「ぷるぷる。ぼく わるいスライムじゃないよ」
「ぼくは 7度の転生を経て
悪い効果をかけやすくするスライムになったよ」
「デュアルブレイカーの効果を見ていると
なんだか すごく悪いヤツに見えるって?」
「ぷるぷる。ぼく わるいスライムじゃないよ」
「ぼくは 7度の転生を経て
悪い効果をかけやすくするスライムになったよ」
「デュアルブレイカーの効果を見ていると
なんだか すごく悪いヤツに見えるって?」
・スーパースターコンビVSアトラス!
スーパースターをパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・レンジャーコンビVS魔人エンラージャ強!
レンジャーをパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・迅速な暴君バサグランデ強討伐!
2分10秒を制限時間とする。
・迅速な第七の霊廟制覇!
7分を制限時間とする。
・イエローオーブを4個集めよ!
昨日更新があったということで「素敵なナイトクルージング」をクリアしてきました。
リーネさんのセレブな日常 第1話 「素敵なナイトクルージング」 (2018/1/4 更新)|目覚めし冒険者の広場
内容については、実際に自分でクリアしてみてみるのが一番だということでここでは触れないのですが、
今回はリプレイ報酬が「ウルベア金貨3枚」ということで、そこそこおいしいというお話について。
今回だと話が短い割には報酬が良くて、一度クリアしてムービーが飛ばせる状態のキャラで
ボス戦を「弱い」状態で駆け抜けてみたところ「3分30秒」程度でクリアすることができました。
ただし、この「報酬が良い」という判断に際しては、ドラクエ10だと絶対的な価値尺度が存在し、
例えば、これをすれば〇万ゴールド手に入るというような話だと、
それならば、取り扱う商材を特化した職人の方が割が良かったり
最新のキラキラマラソンをしていた方が時給が良いということで
報酬面を全否定するといった1つの潮流が存在しており、そのために、
一時期は「黄金の花びら」が報酬として提示されることが増えることになりました。
今回金策として紹介しようとすると、3分30秒で6000G程度といった報酬内容なので
自分の場合だと、強戦士の書で2個のオーブを狙った方が金額としては上だと判断しました。
しかし、あくまでも「強戦士の書で安定して勝てる」といった前提条件の話であって、
まだ強戦士の書を満足に倒せないプレイヤーだと利用する価値は十分にあるとは感じていて
まだゲーム内容について詳しくない初心者向けの1つ安定した収入源として利用できるような報酬だと思います。
参加条件について正確に記述をしてみると次の通り。
・『目覚めし五つの種族』 のクリア → 冥王ネルゲルの撃破
・4th → ver4がインストールされていて利用できること
・職業レベル60以上
私も日替わり討伐依頼でフォレスドンが全盛期だった時期は
Lvキャップ解放のリプレイ報酬でウルベア金貨をいつも引き換えていた性質なので
コツコツやって地道にゴールドを稼いでいくといった話は嫌いではないタイプ。
最近はサブキャラ2キャラで常闇の聖戦に参加していて、
一番作成が楽なダークアイで魅了耐性80%ができればいいなと通っていると、
とんとん拍子で片方のキャラは魅了耐性80%が無事完成することになりました。
そのため、ぐるぐるメガネがお役目御免となるわけなのですが、
メインキャラでもそうだったように長い間使っていた
ぐるぐるメガネを処分するのにためらいがあるので、
装備枠が圧迫されるまでは、きせかえドールにつけておこうとすると
ver4から顔コーデ枠が追加されたのですが、きせかえドールにも追加になっており、
この場合だと、きせかえドールにも顔アクセサリーを装着できるので、
こちらの枠で1つ装備枠が増えたといったような状態になっているようです。
他にもver4にて装備枠+25の拡張もあったのでまだまだ余裕は感じられるものの、
将来的にはきせかえドールの顔ドレア枠も有効活用することになりそうな。