第9回フィッシングコンテスト「おっとっと とと丸グランプリ」に参加してみた

本日開催のフィッシングコンテストに参加してみました。

第9回フィッシングコンテスト「おっとっと とと丸グランプリ」 (2025/10/29)|目覚めし冒険者の広場

一般ドラクエ10プレイヤーとしては
ひとまずゲーム内の景品は一通り確保した後、
あとはピタリ賞狙いでひたすら釣り続けることを想定。

サイズ別報酬

サイズ別報酬は「1015.0cm以上」が最高で、
軽く釣ってみたところ、3キャラとも10分以内には
1015.0cm以上釣りきれる状態で
自キャラはサブキャラも含めサイズ別報酬はゲット済みに。

ピタリ賞

ピタリ賞は3つ用意されていて

「プチアーノン釣り傘」
「タコメットの釣り傘」
「黄金の花びら 5こ」

メインキャラだと釣り竿は両方確保済みで、
サブキャラだと1本もっていたり
2本とももっていなかったりという所持状況。

従来だと、自分の感覚ではメインでもサブキャラでも
釣り続けていて差は感じなかったので
それならばピタリ賞釣り竿を
所持していないキャラでの参加が望ましかったわけですが、
特に釣り竿に興味はないタイプなので、黄金の花びらでもいいような
縁起もの担ぎでサブキャラでも釣り竿ゲットに走った方がいいような
という、今でもイマイチ決められない状況で
チームメンバーと釣りイベントを楽しみ続けようかとは思っています。

おさかなコイン限定交換屋

おさかなコイン限定交換屋もオープンになっており
自分がほしいのだと
・デスマシーンカード 30,000 枚
・紫の上錬金石 10こ 30,000 枚
こちらの2つになっています。

おさかなコイン限定交換屋 期間限定オープン! (2025/10/29)|目覚めし冒険者の広場

こちらは「11月24日(月)23:59」まで開催されているので
ボスカードということから、それまでカード期限の伸長は可能に。
「10の日」も近いので、そちらと合わせての消化にはなりそう。

プレゼントのじゅもんで「しぐさ書・サクうま」

プレゼントのじゅもんの告知が
森永製菓さんの公式Xで発表になっています。

「ととまるインドラクエ」で、ピタリ賞狙いで
リアルで「おっとっと」を食べながら参加するという人もいる様子。

「とと丸の帽子」を利用して上手くドレアも作ってみたいなー。

私もブームメントに乗っかって買ってきたわけですが
ポケモンコラボのパッケージのやつを買ってきたので
一体どんな結果になってしまうのか気になるところ。

(※味はとてもおいしかったので、また買います)

カテゴリー: 釣り三昧 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です