トラシュカ用の浮き輪の効果まとめ(2019年度)

本日からトラシュカが開始となり早速挑戦してみたのですが、
オートマッチングで参加している人をみていると
トラシュカ用の浮き輪を付けていない人がちらほら。

お宝集めて大航海!「幻の海トラシュカ2019」 (2019/7/24 更新)|目覚めし冒険者の広場

ドラクエ10は継続的に新規を獲得しているゲームではあるので
効果があるとは知っていても浮き輪の獲得からのスタートの人もいそうなのですが、
浮き輪をつけての挑戦をうっかり忘れている人もいそうなことから
今回自分なりに浮き輪の効果をまとめてみることに。

尚、娯楽島ラッカランで手に入るカメレオン傘での装着でも効果はあり、
過去に配布されたトラシュカ用の浮き輪については
「旅の覇者モンジ」から入手可能となっています。

基本、新規の人や去年取り逃した用にはなっていて、
特に参加していても去年「黄金のおでんプリズム」を
最高スコアを更新できずに取り逃したという人もそこそこいると思うので
今回の機会で獲得を狙ってみることをオススメします。

まとめ

「タイヤの浮き輪」 … ふっとび距離が25%ダウン
「ハートの浮き輪」 … 一度だけ海に落ちても復活
「サメの浮き輪」 … さかなを取ると、一定時間ダッシュ(サザエやイカでも判定あり)
「親分ザメの浮き輪」 … さかなを取ると、一定時間ダッシュ(サザエやイカでも判定あり)
「ドーナッツの浮き輪」 … ふっとび距離が25%ダウン。
「ももんじゃの浮き輪」 … ニワトリを取ると、一定時間無敵
[New]「おおさそりの浮き輪」 … 光るものを取ると、一定時間無敵

※「サメの浮き輪」と「親分ザメの浮き輪」は同じ効果
※「タイヤの浮き輪」と「ドーナッツの浮き輪」は同じ効果

無敵中は、バナナの滑り効果も無敵

今回、新規に獲得できる浮気が「おおさそりの浮き輪」で
光るものを取ると、一定時間無敵になる効果を持っています。
「ももんじゃの浮き輪」がニワトリをとると無敵なので、
そちらの光るものバージョンになりそうなのですが、
踏むと一定時間動けなくなるバナナ(たくさん獲得するとセットボーナス有り)に関しても
無敵時間中ではペナルティ無しで獲得できるといった強みは健在の様子。

カテゴリー: 未分類 | トラシュカ用の浮き輪の効果まとめ(2019年度) はコメントを受け付けていません

アストルティア創世記にあるウォータースライダーの記述

ドラクエ10において未実装の象徴の1つとなっているのが
ワルド水源にある「ウォータースライダー」なのですが、
公式放送でも何度かちょくちょく触れられていて
他に開発に専念するべきものがあるということで見送りになっています。

そんな最中、アストルティア創世期のP347に
ウォータースライダーの資料について書かれていて
本来どのようなクエストが実装される予定だったのかの記述が。

>ワルド水源の各所をつなぐウォータースライダー。く
>り抜いた丸太をいくつも組み合わせてコースがつくられ、
>“あぶない水着☆三姉妹の川下り”が予定されていて
>いる。ただし、現在は魔物に壊されていて利用できない。

お色気系、もしくは水着というワードから察するに、
現在でいうキュラナナビーチに近いものを予定していたようにも見えます。

カテゴリー: 公式情報+q | アストルティア創世記にあるウォータースライダーの記述 はコメントを受け付けていません

「ふわふわ人魂」でコスプレ衣装を作ってみた

チームメンバーの人が新作の衣装を作ったというので
いつものごとくチームアジトに向かってみると

ロマンシングサガ2のロックブーケ風の衣装を着込んだ人が。
人魂を見てピンときたそうで、実際にコスプレ衣装を作ってみたとのこと。

参考画像:「ロマンシング サガ リ・ユニバース」
 魔塔ロックブーケ ロックブーケとの戦い(Nomal)BOSS情報から

早速自分のキャラでも「ふわふわ人魂」を購入して作ってみることに。

アタマ:ギャルのコサージュ
からだ上:リーネトップス
からだ下:あぶない水着下
ウデ:有翼人のつばさ
足:歌詠みの脚絆

衣装自体は色々と代替が利きやすく、
アタマ装備「ハイビスコサージュ」
からだ上「ファンキータイツ上」
からだ下「パッションパレオ」
というように代替候補も多く、カラーリングに関しても
オレンジ・だいだいでも色合いとしては通じやすいのが特徴。

体上だとウデの方に衣装がついてきてしまうので
肌の色と目立ちづらい色合いにするのがポイントにもなるのですが、
「ファンキータイツ上」だとアマゾンの秘境っぽさを出せるのでオススメとのこと。
「ファンキータイツ上」だと種族差が結構大きいと判断したので
 私だと「リーネトップス」の方でそれっぽく演出することにしました。
何と言っても「ふわふわ人魂」があることによって
ロマサガ2ファンだとロックブーケ風の衣装だと認識することができるので
「ふわふわ人魂」があるかどうかが最大の決め手となるコスプレ衣装となります。

ただ、ロマンシングサガ2も根強い人気がある作品ではあるものの、
作品自体を知らない人に見せても全く分からないままなので、
コスプレ衣装を着ても反応を示すことは難しくなっています。
実際にあった経験としてはロマサガ2はクリアした経験はあるものの、
七英雄のロックブーケのことは記憶に残ってなかったといった人も。

DQXショップをみても「ふわふわ人魂」は人気商品だったようで
人気商品ランキングでもNo.1になっている商品でした。
和服の衣装を着せてしまえば何でも似合ってしまうのと
夏らしさの演出として「ふわふわ人魂」が好まれているといった感触もありました。

カテゴリー: 活動誌 | 「ふわふわ人魂」でコスプレ衣装を作ってみた はコメントを受け付けていません

7月21日~7月27日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

・海冥主メイブ討伐!
・魔法戦士コンビVS魔人エンラージャ強!
魔法戦士をパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・いにしえのゼルメアをクリアせよ!
・迅速な第一の霊廟制覇!
2分50秒を制限時間とする。
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!VS闇朱の獣牙兵団!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第五の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第八の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・職人ギルド依頼でいっぱつ納品で1回納品する
・プレイヤーイベント告知を1回見る
・パーティーを1回開催する

闇朱の獣牙兵団

日曜日:「6時~7時」「13時~14時」「20時~21時」
月曜日:「3時~4時」「10時~11時」「17時~18時」
火曜日:「0時~1時」「7時~8時」「14時~15時」「21時~22時」
水曜日:「4時~5時」「11時~12時」「18時~19時」
木曜日:「1時~2時」「8時~9時」「15時~16時」「22時~23時」
金曜日:「5時~6時」「12時~13時」「19時~20時」
土曜日:「2時~3時」「9時~10時」「16時~17時」「23時~24時」

カテゴリー: 達人クエスト | 7月21日~7月27日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

第7期初心者大使、任期中に関係者のみでキラークリムゾンを撃破

第7期初心者大使の放送で、任期中に関係者のみで
キラークリムゾンを撃破するといった大快挙を果たすことになりました。
【DQX】第7期初心者大使 福田直也 HEAL THE WORLD 〜シャイニングの館へようこそ〜
https://twitter.com/ayanatsubaki/status/1152652089203421184
https://twitter.com/n_m0608/status/1152802411196473345

最初は第7期初心者大使の福田直也(シャイニング)さんと
同じく第7期初心者大使の園村将司(そのまし)さんが挑戦。

事前の準備としては万端とは言い難い状態で、
占い師でのカードデッキについても専用のデッキを十分組めなかったり
今の時代だと「復讐の聖女の守り」の宝珠があるともっと楽に戦えそうだったのですが、
ダークネビュラス戦のように挑戦してみたいという強い気持ちで挑戦していると
最近第7期の初心者大使とよく遊んでいるMCの椿彩奈(つばき)さんと、
教官役の第4期書士者大使の大山雄史(オーヤマ)さんが合流。

実際に倒すことになった回は「2:56:09~3:38:10」
占い師・僧侶・僧侶・天地雷鳴士のレギロ対策構成で
アタッカー役をシャイニングの占い師のみが担当する蘇生厚めの攻略スタイル。
最初は天使の守り優先・カカロン更新もおぼつかないような状態だったのですが、
リトライしていくうちに粘れるようになり、
ちょうど42分かけて勝利をもぎとることに成功。

現在だと夏祭りの卒業課題にむけて「とにかく強くなれ!」のお題の元で
活動しているわけなのですが、キラークリムゾン戦での成長が目覚ましく
そのましさんは前に出て敵と敵との間に挟まるように壁をして時間を稼げるようになり
シャイニングさんはキラークリムゾンのリモートリペアに
悩まされながらも無事撃破することになりました。

試合時間

1回戦目 1:22:40~1:23:45(1分)
2回戦目 1:24:10~1:24:35(20秒 ※意図せずに接触)
3回戦目 1:34:42~1:35:35(53秒)
4回戦目 1:37:05~1:38:36(1分30秒)
5回戦目 1:42:18~1:45:22(3分4秒)
6回戦目 1:48:44~1:50:20(1分36秒)

7回戦目からつばきさんとオーヤマさんが参戦。

7回戦目 2:02:30~2:05:30(3分)
8回戦目 2:05:55~2:10:45(4分55秒 ※意図せずに接触)
9回戦目 2:14:11~2:17:52(3分41秒)
10回戦目 2:19:45~2:26:06(6分21秒)
11回戦目 2:30:00~2:30:54(54秒 ※仕切り直し)
12回戦目 2:31:48~2:45:18(13分30秒)
13回戦目 2:48:11~2:56:39(8分28秒)
14回戦目 2:56:09~3:38:10(42分 ※意図せずに接触)

カテゴリー: 公式情報+q | 第7期初心者大使、任期中に関係者のみでキラークリムゾンを撃破 はコメントを受け付けていません