2月12日~2月18日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ


・バトルマスターと行く!迅速なバズズ強討伐!
バトルマスターをパーティにひとり入れること。
6分20秒を制限時間とする。
・賢者と行く!迅速な守護者ラズバーン強討伐!
賢者をパーティにひとり入れること。
2分を制限時間とする。
・圧勝の覚醒プスゴン討伐!
パーティメンバー全員一度も死んではならない。
・圧勝の第四の霊廟制覇!
パーティメンバー全員一度も死んではならない。
・グリーンオーブを4個集めよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第二の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第五の霊廟で確定アンク

続きを読む

カテゴリー: 週課題 | 2月12日~2月18日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

第5回アストルティア・クイーン総選挙の報酬配布中(~2017年2月14日)

第5回アストルティア・クイーン総選挙の投票が終わりました。

美の競演! 第5回アストルティア・クイーン総選挙! (2017/2/10 更新)|目覚めし冒険者の広場
クイーン選挙 後援会|目覚めし冒険者の広場
>【結果発表】 2017年2月10日(金) 0:00 ~ 2月14日(火)23:59
アストルティア・クイーン総選挙での報酬が配布されているので、
2月14日までショコラフォンテヌ城にいって、一位の人から報酬を頂きましょう。

以下、報酬内容と投票結果の画像なので見たい人だけどうぞ。

続きを読む

カテゴリー: 公式情報+q | 第5回アストルティア・クイーン総選挙の報酬配布中(~2017年2月14日) はコメントを受け付けていません

2月の「10の日」の内容

2月の「10の日」の内容について。

毎月10日はDQXで遊ぼう! ~はぐレモンからの挑戦4~ (2017/2/6)|目覚めし冒険者の広場

内容

  • クーちゃん(岳都ガタラ D-4 )
  • プーちゃん(魔法の迷宮)
  • そらとぶリポちゃん(真レンダーシア上空 D-2)
  • 冒険者のおでかけ超便利ツール

こちらが魔法の迷宮で手に入るカード。

こちらがリポちゃんから手に入る運命のカード。

・皇帝 … 獲得経験値2倍
・審判 … 50%の確率でHP1が残る
・死神 … 味方死亡時テンションアップ
・星 … 戦闘勝利時獲得ゴールド2倍

はぐレモンの地図

公式によると次の通り。
>写真は 2月10日(金)11:00、14:00、17:00、20:00、23:00に1枚ずつ
【テンの日】 はぐレモンからの挑戦4 ~子供は風の子はぐレモンの巻~ (2017/2/10)|目覚めし冒険者の広場
以下、はぐレモンの画像の答えになるため、知りたい人だけ。
自力で探していると思うので、すぐに反映されるというわけにはいかなさそう。

続きを読む

カテゴリー: 公式情報+q | 2月の「10の日」の内容 はコメントを受け付けていません

「魔幻の覇王軍」(2017年2月10日~2月24日)

2017年2月10日~2月24日の条件について。
職業とくぎの条件についてはだいたい150特技が通例なのですが、
スーパースターだと150特技が「ミリオンスマイル」だからか
100特技「ゴールドシャワー」習得が前提になるんですね。

条件一覧

・封剣の門・一獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。

・封剣の門・二獄
18分以内に討伐
スーパースター(ゴールドシャワー習得)、
武闘家(ためる参習得)、、
どうぐ使い(プラズマリムーバー習得)限定

・封剣の門・三獄
16分以内に討伐
棍(奥義・棍閃殺習得)限定
戦闘中 5人以上 同時に死んではならない

・封剣の門・四獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。
職業「占い師」限定。

耐性

  • 「魔幻の覇王軍」(闇・火・氷・雷・光。闇多め)

呪い(念じボール)
マヒ(怨嗟のはどう)
どく(怨嗟のはどう)
※「怨嗟のはどう」は2獄では使わず

・1獄、4獄
魅了(印象派のヒトミ)
眠り(ラリホーマ)
マヒ(ジゴスパーク)
・2獄
混乱(メダパニーマ)
即死(凍結の邪眼)
おびえ(凍結の邪眼)
MP吸収(ギガマホトラ)
・3獄
呪い(ポイゾナスフラワー)

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 「魔幻の覇王軍」(2017年2月10日~2月24日) はコメントを受け付けていません

「お宝の写真」配布当日のフィールドでのあるある行動

昨日持ち寄りで「お宝の写真」をクリアしてきたのですが、
1キャラ10分くらいかかると仮定すると、自分のキャラだけで30分、
4人分1アカウント丸々こなそうとすると、120分(2時間)以上は必要になります。
実際に現場で採られている手段としては、
あらかじめ地図のポイントを割り出して全員で探す手間を省いたり、
近場のルーラストーンをあらかじめ設定しておいて移動しやすくしたりしていました。

残り2キャラ分は後日行うとして、お宝の写真を消化する仲間内で
あらかじめの写真の場所を割り出しにかかる作業をしていて、
「近い」表示されるポイントをメモしていると、
知らないPTが自分のキャラに重なって一斉に掘り出し始めました。
どうやら、仲間内のお宝の写真と、別PTのお宝の写真が同じポイントだったようで、
私が大雑把な位置で立っているところが当たりポイントだろうと判断されて
一斉に掘り始めたといった状況だったらしく、実際自分が目印化されてビックリすることに。

お宝の写真当日だと、他に掘り出しにかかってるプレイヤーをよく見かけるので、
掘り出しが手慣れた今となってはよくある話ということになりそう。

カテゴリー: 未分類 | 「お宝の写真」配布当日のフィールドでのあるある行動 はコメントを受け付けていません