデン」の利用料金が0Gになって経緯について。

大型アップデート情報 バージョン5.4 (2020/12/16)|目覚めし冒険者の広場
今回ver5.2~5.3のストーリーに関わることを記載しているので
ネタバレ防止目的の折り畳み処置へ。
魔界のとある城の「宿屋モーデン」の利用料金が0Gになって経緯について。
大型アップデート情報 バージョン5.4 (2020/12/16)|目覚めし冒険者の広場
今回ver5.2~5.3のストーリーに関わることを記載しているので
ネタバレ防止目的の折り畳み処置へ。
シドーと戦えるようになる破界編を進行していると、
ストーリーの進行上、このようなヒントが表示されるようになるのですが、
こちらのシンボルが、白鶴株式会社さんの日本酒
「白鶴 まる」のデザインに見えるといった話が。
白鶴 まる|日本酒|商品情報|白鶴酒造株式会社
テレビで「白鶴 まる」のCMが流れることがあって、
その記憶がデジャブとして頭に思い浮かぶというもの。
白鶴酒造公式チャンネル【日本酒】 – YouTube
よくよく見比べると書き方が真逆なので
同一なもののとは評価できないわけですが、
ゲーム中で右周りから進行するというのは
「白鶴 まる」のパッケージ被りを意識して逆にした可能性も。
今回だとヤケに戦闘がキツく感じてはいて、
1時間あたりオートマで周回に参加した限りだと
1戦につき5分くらいはかかるので周回に向きづらく
テールスイング(ジャンプ回避可)でなぎはらわれ続け
蘇生が間に合わずに全滅といったことも経験済み。
前回の10月11日開催の「復讐の兄弟竜・改」の差としては
10月11日の時点だと初組み合わせということで警戒感があったり
明確には武闘家の有無の差が戦況に大きく反映されているようで、
最近だと邪神の宮殿においてはヤリ武闘家の人口が
そっくりムチまもの使い人口に入れ替わってる節があって
動きを止められず戦況の立て直しが効きづらい状況でもあるようです。
お題に関しては特定の職業が一人でも含まれていると緩やかな状況でもあって、
・60秒以内に 3000ダメージ与えろ
・45秒以内に 60回ダメージを与えろ
・30秒以内に 40回ジャンプしろ
こちらの3お題は職業に関係ないことから、
参加している職業も自由であるわけですが
同時に、ジャンプのお題は3つ達成していない状態ならば
確実にクリアしておく必要があるということでもあります。
「45秒以内に 60回ダメージを与えろ」も達成がキツいところがあって
実態としては、魔法戦士か盗賊で成り立っているといっても過言ではありません。
・45秒以内に MPを400消費しろ
こちらのお題は、魔法戦士がマダンテ使用でクリアするもので
今回こちらのお題を意識して魔法戦士で参加してる人もいるわけなのですが、
45秒というあたりが8人PTで行動していると魔戦なしでもギリギリ達成できて
一度魔戦のマダンテ無しでこちらのお題をクリアしたこともありました。
今回だと「30秒以内に モンスターのすばやさを下げろ」のお題があるので
魔法戦士か一度らムチ盗賊で参加をしてみたところ、
使っていて活躍できそうだったのでそのまま周回へ。
盗賊はスタン技が豊富なので、
>『邪神の宮殿』天獄の「烈武の竜将」に
>一喝やスタンショットなどが効くように調整しました
こちらのver5.3で入った調整が盗賊には上向きになっており、
「烈武の竜将」の足止めをしやすくもなっていました。
これにスパークショットでの幻惑を重ねるように立ち回ると
戦況がパラ押しくらいにぐっと楽になるわけですが、
ただ幻惑にしろスタンしろ入りづらく感じることはあって
状態異常で足止めしようと考えるのならば
デュアルブレイカーの耐性下げもほしいところ。
あとはお題のすばやさ下げなのですが、ムチ装備状態で
ボミエ・ボミオスを使ってみたところ、ほぼ一発でかかるといった具合。
他にも「ネバネバ爆弾」の方にすばやさ下げの効果があるのですが、
そちらはダメージ源として使われるもので、
ボミオスがいつでも使えるので気にせずバンバン使ってよさそう。