ver7.1で、Lv108防具が手に入りやすくなるということ

ver7.1のアップデート情報が掲載されていて
扇旅芸人が本格的に調整が入ってるっぽいな~
ということに目をひかれる最中で、
個人的にそれと同じくらい目をひいたのが

Lv108防具の素材数の低下、結晶装備化です。
大型アップデート情報 バージョン7.1 (2024/7/3)|目覚めし冒険者の広場

ミラーアーマーは今でも現役で用いられている鎧で
こちらが手に入りやすくなるとなると
本格的な初心者救済処置だなあと感じることも。
Lv125防具によってはミラーアーマーの
良さげな錬金効果を新調する人も出てきそう。

また、ひかりのローブに関しても
バラシュナ時代では最も適した防具として
持て囃された時期もあったので
これもバラシュナⅣ対策になる?とも思ったものの
普通にふしぎなボレロセットが便利なので
今回はあまりその辺の強い判断は働かないのではないかと。

ドラゴンベストは炎・土耐性つきの装備で
その手の属性耐性強化にもってこいの装備、
かぜのマントも風耐性つきで
特技の回復量があがる高性能の装備になっていて
開祖以外は一線で使っても支障はないくらいのアタリ装備世代です。

盾の「ブレスガーター」も現役の最強ブレス小盾として活躍し
「獅子王の大盾」も雷耐性がついた大盾なので
この辺の更新もLv128武器・盾実装に入るのかなーと感じることも。

カテゴリー: 装備品選び | ver7.1で、Lv108防具が手に入りやすくなるということ はコメントを受け付けていません

バラシュナⅣ向けの武器調達の心境

  • ver6.5、邪蒼鎧デルメゼⅣ登場

次のバラシュナⅣ戦にも備えよう!
ver6.4でLv120武器が既に出てて
セーラスダガー、セーラスワンド、セーラスファンが最新武器!
呪文発動速度埋めがほしいなー!

  • ver7.0アップデート

バラシュナⅣ戦に備えよう!
Lv125新武器が登場して
ヴェーレダガー、アリエススタッフ、星詠みの秘扇が最新武器!
Lv120世代の方が優秀そうな武器があるけど
攻略班の人達はどっちが優秀って判断するのかなー!

  • ver7.1アップデート情報

あれ?まだバラシュナⅣこないんだ?
バラシュナ戦向けに装備整えてはいるけれども
この調子だとLv128武器が登場するのでは…? 

カテゴリー: 装備品選び | バラシュナⅣ向けの武器調達の心境 はコメントを受け付けていません

攻撃呪文耐性低下の機会増加の流れ

オートマでの「異星からの侵略軍」では私一人だとレンジャー、
仲間内で連れ立っていると魔法戦士を担当することが多く
ver7.0で魔法戦士を担当したときの変化としては
「マジックアロー」を使う機会が増えたことです。

イメージとしては、例えば魔法戦士が2人いた場合、
片方がメカカンダタにフォースブレイク(FB)をいれた場合、
もう片方が巨大リルグレイドにFB、
メカカンダタにFBを入れた方が
巨大リルグレイドにマジックアローをいれる
みたいな動きが定番化しており、エステラのこころの
「神速メラガイアー」のダメージが出るよう心掛けた動きになります。

竜術士だと弓の方も有名で、私の場合だと
よくベビーサタンと組んで動いていたので
自キャラとベビーサタンでダメージが出るように
マジックアローをいれるといったこともしてましたし、
(※邪神の宮殿だとあまり弓竜術士は見かけず)
ver7.1から扇旅芸人の武器とくぎで
「攻撃時10%でルカニとぶきみ」効果も付与されるため
攻撃呪文耐性が下がる機会が増えていきそう?

あと扇旅芸人は、現状の情報だと
多人数のオートマッチングバトルで
純回復職判定はされている情報は出ておらず
ブーメラン旅芸人と扇旅芸人が
並立する機会が増えるのかなと思いつつ、
当然回復職なのだから、正式なアップデート情報には
記載されている?みたいな展開もありえそう。

カテゴリー: 未分類 | 攻撃呪文耐性低下の機会増加の流れ はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「レンドアの奇術師」回(7月1日~14日)

7月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「レンドアの奇術師」
ふくびき券5、夢のアクセアリー箱、メタルチケット、ふくびき券10、福の神メダル3

・「プクランドット」
身代わりコイン、メタルチケット5、ふくびき券10、青の上錬金石12、ボスコイン無料券

ロスターのお題はこちら。

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「レンドアの奇術師」回(7月1日~14日) はコメントを受け付けていません

フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」(~2024/06/30 11:59)

フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」が開催中。
開催日時は「2024/06/30 12:00」からで
〆切は「2024/07/03 11:59」まで。

こちらが看板上での戦い方のヒントとなります

カテゴリー: フェスタ・インフェルノ | フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」(~2024/06/30 11:59) はコメントを受け付けていません