vr7.4防衛軍の報酬に関しては今回さっぱり運がない方で
賢者・デスマスター用の呪速埋めの
「フルムの弓」がほしいものの
全く出る気配がなく数か月コースの予感も。
そんな調子でオートマ防衛を緩く通っていると
光る宝箱と出くわし今回手に入ったものが

Lv130クロワランスの武器ガード埋めになります。
武器ガードに関しては占い師用の片手剣や、
ボス戦用の棍の武器ガード埋め以外は求められない世界で
最近実際に求められた場面で
ミルドラース戦での話をすると
占い師用の片手剣は武器ガード埋めというより
マホ解除埋めの方が嬉しかったというオチにも。
クロワランスそのものの性能に関しては
「攻撃系の特技の射程距離+1m」が話題になって
実際に使ってみると射程が伸びる分
敵の範囲攻撃が避けやすくもなっており
こうなってくると更に射程が伸びた状態になっている
グリンガムのムチがうらやましくも感じられます。
ヤリなんでもうちょっと射程がほしかった
というのが正直な感想ですね。
占い師のモンスターカードの効果で
射程が伸びるタイプの効果が存在するのですが
射程が伸びる分、移動距離が縮まった結果
若干ながらも殲滅スピードが上がる現象があって
実は射程距離の増加はDPSに関わってくる箇所でもあります。
一方で『射程が伸びる分、密着状態を維持しづらくなって
壁担当としては使い勝手が悪くなる』
という評価も出ているわけなのですが
結局ヤリでもツメのように射程距離0が求められるのかー
と感じていたところ、ドラクエ10の戦闘は、
古くから弓をもった魔法戦士が敵に密着しながら
さみだれ打ちを放つという状況だったわけで
実のところ弓特技の方も射程距離0に
してくれた方が嬉しい人もいたんだろうなとは。