天獄「邪竜神の使徒たち」(2020年5月11日22時~14日21:59)

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 天獄「邪竜神の使徒たち」(2020年5月11日22時~14日21:59) はコメントを受け付けていません

ver5.1での「氷と闇の災禍」の感想

時期的にはゴールデンウィーク開けだったり
アストルティアミッション開けだったりで
特にアストルティアミッション中は
邪神の宮殿をひたすら周回していた身なだけに、
今回の更新だと追い邪神のいいところなわけですが
ひとまず1獄~4獄を通してクリアすることに。

10の日+日曜日更新だったこともあって
まだチームメンバーとは一緒にクリアしにいけていません。

2獄(炎・氷)

2獄は、オノ・ブーメラン・扇限定で、
参加するとブーメラン職が多めに感じていて
レンジャー・旅芸人・どうぐ使いが均等に混じっている印象。
扇職だと賢者と天地雷鳴士が多い一方で、
オノを装備している人を見かけたので
レンジャーか戦士あたりかなと思っていたところ
珍しいとされるオノデスマスターとマッチングすることにもなっています。

「邪炎の鎧鬼」と「魔氷の鎧鬼」のペアだと
「邪炎の鎧鬼」の方は問題にならず、
「魔氷の鎧鬼」の「鎧殻強化」のやいばのぼうぎょが問題になり
今回だと遠距離攻撃で立ち回れる職業が多かったことから
クリア時間も「4分08秒04」「2分39秒28」「3分20秒67」と
比較的安定して早めにクリアもできていました。

3獄(水・嵐)

3獄はどうぐ使い限定で先にクリア時間の記録を押し出すと
「6分02秒38」「7分08秒06」「9分00秒28」というように
かなり苦戦したような後が残るようなクリア時間でした。

使用される武器としては一応一通り見かけたのですが
基本的にブーメランと弓が多く、
「獄嵐の鎧鬼」での「鎧殻強化」あたりを警戒すると
遠距離武器が選ばれやすくもなっています。

どうぐ使いが集まると、魔戦のように補助職気分の人も多く
気付けば30秒~1分、ひどいとそれ以上時間、誰も攻撃せずに
あちこちで張られた陣と補助+回復・蘇生ばかりもありえるのがコワイところ。

今回だと回復がメディカルデバイスと支給されたせかいじゅのしずくのみとなり
気付けば大半が瀕死の状態でメディカルデバイスの陣に立っていて
明らかに回復が間に合っていないというような状況に陥ることもあり、
何人か被弾したなと感じたら持ち回り気分でせかいじゅのしずくを使う必要があります。

回復&蘇生をしつつ、攻撃にも回らないといけないわけですが、
1つの基点としては8人どうぐ使いということもあって
誰かがどうぐ使いの必殺である「強化ガジェット零式」を閃きやすく
そちらの必殺陣にのってチャージ技でダメージを稼ぐといった展開へ。
この辺りの陣使用についても、遠距離攻撃の武器が有利に働きやすいところ。

あと今回参加していて困るのが、どちらを狙うべきなのか判断がつきづらく
正直「屍水の鎧鬼」でも「獄嵐の鎧鬼」でも狙っても問題なさそうなのですが、
私が参加したときだと、『どちらか片方を狙おう!』という呼びかけではなく、
『どちらを狙っているの?』といった質問チャットが出ていて
誰も答えられずHPが先に黄色になった方を狙いだすといった状態にもなっていました。

どうぐ使いだとどうぐの範囲化でせかいじゅの葉を範囲化させ
範囲蘇生も可能ではあるのですが、
緊急時だと範囲化の時間も惜しいことも当然出てくるので
6人くらい倒れている状況ならば即座に葉っぱの使用を推奨します。

率直なところ、他の範囲蘇生をもたない職業だけでも
3獄で単体葉っぱを利用してクリアできるくらい十分に支給されていることから
あんまり無理して範囲化させる必要性は感じられず、
どうぐ使いだとどうぐの使用が早くなっているので
単体で葉っぱを使っていてもみるみる蘇生させることもできました。

4獄(炎・氷)

4獄は、バトルマスター、僧侶、天地雷鳴士、遊び人、盗賊限定。
「邪炎の鎧鬼」と「魔氷の鎧鬼」のペアで
「魔氷の鎧鬼」の「鎧殻強化」のやいばのぼうぎょが課題になるのですが
クリア時間としてはだいたい3分くらいに収まってクリアできていました。

要因としては私が参加したときだとハンバトのスタンショットと
盗賊の必殺+サプライズラッシュで「鎧殻強化」を潰せたのが大きく
だいたい「邪炎の鎧鬼」の方から倒しにかかるので
1体残った「魔氷の鎧鬼」に対して
スタンまわしがしやすい環境が整いやすくもなっていました。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | ver5.1での「氷と闇の災禍」の感想 はコメントを受け付けていません

氷と闇の災禍(2020年5月10日~24日)

2020年5月10日~24日の条件について。

  • 1獄 氷・闇
  • 2獄 炎・氷
  • 3獄 水・嵐
  • 4獄 炎・氷

ver5.1リリースでは、最後の通常の邪神の宮殿更新となります。
>◆ゲーム内コンテンツの一時停止
>・『天獄』を含む『邪神の宮殿』 5月24日(日)23:59以降の停止
>・『バトンちゃん』 6月1日(月)以降の登場停止
>⇒いずれもバージョン5.2リリース時に再開させていただきます。
緊急事態宣言への対応について (2020/5/7 12:00更新) |目覚めし冒険者の広場

あと回復・転職・全滅ポイントとしても利用されている邪神の宮殿なのですが、
一応現段階だと邪神の宮殿ゾーンは残すものの、不具合がでた場合
次のバージョンまでエリアそのものを閉じるかもしれないとの話も。
邪神の宮殿 | 提案広場|目覚めし冒険者の広場

条件一覧

・封剣の門・一獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。

・封剣の門・二獄
18分以内に討伐
オノ・ブーメラン・扇限定。
装備中の武器のスキルに150Pふり 挑むこと。
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

・封剣の門・三獄
16分以内に討伐
どうぐ使い限定。
職業のスキルに150Pふり 挑むこと。
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

・封剣の門・四獄
18分以内に討伐
バトルマスター、僧侶、天地雷鳴士、遊び人、盗賊限定。
職業のスキルに150Pふり 挑むこと。
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

「〇と〇の災禍」(炎氷闇水嵐の領界ボス)

  • 各「鎧殻強化」

邪炎の鎧鬼 … ドラゴンビート(倒すとテンションが上がる)
魔氷の鎧鬼 … やいばのぼうぎょ
呪闇の鎧鬼 … 状態異常成功率アップ
屍水の鎧鬼 … 攻撃時HP回復
獄嵐の鎧鬼 … 被弾痺れやいばのぼうぎょ

  • 各状態異常耐性

邪炎の鎧鬼 … (特になし)
魔氷の鎧鬼 … 転び(グランドスパイク)、(滅びの旋風)
呪闇の鎧鬼 … 眠り(呪闇のいざない)、マヒ(暗黒の爆雷)
(呪闇の鎧鬼から召喚召喚)呪闇わらし … マヒ(やけつくいき)、毒(もうどくのいき)、呪い(呪いのきり)
屍水の鎧鬼 … 転び(アクアフープ)、マヒ(サンゴの牢獄)、呪い(サンゴの牢獄)、毒(もうどくのきり)
獄嵐の鎧鬼 … マヒ(いかずち)

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 氷と闇の災禍(2020年5月10日~24日) はコメントを受け付けていません

5月の「10の日」

毎月10日はDQXで遊ぼう! ~DQコスプレカーニバル!~  (2020/5/1)|目覚めし冒険者の広場

内容

  • クーちゃん(オルフェアの町 D-6)
  • プーちゃん(魔法の迷宮)
  • 冒険者のおでかけ超便利ツール
  • 新エテーネ村のハナちゃんのメダルフラワー
  • 新エテーネ村のチェイ
  • ガニャポン屋 「ニャンコインセール」

プーちゃんのカードがこちら。

DQコスプレカーニバル!

初代ドラゴンクエストが発売された5月27日にちなんでの
「ドラゴンクエストの日」の開催月ということもあって
今回10の日にて「DQコスプレカーニバル!」の開催へ。

>開催場所、サーバー
>港町レンドア南 サーバー21、22、25、26

>5月10日(日) 開催時間
>第1回 13:00~13:30
>第2回 15:00~15:30
>第3回 17:00~17:30
>第4回 19:30~20:00
>第5回 20:30~21:00
>第6回 21:30~22:00

同時期に『竜王城の決戦』の再演の予定もあったそうなのですが
ver5.2ベースで調整していたところ、緊急事態宣言の発令により
新バージョンがリリースできずに5月中の開催は断念という形へ。

緊急事態宣言への対応について (2020/5/7 12:00更新)|目覚めし冒険者の広場

カテゴリー: 公式情報+q | 5月の「10の日」 はコメントを受け付けていません

5月10日~5月16日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

・海冥主メイヴ討伐!
・圧勝のやるきのジャーミィ討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・レッドオーブを4個集めよ!
・圧勝の第五の霊廟制覇!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!VS闇朱の獣牙兵団!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第二の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第六の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・プレイヤーイベント告知を1回見る
・青宝箱を1個あける
・ミニビンゴを1回プレイする

カテゴリー: 達人クエスト | 5月10日~5月16日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません