シアトリカル・クロニクル「魔瘴の夜の夢」回(6月1日~6月14日)

6月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「魔瘴の夜の夢」
身代わりコイン1、ウェナールシェル5、達人の玉手箱1、赤の錬金石10、Sジェネラルコイン1

今回から青の錬金石から赤の錬金石獲得に変更。

カテゴリー: 月課題 | シアトリカル・クロニクル「魔瘴の夜の夢」回(6月1日~6月14日) はコメントを受け付けていません

デフォルトのみの「お庭用釣り堀」の開放(グレン・アズラン住宅街のみ)

おさかなコイン20万枚で「お庭用釣り堀」と交換できるのですが、
どうやら大陸ごとの住宅街で釣れるデフォルトのお魚が違ってくるとのこと。

そのため、自分のサブキャラの方で「お庭用釣り堀」を開放してみることにしました。

・グレン住宅街 6740丁目 雪原地区 2番地(※引っ越しました)
・アズラン住宅街 3304丁目 のどかな農村地区 3番地

前者の住所が「オーグリグラマ」と「ながぐつ」のみ
後者の住所が「エルトナヤッコ」と「ながぐつ」のみ狙える魚種にしていて
基本的に「だれでもOK」でも釣れる設定にしていることから、
上記の魚種を釣りたい人はどうぞ気軽にご利用ください。
(※無償開放で特に対価性とかはありません)

ちなみにメインキャラの方の釣り堀の方はフレンドやチーム向けに
手に入ったキングサイズのお魚をメイン・サブキャラの
おさかなぶくろからぶち込む設定になっていて、そちらの方は限られた人しか釣れない設定に。
私も上記以外の「お庭用釣り堀」ではまだ釣ることができていないので、
そのうち「お庭用釣り堀」の開放が増えてきたらそちらを利用させていただこうかなと。

カテゴリー: 釣り三昧 | デフォルトのみの「お庭用釣り堀」の開放(グレン・アズラン住宅街のみ) はコメントを受け付けていません

新素材に「激震のキバ」が登場!ver4.2の新武器・盾の素材表

新規に追加された武器と盾の素材をまとめてみました。
新素材に「激震のキバ」が登場。性能情報についてはおいおい。

鍛冶

[片手剣]アカシックソード かいしん率+1.2% 攻撃力アップの時間が10秒増加
(☆無し性能)こうげき力+147 さいだいHP+3 おしゃれさ+24 おもさ+10
アステライト鉱石40 炎魔の焼け石10 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[両手剣]神域の大剣 武器ガード率+3% 攻撃時5%でチャージ時間-10秒
(☆無し性能)こうげき力+215 おしゃれさ+22 おもさ+22
アステライト鉱石41 激震のキバ8 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[短剣]神域の短剣 かいしん率+1.5% 攻撃時2%でマヒ
(☆無し性能)こうげき力+138 おしゃれさ+51 きようさ+35 おもさ+12
アステライト鉱石40 幻獣のホネ8 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[ヤリ]神域のヤリ 武器ガード率+4% 行動時3%で聖女のまもり
(☆無し性能)こうげき力+198 おしゃれさ+5 おもさ+70
アステライト鉱石40 せいれいせき40 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[オノ]神域のオノ 全ての攻撃ダメージ+3% 共鳴のテンションアップ+5%
(☆無し性能)こうげき力+215 さいだいHP+10 おしゃれさ+15 おもさ+60
アステライト鉱石40 ひかりの石90 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[ツメ]疾風のジャマダハル 行動時4%でルカニ2段階 2%で行動ターンを消費しない
(☆無し性能)こうげき力+97 おしゃれさ+14 すばやさ+25 きようさ+25 おもさ+14
アステライト鉱石40 オグリドホーン15 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[ムチ]大獄獣のムチ 攻撃時3%でヘナトス 全ての攻撃ダメージ+5%
(☆無し性能)こうげき力+137 さいだいHP+8 おしゃれさ+14 こうげき魔力+45 おもさ+14
アステライト鉱石40 激震のキバ8 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[ハンマー]神域のハンマー 行動時5%でチャージ時間-10秒 獣系にダメージ+10%
(☆無し性能)こうげき力+158 しゅび力+14 おしゃれさ+11 おもさ+38
アステライト鉱石40 ヘビーメタル70 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[ブーメラン]アカシックウィング 状態異常系の成功率+10% 呪文発動速度+5%
(☆無し性能)こうげき力+118 おしゃれさ+24 こうげき魔力+65 かいふく魔力+65 おもさ+11
アステライト鉱石40 烈風石15 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

[大盾]鉄壁の大盾 会心完全ガード+10% 盾ガード時10%でヘナトス
(☆無し性能)しゅび力+37 さいだいHP+14 おしゃれさ+10 盾ガード率6.5% おもさ+35
アステライト鉱石40 かがみ石60 汗と涙の結晶80 虹色のオーブ20 ようせいのひだね40

木工

[スティック]双月のスティック 開戦時50%で早読みの杖 行動時3%でマホトラのころも
(☆無し性能)こうげき力+53 さいだいHP+8 おしゃれさ+19 MP吸収率+4.5% こうげき魔力+55 かいふく魔力+108 おもさ+9
古代樹の化石50 イエローオーブ6 汗と涙の結晶90 虹色オーブ21 かがやきの樹液50

[両手杖]神域の杖 死亡時50%で早詠みの杖が消えない 2%で行動ターンを消費しない
(☆無し性能)こうげき力+53 さいだいHP+5 おしゃれさ+14 MP吸収率7.5% こうげき魔力+110 かいふく魔力+55 おもさ+11
古代樹の化石50 天使のソーマ25 汗と涙の結晶90 虹色オーブ21 かがやきの樹液50

[こん]金剛のこん 常時カウンター5% ゾンビ系にダメージ+15%
(☆無し性能)こうげき力+194 おしゃれさ+13 おもさ+19
古代樹の化石50 せいじゃのはい35 汗と涙の結晶90 虹色オーブ21 かがやきの樹液50

[扇]ブリガンティア チャンスとくぎ発生率+1%(左手時無効) 行動時5%でメイクアップ
(☆無し性能)こうげき力+136 おしゃれさ+41 すばやさ+60 こうげき魔力+85 おもさ+3
古代樹の化石50 ちょうのはね80 汗と涙の結晶90 虹色オーブ21 かがやきの樹液50

[弓]蒼穹の王 鳥系にダメージ+15%
(☆無し性能)こうげき力+179 おしゃれさ+10 こうげき魔力+55 かいふく魔力+55 おもさ+15
古代樹の化石50 激震のキバ8 汗と涙の結晶90 虹色オーブ21 かがやきの樹液50

カテゴリー: 装備品選び | 新素材に「激震のキバ」が登場!ver4.2の新武器・盾の素材表 はコメントを受け付けていません

旅人のバザーにおける、魔法の小ビンの値段の変動について

聖守護者需要もあって、エルフの飲み薬とようせいの霊薬の値段が高騰が続き、
5月29日18時半現在だとエルフの飲み薬が5万8千~6万G、
ようせいの霊薬が7800~8000Gで推移しています。

一方で、錬金釜でようせいの霊薬を作るのに必要な魔法の小ビンの値段も
消費量の多さから上昇していたのですが、一時期を境に取引価格が下がり、
過去だと99個売りだと1個単位40Gくらいで販売されていたものが、
5月29日18時現在では、1個単位20Gくらいと落ち着きをみせていました。

ようせいの霊薬の需要自体は依然として高いままのようで、
そちらは高止まりしている一方で、魔法の小ビンの値下がりについては、
ver4.2でのレベルキャップ上限解放対策で、メタキンコインを入手するために
ひたすらスペシャルくじを回した結果の副産物になっているようで、
抱えきれない分を旅人のバザーの方に流しているといった流れになっている様子。
人によっては双六通いで福の神コインを稼ぎつつメタキンコイン増産に勤めていた人たちもいて、
ゴールデンタイムあたりにカジノをのぞいてみると双六は盛況だったとの経緯がありました。

そのため、魔法の小ビンについてはようせいの霊薬需要が伴っている限りは、
また値上がりする機運があり、今後もようせいの霊薬を錬金釜で作るといったことも続きそう。

カテゴリー: 未分類 | 旅人のバザーにおける、魔法の小ビンの値段の変動について はコメントを受け付けていません

魔幻宮殿の魔勇者の絵

前々からフィールドにおいてある箱関連のデータ記事を書きたかったので、

ぼちぼち未回収の箱開けを開始して、ver4.1までの箱に関してはすべて回収しました。
問題はもうver4.2が追加になるのでどうしようかなとは思っているものの
そちらは置いといて、久々に魔幻宮殿の方で景気を楽しみつつ箱を探していると、

E-4(女神の間から北の扉へ入って東へ進み、南側の壁)にて魔勇者の絵を発見しました。

「魔幻宮殿 魔勇者」で検索にかけてみると、ここについて言及している記事があり
初発見といった類の話ではないのですが、探索していると珍しいものを再発見したよーという報告。

カテゴリー: 活動誌 | 魔幻宮殿の魔勇者の絵 はコメントを受け付けていません