エンペラーレグホンのドロップ品が高騰している件について

まだまだ期間中ということもあって
今日もバトルロードネタでいこうかなと思ったのですが
最近ちょっと気になっていることがあって
私だと、モンスター牧場で経験値の伝承を利用し
チームやフレンドの仲間モンスターのレベル上げも兼ねて
日々錬金石とハッピーハートをコツコツ貯めているタイプで、
いつもの通り「育みの香水」を利用しつつ
エンペラーレグホンでエモノ呼びしていると
エンペラーレグホンのドロップアイテムが
かなり高騰していることに気づいて
そこそこゴールドを稼げてしまう環境でもあるようです。

エンペラーレグホン
・通常ドロップ:まじゅうのツノ
・レアドロップ:地竜のツメ

7月7日7時半くらいのバザー価格が、だいたい

・まじゅうのツ:1個売6500G 99個売8600G
・地竜のツメ:1個売4000G 99個売4450G

特に通常ドロップの「まじゅうのツノ」の高騰が激しく
通常ドロップ枠なので盗賊や通常ドロップを意識していると
結構まとまった数を手に入れることができます。

高騰しているということは需給バランスが崩れている、
今回だと市場としては供給が不足している
ということになると思うのですが、
今回レベルキャップの解放がなかっただけに
レベル上げ活動が控えめとなっていて
その影響を受けている状況になっているようで、
つまりは、経験値稼ぎの効率は下がるとは思うものの
盗賊をいれて、例えばレグホーン狩りをすると
思ったよりも(おそらくは一時的に)ゴールドが稼げる環境になっている様子。

ver7.3に追加されたレア素材の「はがねの尾羽」も
最先端の稼ぎの1つであるリターナーモア相手で
ドロップする処置が加わったように
レベル上げの時期から過ぎると
ゴールドを稼ぎながら経験値稼ぎもできる環境が整っていました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です