XGプレイヤーから見たドラゴンクエスト10プロデューサー斎藤陽介さんについて

ドラゴンクエスト10のプロデューサーの斎藤陽介さん。
クロスゲート(XG)の運営に携わっていたことを公言していて、
ドラクエ10ユーザーにもそのことが伝わっているわけなのですが、
長年XGプレイヤーとして遊んでいた身としては、
斎藤さんの話は全くと言っていいほど伝わっていません。

斎藤さんのプロフィール(経歴)についてweb上で調べてみると、
>スターオーシャンシリーズ・ヴァルキリープロファイルシリーズ・鋼の錬金術師などの
>エグゼクティブプロデューサーを務める。
齊藤陽介 – Wikipedia
ということで、ヴァルキリープロファイルシリーズの話をみた限りでは、
package
絵柄が似ている「ディプスファンタジア」の方な肝いりな気がするといった程度で、
本当にプロフィール上のことくらいでしか取っ掛かりがなく、
現在のドラクエ10での登場振りと比較すると全く異なっているような印象すら受けます。

後に、XGの続編であるコンチェルトゲートのサービスが発表されると、
やっと斎藤さんが表に出てくることになって、
斎藤さん
『齋藤氏は「クロスゲート」を自分の子供と表現し、「コンチェルトゲート」を孫に当たる』
というような内容が、それぞれの大手情報サイトに出てくることになりました。
スクウェア・エニックス/NHN Japan、「コンチェルトゲート」記者発表会を開催
スク・エニとハンゲームがタッグ – MMORPG「コンチェルトゲート」4月開始 | ホビー | マイナビニュース
しかしこれについても、それ以前に斎藤さんは全く表に出ていなかったので、
知り合いのXGプレイヤーさんと話していると、
「ドラゴンクエスト10のインタビューで斎藤さんについて知った」というのがほとんどで、
このインタビューに関しては知られず、ほぼ埋もれた情報となっています。

そんな中で、斎藤さんはXGについて過去にツイートしたことがあって、


XG10周年のコメント撮りで顔出しをしているといった話題が出ることがありました。

他にも「「NieR」という作品で斎藤さんはインタビューとして登場していました。
4Gamer.net ― 「ジャンルという概念を打ち破りたかった」――裏話もたっぷり聞けた「ニーア レプリカント/ゲシュタルト」ロングインタビュー

カテゴリー: CROSSGATEからの | XGプレイヤーから見たドラゴンクエスト10プロデューサー斎藤陽介さんについて はコメントを受け付けていません

ほんのりカレー色

チームクエストでデザートゴーストの討伐が出ていて、
まとまった数のデザートゴーストを倒そうということで過去の世界にいってきました。
デザートゴーストに関しては、バージョン1.5の中期に転生モンスターが登場していて、
まだつい最近の登場ということで、他にデザートゴーストを狙って倒している人も見かけました。

そんなこんなでデザートゴーストを倒し続けていると、
96550862
色違いのデザートゴーストが登場。
名前は「モテモテ」で、魅了攻撃を使ってくるくらいのイケメン度合い。
なんでも、説明文ではドワチャカオイルで焼いた結果だとか。
あぶない水着が手に入った期間限定のクエストだと、ガマのあぶらやドワチャカオイルを使うことができたり、
オアシスの石で髪の色を染色するクエストでも「こんじきオイル」を使うものがあったので、
総じてあぶらやオイルで身体を焼くというネタがふんだんに盛り込まれているようです。

カテゴリー: 活動誌 | ほんのりカレー色 はコメントを受け付けていません

折りたたみ式

PC版のドラクエ10が販売されて、うちらにも新人さんを相手にすることが増えました。
その影響もあって、高Lv(正確には高名声)の人で、
軽く済ませられそうな日替わり討伐依頼を利用してポイント稼ぎをしようということになり、
ヴェリナード領北のアサシンエミューを退治しようということになりました。

そのときはサブキャラできている人もいて、短剣とくぎのスリープダガーで眠らせていると、
折りたたみ式
アサシンエミューは寝るときに首を折りたたんで眠りに入るので、寝姿がかわいいと話題に。
色々と芸が細かいー

カテゴリー: 活動誌 | 折りたたみ式 はコメントを受け付けていません

カンスト

oh
メインキャラがカンストしてしまいました(´;ω;`)
特訓ポイントはまだ1500まで溜まっていなくて、
チームクエストやら日替わり討伐で稼動するので休止キャラということにはならさそう。
ひとまずこれで一度とくぎポイントの修正作業を行うつもり。

カテゴリー: 活動誌 | カンスト はコメントを受け付けていません

災厄の王(通常)を撃破っ

少しずつ準備はしていたのですが、昨日思いつきで災厄の王を倒しにいってきました。
95395115
強そう(小並感)。
PTメンバーとしては中の人は7人しか揃えることができず、
1名だけ経験者であることを除いては全員災厄の王戦は初めてとなりました。
95396487
なんとか無事勝ててよかったー。

カテゴリー: 活動誌 | 災厄の王(通常)を撃破っ はコメントを受け付けていません