昏冥庫パニガルムが開いてます。

1月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「竜族の黄昏」
せかいじゅの葉3、ふくびき券5、赤の上錬金石10、せかいじゅのしずく1、タイムマスターカード

・「プクランドット」
身代わりコイン、メタルチケット5、ふくびき券10、赤の上錬金石12、ボスコイン無料券

ロスターのお題がコチラ。

1日更新の異界の闘技場のお題がコチラ。
昏冥庫パニガルムが開いてます。
1月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。
・「竜族の黄昏」
せかいじゅの葉3、ふくびき券5、赤の上錬金石10、せかいじゅのしずく1、タイムマスターカード
・「プクランドット」
身代わりコイン、メタルチケット5、ふくびき券10、赤の上錬金石12、ボスコイン無料券
ロスターのお題がコチラ。
1日更新の異界の闘技場のお題がコチラ。
今回のお正月の大討伐イベントの報酬は
「スライムかが巳もち」を1体以上倒す条件があり
私だと、エルトナ大陸の木かげの集落に向かい
キリカ草原のもみじこぞうを倒して条件を満たしたのですが
(このキャラ、スライムかが巳もち倒したっけ…?)
となることがしばしば出てきたので
判別方法としては、公式サイトにログインして
専用ページ内にアクセスすると
『報酬を受け取るには、2025年1月6日(月)23:59までに、この
キャラクターで「スライムかが巳もち」を1体以上倒す必要がありま
す。』と表示される場合は、未討伐
『報酬を受け取るには、すべての冒険者合計で「スライムかが巳
もち」を2,025,000体を倒すか、2025年1月7日(火) 0:10以
降になる必要があります。』と表示される場合は討伐済みです。
まあ、倒したかどうか不安になった場合は、
直接倒しに行っちゃった方が早いかもですね。
皆様、よいお年を。
源世庫パニガルムのボスがコチラ。
トレーニー育成帳がコチラ。
・天星郷でエレメント系のモンスターを 20匹討伐する。
・輝きの草原にいるモンスターを 20匹討伐する。
・レモンスライムクイズを 1回クリアする。
・邪神の宮殿のいずれかの門を 1回クリアする。
・アストルティア防衛軍で 1回防衛成功 または討伐する。
エピソード依頼帳がコチラ。
・万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還 または制覇する。
・魔幻都市ゴーラ跡にいるモンスターを 20匹討伐する。
・職人ギルド依頼で 3回納品する。
・いにしえのゼルメアを 1回クリアする。
・大富豪の 段位戦 決定戦 なかま対戦のいずれかを 1回プレイする。
ヴァリーブートキャンプがコチラ。
達人クエストがコチラ。
・ダークドレアム討伐!
・迅速な悪夢の右手強討伐!
1分50秒を制限時間とする。
・パープルオーブを4個集めよ!
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!
・邪神の宮殿の三獄制覇!
・ピラミッド第五の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第一の霊廟で確定アンク
・ふくびきを3回まわす
・カレヴァンのおでかけ道場に1回挑戦する
・バッジ交換出張所でバッジを1回交換する
25日更新の通常の邪神の宮殿後
順当に天獄解放が進行していたので
年内には解放されるかな?という見通しで
27日23時解放の流れになっています。
同時期にはお正月イベントも開放になっていて
リアルで年末の空気感も漂っている状態。
・30秒以内に スーパーハイテンション状態で攻撃
こちらの影響で武闘家が参加しやすく
・MPダメージを1000与えろ
こちらの影響でハンバトが参加しやすく
・45秒以内に 炎・土属性で10000ダメージ
こちらの影響で魔法使い・竜術士が参加しやすい環境に。
武闘家が多いと「一喝」で活動しやすく
魔法使いが多いと途中召喚でも倒しきりやすいのですが
やや火力に特化しやすい誘導にもなっているようで
不死の支配者のバイキルトを消しづらくなる傾向も相まって
窮地に追い込まれるとそのまま立て直せずに
全滅しそうになる傾向が全体的に出ていました。
そのため、火力職自体は豊富なのですが
4分くらいのクリア時間には留まっています。
・60秒以内に 会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
コチラのお題は、超暴走魔法陣で稼ぐ機会が増えていて
今現在でも片手剣で稼ぐことも多いのですが
以前とは違ってきているなあと感じるところ。
他に会心手段として踊り子の会心まいしんラップもあるのですが
天地雷鳴士によるクシャラミの
「戦神の舞Ⅲ」で付与する機会もあって
この辺りも会心周りが以前よりも
頼れる機会が増えているようにも感じられます。