3月4日~3月10日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ


・怒涛のパラディン軍団VSバズズ!
パラディン 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・戦士と行く!迅速な守護者ラズバーン強討伐!
戦士をパーティに ひとり入れること。
2分 を制限時間とする。
・怒涛の魔法使い軍団VS覚醒プスゴン!
魔法使い 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・第七の霊廟を制覇せよ!
・グリーンオーブを4個集めよ!

  • ピラミッド確定アクセ層


・ピラミッド第五の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第三の霊廟で確定アンク

続きを読む

カテゴリー: 達人クエスト | 3月4日~3月10日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

ダストンキッチンのみの特別扱い

第6期初心者大使のひだかさんの放送を観ていると、
この時期なので季節限定もののホワイトデーイベントに参加していて、
自宅でダストンキッチンを確認していたのですが、

他のキッチンだとキッチン+当人で、キッチン部分を取り除くことができるのですが、
ダストンの場合だと「キッチン+ダストン」「ダストン」「ダストン(足場なし)」「足場のみ」
というように4段階の構成になっていて、キッチンにも関わらず
足場のガラクタのみの表示ができるようになっていたことが話題になっていました。

他にも確認してみたのですが、ラグアスキッチンでも、
「キッチン+ラグアス」「ラグアス」「ラグアス(足場無し)」というような状態なのを確認したものの、
さすがに足場のみの状態のものは存在しておらず、ダストンキッチンだけ特殊な扱いになっていて、
いわばダストンだからこそ通じるジョークといっても過言ではなさそう。

カテゴリー: 未分類 | ダストンキッチンのみの特別扱い はコメントを受け付けていません

ホワイトデークエストで手に入る「キッチン」まとめ

第5回アストルティア・ナイト総選挙が開催されました。

第5回アストルティア・ナイト総選挙! (2018/3/1 更新)|目覚めし冒険者の広場
>【投票期間】 2018年3月1日(木)12:00 ~ 3月10日(土)23:59
>【結果発表】 2018年3月11日(日)0:00 ~ 3月14日(水)23:59

基本的な流れは第5回アストルティア・クィーン総選挙と一緒で、
8名の中から3名のみ投票できるといった仕組みになっていて、
投票した相手から家具として各々のキッチン家具が手に入ります。

今回はキッチン家具の画像紹介の記事なのですが、
選出にサプライズ要素もあるため念のための折り畳み処置。
ただ、この辺がネタバレ処置扱いになると、推しキャラへの投票の呼びかけが
しづらいみたいな話になるので、あまり気にする話でもなさそう。

続きを読む

カテゴリー: 公式情報+q | ホワイトデークエストで手に入る「キッチン」まとめ はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(3月1日~3月14日)

3月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「ガタラの財宝」
ようせいの霊薬1、青の錬金石3、エルトナスイセン5、黄金のアンクの箱3、竜牙石30

メインキャラでネレウスマスクを獲得していないという人がいたので
ネレウスマスク獲得まで常闇の聖戦を一緒にいこうと話をしていたら
いにしえのゼルメアの方で毒ガード100%装備が手に入ったとの話を聞いて時代を感じたという。
他の職業でも毒100%にはしたいようなので、今後手ごろな回にコツコツ都合をみつつ一緒に通うことにはなりそう。

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(3月1日~3月14日) はコメントを受け付けていません

収集おさかなリスト102種類

ver4.1になって、釣れる魚が96種類から102種類に増えました。
釣り老師のハルモスのご褒美報酬も追加。
>・ノーマルサイズ100種類の報酬に「しぐさ書・スイカ」を追加しました。
>・ビッグサイズ75種類の報酬に「ホタテの盾」を追加しました。
>・キングサイズ45種類の報酬に片手剣「ノコギリエイソード」を追加しました。
大型アップデート情報 バージョン4.1 (2018/2/21 更新)|目覚めし冒険者の広場

今回だとノーマルサイズは100種類での報酬なので、
全種類は釣らなくても「しぐさ書・スイカ」を入手は可能です。

102種類





・ホッケ … 古グランゼドーラ領 東側
・アイナメ … 古グランゼドーラ領 北西側
・ヤマメ … 古レビュール街道北 川D-2あたり
・ノコギリエイ … 古レビュール街道北 海D-1あたり
・ブルーギル … 古レビュール街道北 池C-5
・キングサーモン … 古レビュール街道北 池C-5

古グランゼドーラ領に関しては、同じ「海」区分の釣り場ではあるものの、
北西部と東側では釣れるものが一部異なっていて、
アイナメ狙いでは北西部で、ホッケ狙いでは東側となっています。
古レビュール街道北だと3区分存在していて、「川」「海」「池」の3つ。

海や皮側だと一緒につれる魚がそこそこおさかなコインが稼げる納品対象の魚ばかりなので、
そちらのビッグ・キングサイズの確保と兼用で釣り続けられるためストレスは少な目。
池のキングサーモン狙いだと雑魚が多めな印象といったところでしょうか。

古ロヴォス高地や古レビュール街道南でも釣り場はあるものの、
新種の魚が存在しないポイントなので利用する機会は少なそう。

おさかな紹介

ホッケ、アイナメ、ヤマメは簡単に釣れる部類なのに対し、
ノコギリエイやキングサーモンは最強クラスの大物の魚となっています。

確認したところだと、例えばノコギリエイでは
通常の暴れる行動がくいつき度が20~22減少なのに対し
吻(くちさき)を大きく振り回されると27~30減少なので、
通常にあわせて調整していると、一気に食いつき度が0に減らされるといったことも。

これに関しては、キングサーモンでも一緒で、
通常の暴れるのくいつき度が16~17減少、
激しくかみつかれるとくいつき度が21~23減少となっており、
減少度の大きい方に合わせて調整するのが善後策となっています。

尚、各さかなの行動について記載しているものの、
全部の行動を網羅できてる自信はないので、
このような行動をしてきたよの目安に留まる話となります。

  • ホッケ 水深95.8m

さかなは 必死に泳いでいる!
7.7~10.3メートル離れた!

さかなは じたばた暴れてる!
くいつき度が 12~14減った。

  • アイナメ 水深99.4~106.8m

さかなは 必死に泳いでいる!
13.3~15.7メートル離れた!

さかなは じたばた暴れてる!
くいつき度が 6~7減った。

  • ヤマメ 水深66.8~74.8m

さかなは じたばた暴れてる!
くいつき度が 4~7減った。

さかなは 必死に泳いでいる!
9.3メートル離れた!

  • ノコギリエイ 水深261.8~279.7m

さかなは 必死に泳いでいる!
17.6~21.8メートル離れた!

さかなは じたばた暴れてる!
くいつき度が 20~22減った。

さかなは 吻を大きく 振り回した
くいつき度が 27~30減った。

さかなは すばやく泳ぎ去った!
14.4~16.4メートル離れた!
(※こちらの行動前に行動)

さかなは ようすをうかがっている。

  • ブルーギル 水深85.9~107.9m

さかなは 必死に泳いでいる!
5.5~10.0メートル離れた!

さかなは じたばた暴れてる!
くいつき度が 8~12減った。

  • キングサーモン 水深293.0~310.4m

さかなの超ちからため!
(さおをゆるめる。次ターン)
さかなは はげしく かみついた!
しかし さおをゆるめていたので
くいつき度は 減らなかった!
さかなのテンションが 戻った。

さかなは じたばた暴れてる!
くいつき度が 16~17減った。

さかなは 必死に泳いでいる!
14.5~16.8メートル離れた!

さかなは はげしくかみついた!
くいつき度が 21~23減った!

さかなは 大きくクチを 開けた!
次の行動は やばそうだ!
(次ターン)
さかなの つうこんのかみつき!
くいつき度が 54減った!
(さおをゆるめる。次ターン)
さかなの つうこんのかみつき!
しかし さおをゆるめていたので
くいつき度は 減らなかった!

さかなは 疲れているようだ。

カテゴリー: 釣り三昧 | 収集おさかなリスト102種類 はコメントを受け付けていません