4月12日~4月18日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

・圧勝の伝説の三悪魔討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・怒濤のスーパースター軍団VS守護者ラズバーン強!
スーパースター 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・いにしえのゼルメアをクリアせよ!
・怒濤の魔法戦士軍団VS第三の霊廟!
魔法戦士 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!VS深碧の造魔兵団!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第三の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第二の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・ふくびきを3回まわす
・のぞみの釣り堀で魚を12匹釣る
・ミニビンゴを1回プレイする

カテゴリー: 達人クエスト | 4月12日~4月18日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

ver5.1での「魔幻の覇王軍」の感想

10の日開催ということで、邪神の宮殿とモコモコパーク、
あとイベントの都合で21鯖のレンドア南だとプレイヤーが豊富といった状況。
私だと最近デスマス構成の方でガルドドンに誘われそうな形になっていて
改めて闇扇13%か闇鎌13%がほしくなってきており、
現在闇鎌13%を求めて(天獄を)周回中というような形になっています。

2獄

2獄だと両手剣・短剣・棍限定。
両手剣だとバトマスや戦士での参加が多く
「2分14秒19」「3分02秒82」「3分31秒08」と
クリア時間も短めに済むことが多くなっていました。

他に棍枠で僧侶と占い師をちらほら見かけていて
短剣だと踊り子も多そうなのですが今回はあまりマッチングせず
6人くらいがバトマスだったというようなことも経験しています。

3獄

3獄は盗賊限定で、先にクリア時間の記録を挙げると
「5分26秒22」「4分49秒71」「5分25秒67」とやや長めに。

邪神の宮殿盗賊が4人集まるとスタン祭りになり、
現に今回だとハンマー盗賊でのスタンショットを織り交ぜつつ
サプライズラッシュ・盗賊必殺でスタン技が飛び交うわけですが
やはり「魔幻の芸術家+ダークレアリズム」のペアが頭抜けて強くて
特にダークレアリズムの設置型の罠であるグレイブフォールを
回避できずに半壊するということが多くて、
スタン技が多くても立て直しに時間をとられていました。

あとハンマー盗賊関していうと、まだ持て余している感が拭えず
確かにスタンショットがあると便利なものの、
攻め手を落とすほど今回重要とも感じられず、
ただでさえ盗賊が8人もいるのでスタン技が被る被る。
そのような具合なのものの、盗賊8人の状態は
邪神の宮殿だと当たり回な部類なのは間違いなく
盗賊だからこそ5分くらいで済んだとも言えそう。

4獄

4獄は魔法使い、僧侶、レンジャー、占い師、スーパースター限定。
参加するとスーパースター以外は見かけることになり
当然強化されたレンジャーの参加が多い場合もあれば
従来の人気職である占い師が多い場合もあって
私だとレンジャーでの参加で通したわけですが、
他は後衛職が多い都合上、レンジャーで1人前列にでて
他の人は後列で活動するといった機会も出ていました。

あとはレンジャーのツメ特技で魔法ダメージのの耐性下げもあるので
魔法使いと相性はいい方なのかなと思いつつも、
やっぱり邪神の宮殿だと占い師が多めで
魔法使いと組む機会がやや乏しいなと感じることも。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | ver5.1での「魔幻の覇王軍」の感想 はコメントを受け付けていません

天獄「虚空の邪竜神」(2020年4月10日20時~13日19:59)

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 天獄「虚空の邪竜神」(2020年4月10日20時~13日19:59) はコメントを受け付けていません

「魔幻の覇王軍」(2020年4月10日~24日)

2020年4月24日~4月24日の条件について。

条件一覧

・封剣の門・一獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。

・封剣の門・二獄
18分以内に討伐
両手剣、短剣、棍限定。
装備中の武器のスキルに150Pふり 挑むこと。
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

・封剣の門・三獄
16分以内に討伐
盗賊限定。
職業のスキルに150Pふり 挑むこと。
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

・封剣の門・四獄
18分以内に討伐
魔法使い、僧侶、レンジャー、占い師、スーパースター限定。
職業のスキルに150Pふり 挑むこと。
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

耐性まとめ

  • 「魔幻の覇王軍」(闇・火・氷・雷・光。闇多め)

呪い(念じボール)
マヒ(怨嗟のはどう)
どく(怨嗟のはどう)
※「怨嗟のはどう」は2獄では使わず

魔幻の芸術家
・効きやすい属性:特になし
・効きづらい属性:炎、闇、光

・1獄
魅了(印象派のヒトミ)
眠り(ラリホーマ)
マヒ(ジゴスパーク)

ワイルドフォビズム
・効きやすい属性、効きづらい属性:特になし
魔幻の剣士
・効きやすい属性:光
・効きづらい属性:特になし
魔幻の騎士
・効きやすい属性:光
・効きづらい属性:特になし

・2獄、4獄
混乱(メダパニーマ)
即死(凍結の邪眼)
おびえ(凍結の邪眼)
MP吸収(ギガマホトラ)

エビルキュビズム
・効きやすい属性、効きづらい属性:特になし(等倍)

・3獄
呪い(ポイゾナスフラワー)

ダークレアリズム
・効きやすい属性、効きづらい属性:特になし(等倍)
メガンテロック(緑)
・効きやすい属性:特になし
・効きづらい属性:全属性
メガンテロック(黄)
・効きやすい属性、効きづらい属性:特になし(等倍)

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 「魔幻の覇王軍」(2020年4月10日~24日) はコメントを受け付けていません

4月の「10の日」

毎月10日はDQXで遊ぼう! ~春のフレンド探し隊!~  (2020/4/9追記)|目覚めし冒険者の広場

内容

  • クーちゃん(ジュレットの町 C-4)
  • プーちゃん(魔法の迷宮)
  • 冒険者のおでかけ超便利ツール
  • 新エテーネ村のハナちゃんのメダルフラワー
  • 新エテーネ村のチェイ
  • ガニャポン屋 「ニャンコインセール」

プーちゃんのカードがこちら。

春のフレンド探し隊!

場所はコチラ。
>港町レンドア南 「港町レンドア駅」を出てすぐ!
>サーバー10、21、22、23、25、26

時間はコチラ。
>4月10日(金) 開催時間
>第 1 回 14:00~14:30
>第 2 回 16:00~17:00
>第 3 回 20:00~20:30
>第 4 回 21:00~21:30
>第 5 回 23:00~23:30

カテゴリー: 公式情報+q | 4月の「10の日」 はコメントを受け付けていません