邪神の宮殿 天獄解放待ちのお祭り騒ぎ

昨日の天獄を取り巻く状況がおもしろかったので
自分の環境化でどのような状態だったか記録してみることにしました。

まず11日の夜になって天獄の特設サイトが解放されることに。
邪神の宮殿に『天獄』が登場! (2018/12/11)|目覚めし冒険者の広場
邪神の宮殿 天獄|目覚めし冒険者の広場
この時点で既に「天獄」解放のスタンバイをしている人も出てきており、
ガチ勢で有名な第4期初心者大使の大山雄史さんのツイートも話題に。
https://twitter.com/ooyama02/status/1072460804858003462

ただ、解放条件については現在でも明確になっておらず、
「ある特定の条件が満たされると門が開く」という情報だけなので、
推測するに1~4獄のクリア回数あたりが条件なのだと思うのですが、
動くに動けずにその場でお祭り状態で待ち続ける人が増えていきました。

天獄が開いた(開いてない)事件

私だとチームメンバーでどこにいこうかの要望をとった結果
11日の夜はサブキャラのストーリー進行に出かけていて、
23時あたりになるとフレンドチャットで「天獄が解放された」との一報が。
その後すぐに「天獄が解放されたのは間違いで、24時に解放される」
との訂正が入ることになって「特設サイトに紛らわしく解放されたとの表記があった」
というように誤情報が発信された経緯も伝えられることになりました。

このように23時頃の時点で「天獄の扉が開いた!」との表記で、
「天獄の扉が開いた!(開いてない)」という不具合を指摘されていたわけですが、

一応上記にはちゃんと期間は明示されていたので、
私の感覚でいうと単純な早とちりではないかと思っているものの、
天獄アナウンスですでにお祭り騒ぎになっていることは知っていたので
「落ち着いてほしい」という意味を込めて「それは運営が悪いね!」と話を合わせることに。

このやりとりに関しては同時間帯で放送していた初心者大使の放送でも
同じ経過を辿っていたようで、私だと第3期初心者大使の坂口和也さんの
放送をパソコンの方で見ていたので、同じ過程を目の当たりにすることになっており
ちらっと聞いた話だと「天獄」がTwitterのトレンド入りしたとのことも聞いています。

天獄の扉から魔封剣姫へのダッシュ

特設サイトで開催時間は確認できたので、ストーリーのキリのいいところで
24時にチームメンバーで乗り込んでみることになりました。

24時直前で大勢の人たちが天獄の扉でスタンバイしていると、
24時になった瞬間に扉から光が瞬間的に放たれました。
早速調べてみると、魔封剣姫から説明を聞こうとのメッセージが入ったので
邪神の宮殿の中央にいる魔封剣姫のもとに向かおうとすると
天獄の解放待ちをしていた人たちも魔封剣姫のもとへ一斉に向かい始め
さながら民族大移動のように大挙として押し寄せる風景を見ていると
今回の「天獄」解放についてはお祭りなんだなと実感することに。

魔封剣姫からは72時間時間限定の開催ということと、
5つの条件のうち3つ以上満たさないとクリアにならないとの説明を受け、
早速条件を見てみようと天獄の扉を調べてみると、

・30秒以内に 8回呪文を反射しろ
・45秒以内に 全員でMPを400消費しろ
・30秒以内に アークデーモンを倒せ
・30秒以内に スーパーハイテンション状態で攻撃
・30秒以内に 闇・土属性で5000ダメージ

これを戦闘開始に全部同時にこなさないのかと思いつつ、
ひとまずチームメンバーには武闘家と天地雷鳴士を用意してもらうことにして、
激戦を予感したので私は僧侶で行くことにしています。

天獄初参加

天獄には4人PTを組んであとはオートマッチングで参加し、
早速課題対策に「ためる弐」でテンションを上げたり、
「マホカンタ」を張り始める人もいたのですが、
どうやら課題についてはまだだったようで、ひとまず目の前にいる
「冥府より来たるもの」たちと戦っていると、
まず「30秒以内に アークデーモンを倒せ」の課題が。
こちらはスムーズにこなせたものの、徐々に戦闘も苛烈さを極めてきて、
「30秒以内に スーパーハイテンション状態で攻撃」はこなせたものの、
「30秒以内に 闇・土属性で5000ダメージ」に関しては間に合わず、
「30秒以内に 8回呪文を反射しろ」だとマホカンタを張られても
相手のイオにあわせて当たりにいくといった発想には思い至らず、
「45秒以内に 全員でMPを400消費しろ」で上手くMPを消費できないまま
課題不達成ということで強制的に戦闘が終了することになりました。

既に24時を過ぎた状態だったので、また後日天獄にいこうということで解散。
私は夜更かしモードでオートマッチングで僧侶で参加していると、
「9分06秒45」「8分24秒30」「8分46秒38」でそれぞれクリアできました。
今回だと武闘家・魔法使い・魔法戦士あたりが課題達成に適していて、
スーパーハイテンション対策だと武闘家の「ためる弐」が、
呪文の反射だと魔法使いの「マホカンタ」が、
全員でMPを400消費しろだと魔法戦士の「マダンテ」が適した内容になっていて
属性ダメージに関しても魔法戦士だとダークフォースをかけられることから
今回だと魔法戦士がいることで課題の半分は対策を練れるといった状況です。

そのため武闘家・魔法使い・魔法戦士での参加がオススメとなるわけですが、
やはり戦闘はかなり苛烈だったことから僧侶や天地雷鳴士(のカカロン)がいないと
戦況を保ちづらくもなっており、9分ぐらい戦っていると自然とMPが切れてしまうので
MP回復対策についても考えた方がいいような戦い方にもなっています。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 邪神の宮殿 天獄解放待ちのお祭り騒ぎ はコメントを受け付けていません

ver4.4での「災いの神話と暴虐の悪夢」の感想

平日での10の日更新ということで、チーム行動としては
魔法の迷宮に巡って福の神とゲルニック将軍カードを消化して終了していて、
1獄巡りについてはまた後日にしようと後伸ばしにすることになりました。

ver4.4になって「天獄」が追加にはなったものの、
まだ解放の条件については整っていないようで、
何か機会があるたびに空いていないか確認するといった状況が続いています。
大型アップデート情報 バージョン4.4 (2018/12/10 更新)|目覚めし冒険者の広場
今回10の日ということで何かあるのではないかと考える人もいたわけなのですが、
自分の環境化だと、10の日にこれ以上イベント重なってしまうと
何かのイベントを諦めざるをえない状況なので
余裕があるときにイベントが発生してほしいなとは感じています。
:追記
天獄の特設ページがオープンになりました。
邪神の宮殿に『天獄』が登場! (2018/12/11)|目覚めし冒険者の広場
邪神の宮殿 天獄|目覚めし冒険者の広場

2獄

2獄は片手剣・ツメ・ブーメラン限定の条件で、
オートマッチングで話すとやはり占い師とのマッチングが多め。

片手剣魔戦でスピードクリアを目指したものの、
フォースブレイクを打つ環境が整ったときに自キャラが倒れてしまい
そのままズルズルと「5分48秒19」でクリアの流れに。
占い師が多めとなるとフォースブレイクをぶっ放せば
あとは攻撃カードのダメージの倍加が見込めるのですが、
占い師多め特有の誰も壁をしない現象に直面した感はあり。

一喝の閃き搭載の武闘家で参加したところ、
運悪く一喝を閃かないまま試合終了へ。
こちらは私の他に壁をしてくれる戦士さんがいたので、
「4分41秒11」といったスピードクリアに収まっています。

占い師で参加したキャラだと、占い師ばっかりと異なった
バランス型のPT構成になっていて「3分23秒24」でクリアできています。

3獄

3獄は魔法使いオンリーということで、9割型両手杖の魔法使いでした。
クリア時間としては「6分12秒12~8分16秒28」と若干長めに。

  • 両手杖魔法使い以外での活躍

ごく少数に短剣持ちの魔法使いさんが混じっていて、
積極的に壁をするような立ち回りをしていました。
「災いの神話」で怒りをとったので他人を壁にして逃げ回ろうかなと思っていると、
進行上の人が横に離れるような動きをした後に
「災いの神話」へ攻撃していたところから察するに
壁をするのが怖かったんだろうなーと思いつつ自キャラが撃沈したりしていたので
積極的に壁をする人は歓迎されるような状況だと感じるわけですが、
「アイギスの守り」を使う以外は立ち回りは両手杖とほぼ変化がなく、
1体のみになると短剣から両手杖に切り替えるといった立ち回りになっていました。

マッチング時にムチ持ちの魔法使いさんも見かけたものの
今回の「災いの神話と暴虐の悪夢」だと幻惑も効かないので
正直今回の状況だと両手杖よりムチで活躍するというのは無理がありそう。

  • 戦況としてはどうしても悪戦苦闘気味に

基本的に魔法使いは火力がある職業には分類されるものの、
一度倒れると魔力かくせいのかけなおしからスタートする職業なので
立て直しに時間がかかりなかなか攻撃しづらい時間帯が出てます。
「ぶきみな閃光」だと相手の魔法防御力を下げつつ
固定ダメージを与えられるので結構便利でダメージ源として重宝しました。

誰かが張った超暴走魔法陣を他人でも利用できるので
魔法使い数人が集まって暴走ダメージを狙って攻撃していたところを
「暴虐の悪夢」からのギガデインがその数人にむけて使われていたので、
なかなかプラスだけの作用に働くというわけにもいきません。
ギガデイン対策にマホカンタを使っていると思しき行動も、
効果時間は短くギガデイン以外で倒されることもあって機能しづらくなっていました。

また、両手杖の魔法使いさんでの話なのですが、
ずっとヘナトスをかけている人も見かけたものの、
あまり戦況には貢献しなかったようにも見えました。
他にも「復活の杖」を使って蘇生を試みている人も見かけたものの、
それならば支給されている世界樹の葉を素直に使った方が良さそうかなと。

4獄

4獄はパラディン・僧侶・旅芸人・占い師・スーパースター限定。
どの職業で参加しようかなと考えると、火力職として活躍できそうなのが
占い師以外にないように感じられたので、今回3キャラとも占い師で参加。
マッチングでも大半の人が占い師で参加していて、
僧侶と旅芸人がちらほら混じるといった構成になっています。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | ver4.4での「災いの神話と暴虐の悪夢」の感想 はコメントを受け付けていません

「災いの神話と暴虐の悪夢」(2018年12月10日~12月24日)

2018年12月10日~12月24日の条件について。

条件一覧

・封剣の門・一獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。

・封剣の門・二獄
18分以内に討伐
片手剣(ギガブレイク習得)・ツメ(ライガークラッシュ習得)、
ブーメラン(デュアルブレイカー習得)限定
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

・封剣の門・三獄
16分以内に討伐
魔法使い(メラガイアー習得)限定
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

・封剣の門・四獄
18分以内に討伐
パラディン(グランドネビュラ習得)、僧侶(ホーリーライト習得)、
旅芸人(ゴッドジャグリング習得)、占い師(魅惑の水晶球習得)、
スーパースター(バギムーチョ習得)限定
戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない
(せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬)

耐性まとめ

  • 「災いの神話と暴虐の悪夢」(雷・闇・風・氷・火・土。雷多め)

呪い(魔蝕、おぞましいおたけび)
混乱(魔蝕、おぞましいおたけび)
封印(おぞましいおたけび)
幻惑(魔蝕)
マヒ(ジゴスパーク、ギガスロー)
即死(メガンテ)

災いの神話
・効きやすい属性、効きづらい属性:特になし
暴虐の悪夢
・効きやすい属性:風、光
・効きづらい属性:特になし
ばくだん岩
・効きやすい属性:風、光
・効きづらい属性:炎、土

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 「災いの神話と暴虐の悪夢」(2018年12月10日~12月24日) はコメントを受け付けていません

12月の「10の日」


毎月10日はDQXで遊ぼう! ~フライング・Xマス!~ (2018/12/3)|目覚めし冒険者の広場

内容

  • クーちゃん(グレン城下町 E-3)
  • プーちゃん(魔法の迷宮)
  • 冒険者のおでかけ超便利ツール
  • 新エテーネ村のハナちゃんのメダルフラワー
  • 新エテーネ村のチェイ

プーちゃんのカードがコチラ。

尚、ver4.4でSキラーマシンはプチ化できるようになっていて、
プチ系の報酬ではまほうのせいすいは落とさなくなり、
ドラゴンガイアとキラーマジンガは破片の数が増える処置が施されています。
大型アップデート情報 バージョン4.4 (2018/12/6 更新)|目覚めし冒険者の広場

フライング・Xマス!

今回写真をもとに5つのプレゼントをゲットする仕組み。

>一足早い「クリスマスプレゼント」公開日時
>2018年12月10日(月) 昼12:00 ~ 12月13日(木)11:59 まで

>2018年12月10日(月) 昼12:00になったら、
>「クリスマスプレゼント」を配置した写真を公開するそうです。
>プレゼントは全部で 5つ 用意しているそうですよ!

写真の場所についての記述しようかなと思うわけですが、
平日ということもあって、手が空き次第更新予定。

以下、実際の現場の写真と報酬内容。
続きを読む

カテゴリー: 公式情報+q | 12月の「10の日」 はコメントを受け付けていません

12月9日~12月15日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ


・圧勝のドラゴンガイア討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・賢者と行く!迅速な魔人エンラージャ強討伐!
賢者をパーティに ひとり入れること。
3分を 制限時間とする。
・キングヒドラ討伐!
・清貧な第八の霊廟制覇!
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・邪神の宮殿の三獄制覇!

  • ピラミッド確定アクセ層


・ピラミッド第四の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第六の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・畑に水を1回あげる
・カレヴァンのおでかけ道場に1回挑戦する
・パーティーを1回開催する

カテゴリー: 達人クエスト | 12月9日~12月15日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません