ようこそ!!
CrossGateTimesメニュー
ページ
カテゴリー
アーカイブ
お役立ち
公式
メタ情報
QRコード
スマホ対応
カウンター
サイト内検索
最近のコメント
- 初期段階での、深淵の咎人ボス「燦滅のノクゼリア」の占い師事情 に ろい より
- 【ver7.4】「隠者」の火力面での評価予想 に ポテト先輩 より
- 「バレエ・ドラゴンクエスト」をグランゼドーラ劇場で視聴してみた に 林道おじさん@し~・ より
- 【ver7.4】キューロピア文字の解説(※ネタバレ注意?) に うさぎ紳士 より
- 【ver7.4】キューロピア文字の解説(※ネタバレ注意?) に ラナゼル より
「占い師」カテゴリーアーカイブ
初期段階での、深淵の咎人ボス「燦滅のノクゼリア」の占い師事情
「燦滅のノクゼリア」だと占い師が活躍はする話はあちこちで出ており主軸となるのが「戦車」のカードで遠距離無属性攻撃での大ダメージ連打が目覚ましく状況が整えば、8人討伐でも明らかに時短に結びつくような火力を有していました。 … 続きを読む
タロットカードのダメージに、種族特攻ダメージは乗らない
占い師のタロットカードでの攻撃ダメージは初期の頃から特殊な構造になっており今でも続いてる調整内容として 「タロットダメージに種族特攻ダメージは乗らない」 というものがあります。 基本的なタロットダメ―ジの性質の解説につい … 続きを読む
カテゴリー: 占い師
タロットカードのダメージに、種族特攻ダメージは乗らない はコメントを受け付けていません
ver7.3でのオートマ防衛軍での占い師の活躍状況
ver7.3での占い師に強化が入ってオートマ防衛軍でどのような影響が入ったかというとまずはver7.2では魔法職の強化が非常に大きくピーク時は半数が魔法使いということも珍しくはなかったのですが、ver7.3以降の占い師は … 続きを読む
「魔王のいざない」用タロットカードのSSSのデッキの特徴について
タロットカードのSSSは占い師の「魔王のいざない」のチャージとくぎで手元に呼びこせることができるカードのランクで、 ・悪霊の神々・伝説の三悪魔・幻界の四諸侯 こちらの3つのタイプのデッキ構成が存在します。 ひとことで特徴 … 続きを読む
カテゴリー: 占い師
「魔王のいざない」用タロットカードのSSSのデッキの特徴について はコメントを受け付けていません
ver7.3のタロットパック、全開封の時代
早速ver7.3の占い師の運用をしようと軽い気持ちでデッキをいじっていたのですがやることとしては『死神のカードを2枚増やす』程度の小規模に止まってしまったのでもうちょっと本格的に構築したいと思って今回追加されることになっ … 続きを読む
カテゴリー: 占い師
ver7.3のタロットパック、全開封の時代 はコメントを受け付けていません