今日になって実装された海冥主メイブと戦ってみました!
常闇の聖戦「海冥主メイヴ」登場! (2017/4/5 更新)|目覚めし冒険者の広場
本番は人が集まってくる夜中だということで、夕方ごろにサポート仲間のみで様子を見つつ挑んでみることに。
少なくとも必要な耐性だけはチェックして、特に情報を調べないまま突っ込んでみました。
構成としては戦士、戦士、どうぐ使い、僧侶が鉄板だとのことなので、
フレンド枠にいい感じのどうぐ使いがいなかったことから、
代理としてなんとなく気に入ってるマジカルハットを連れていくことにしました。
最初に挑んだ時のスキル構成としては次の通り。
「ハットマジック40 ブヒブヒール23 マジカルキャップ40 きょうか40」
(※なつきど300でLv48で、ブヒブヒールを25にし忘れで挑んでいます)
というわけで、あまり人にはオススメできなさそうなマジカルハット構成での偵察戦の話です。
前半は「意外といけそう?」との期待感
自分僧侶操作で挑み、あとはオノ戦士2人の構成。
自分がターゲットのときはサポートに壁になってもらい
時間を稼いでいるとマジカルハットが、
バイキルト、マジカルヒール、ピオリムやら飛ばしてくれるため
真やいばくだきの攻撃力低下と合わさって安定した戦況を展開してくれました。
前情報はTwitterのTLで飛び込んでくる情報以外はそのままだったので、
どの程度の範囲なのかよく分からないままだったものの、
サポート仲間だと範囲外に逃げようとするため、
1つ1つどうすれば回避できそうなのか把握しながら進めていきます。
意外とこのまま倒せそうだなーと思った矢先に、
海冥主メイヴが「ゲノムバース」というとくぎを繰り出し
「ゲノムデビル」という、海冥主メイブと同じグラフィックの敵モンスターを召喚します。
どうやって対処すればいいのかなと思っていると、
なにやら全体技らしきものを繰り出して死亡し、天使で復活するといった流れに。
そのときサポート仲間が、いつの間にか登場していた「石」の方に走っていき
その石は2種類あるため、タロット魔人強のようなシステムがあるのかなと勘づき、
「青なる海冥の浸食」で青い石の方へ、
「黄なる海冥の浸食」で黄色い石の方へ行くと、
全体攻撃を防いでくれるといった仕組みをサポートの動きで理解しました。
(※後々に、陣2つと石2つとゲノムデビルの計5つがそれぞれ呼ばれてると理解)
とはいえ、ゲノムデビルからの全体攻撃は防いでくれるものの、
海冥主メイヴの攻撃は防いでくれず、石の近くに寄ろうとすると
みんな固まっているので、そのまま海冥主メイブの範囲攻撃をもろともにくらう
といった一種のワナのような状態にも陥りつつ、何度も壊滅的な状態を迎えることになります。
後半の「海冥の威圧」で壊滅状態へ
戦況を立て直していると、海冥主メイブのHPが黄色になったとき、
レグナードでいう「竜の咆哮」、ダークキングでいう「ダークシャウト」的な特技が飛んできました。
名前は「海冥の威圧」なのですが、僧侶ということもあって
距離をとれば食らわないかなと思って逃げてみると、被弾せずに済みました。
とはいえ、何度か使われるうちに「海冥の威圧」を食らい、
ショック状態にはならないものの、移動速度の低下の状態になります。
その後、ゲノムバースを使われ、全体攻撃をしてくるわけなのですが、
指定の石の位置に移動しようとしても移動速度の低下が入っているため、
移動が間に合わないといった事態になり、そのまま全体攻撃を直撃といった流れに。
ここでも蘇生をまわせばなんとかなるかなと立て直そうとしていると、
「始原の雷撃」で感電状態になったマジカルハットがザオをすると、
感電ダメージは復活無敵を無視してダメージを与えてくるため、
HP1で生きた状態だとそのまま周囲への感電ダメージですぐに死んでしまい、
またマジカルハットがザオを行っては倒れを繰り返すといったループに陥り全滅へ。
マジカルハットの限界
感電状態は「ハットイリュージョン」治してくれるので結構便利だったのですが、
ザオでのHP1蘇生は感電ダメージだとハマってしまうため、特技構成に無理があると判断。
「ハットマジック40 ブヒブヒール40 マジカルキャップ40 きょうか25」
ということで、ベホイムやザオリクを搭載して、バイキルトを諦めるといったことをすると、
今度はマジカルヒールやハットイリュージョンをせずに、
ベホイムばっかりするようになってしまい、バイキルトホイミンの方が活躍しそうな状態に。
また、真やいばくだきの恩恵はやはり大きく、バイキルトを捨ててしまうとダメージを出しづらい
ということで、マジカルハット入りでの攻略に限界を感じたところで一度中断することにしました。