2月3日~2月9日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

・まもの使いコンビVSドラゴンガイア!
まもの使いをパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・まもの使いと行く!迅速な悪夢の右手強討伐!
まもの使いをパーティに ひとり入れること。
1分50秒を 制限時間とする。
・いにしえのゼルメアをクリアせよ!
・清貧な第七の霊廟制覇!
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!VS蒼怨の屍獄兵団!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第四の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第九の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・トピックスの記事どれかひとつを1回見る
・モーモンモールで1回お買い物をする
・パーティーを1回開催する

蒼怨の屍獄兵団

日曜日:「3時~4時」「10時~11時」「17時~18時」
月曜日:「0時~1時」「7時~8時」「14時~15時」「21時~22時」
火曜日:「4時~5時」「11時~12時」「18時~19時」
水曜日:「1時~2時」「8時~9時」「15時~16時」「22時~23時」
木曜日:「5時~6時」「12時~13時」「19時~20時」
金曜日:「2時~3時」「9時~10時」「16時~17時」「23時~24時」
土曜日:「6時~7時」「13時~14時」「20時~21時」

カテゴリー: 週課題 | 2月3日~2月9日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

天獄「冥府より来たるもの」(2019年2月2日21時~5日20時59分)

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 天獄「冥府より来たるもの」(2019年2月2日21時~5日20時59分) はコメントを受け付けていません

床に落ちている「やわらかい肉」のイメージ

ve4.4になって「しもふりミート」が高騰したことで有名ですが
将来的にお肉がキラキラで拾えるようになる可能性について
違和感があるとの話が出ているものの、実は現時点で
「やわらかい肉」の方だとキラキラで拾える場所が存在しています。

場所は「真ロヴォス高地」のD-3で、
樹天の連橋の下のキラキラポイント6ヵ所です。

赤本P382でも確認できるのですが、
そちらのキラキラポイントの内容としては

  • しんせんたまご
  • おいしいミルク
  • やわらかい肉

この3つが拾えるといった場所となっており、
出現するモンスターも「ビッグハット」「いっかくウサギ」「ピッキー」
というようにストーリー進行上だと明らかに弱いモンスターで
どことなく牧畜を思わせるような場所となっていました。

床に置いてあるお肉のイメージ

初心者大使の方でここのキラキラポイントを拾って
「やわらかい肉」を拾った後、何かの罠ではないかと思って
そそくさと立ち去ったといった経緯があって、
お肉を拾うと不自然というよりは、何かしらの警戒心を抱く
といった反応が面白かった記憶が残っています。

お肉が地面に落ちているといった話だとビルダーズ2のイメージもあって
床に設置した罠を弱め敵モンスターに踏ませて、
素材を獲得しやすくさせるといった手法も存在しており
その中にアルミラージ等を罠にはめたお肉獲得法があるのですが、
ちょうど真のロヴォス高地にいっかくウサギがいるのでそちらのお肉かなと。

カテゴリー: 未分類 | 床に落ちている「やわらかい肉」のイメージ はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「レンドアの奇術師」回(2月1日~2月15日)

2月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「レンドアの奇術師」
ふくびき券1、破魔石10、紫の錬金石7、夢のアクセサリー箱1、福の神コイン3

カテゴリー: 月課題 | シアトリカル・クロニクル「レンドアの奇術師」回(2月1日~2月15日) はコメントを受け付けていません

「ANZEN漫才」のあらぽんさんのドラクエ10活動について

きっかけとしては阿見201さんの所属している浅井企画にて
ゲーム部が立ち上げとなり、そちらに所属している
「ANZEN漫才」のあらぽんさんがドラクエ10配信を初めています。
浅井企画ゲーム部(公式) – Twitter
DBG DBGAMES – YouTube

浅井企画ゲーム部とは

「ANZEN漫才」に関しては、知名度としてはみやぞんさんが
とても有名で、みやぞんさんの相方があらぽんさん。
ANZEN漫才 – Wikipedia
浅井企画ゲーム部ではあらぽんが副部長といった役職で
本来はe-sportの普及を目的とした企画となっており、
ゲーム業界内としてはe-sport関連の出来事として注目度が高くなっていました。
ASCII.jp : 浅井企画ゲーム部始動しe-Sports参入、関根勤さんや流れ星、ANZEN漫才が会見で大暴れ
関根勤さんが見守る「浅井企画ゲーム部」始動 – GAME Watch
芸能プロダクション“浅井企画”がesports参入、関根勤やANZEN漫才らでYouTube番組などを配信 – ファミ通.com
関根 勤さんや,みやぞんさんが参加する「浅井企画ゲーム部」発足会見をレポート。サードウェーブとWalkerGamingがサポート – 4Gamer.net
浅井企画にゲーム部誕生 名誉会長は関根勤 ウイイレで国体目指す― スポニチ Sponichi Annex 芸能
ドラクエ10の配信に関しては阿見201さんの働きかけによるもの。
配信環境としてはPS4となっており、まだキーボードはつけずに遊んでいました。

1月31日までの配信内容

1月31日現在でのドラクエ10配信としては次の通り。
DB GAMES vol.12 ドラゴンクエストX (1)初めてのオンラインドラクエ [あらぽんプレイ画面] – YouTube
DB GAMES vol.14 ドラゴンクエストX(2) まったりドラクエオンライン小6の荒木アストルティアへ – YouTube
DB GAMES vol.17 ドラゴンクエストX(3) オンラインドラクエ荒木成長期  – YouTube
DB GAMES vol.23 ドラゴンクエストX (4) 洗濯日和にドラクエX – YouTube
DB GAMES vol.27 ドラゴンクエストX(5) ウルベア魔神兵への道 こっそりレベル上げ – YouTube
DB GAMES vol.30 ドラゴンクエストX(6) 仲間探しとレベル上げ – YouTube
DB GAMES vol.35 ドラゴンクエストX (7) 小6のアラキVSウルベア魔神兵 – YouTube
特に7回目配信だと阿見201さんからのサプライズも入っているので
阿見201さんの配信とセットで視聴すると倍楽しめるといった内容に。
【DQX】どらてん乱舞~埼玉ドラゴムクエスト噺【第三期初心者大使あ~みぃ】 – ニコニコ生放送

リスナーとしてはあらぽんの存在は初心者大使の代わりになると
受け入れられていた節があったそうで、最近だと第7期初心者大使の
企画が発足になるとのアナウンスが入ったわけですが、
あらぽんに関してはそちらの制約がない状態での配信となっており、
純粋にドラクエ10を遊ぶ仲間ができたものとして接するのがよさそう。

カテゴリー: 未分類 | 「ANZEN漫才」のあらぽんさんのドラクエ10活動について はコメントを受け付けていません