防衛軍」カテゴリーアーカイブ

ver6.4での、オートマ「異星からの侵略軍」の春休み頃のケース

少し前まで春休みの影響によるものと思われる戦力の低下が見られたものの、それ以後は戦力が戻ってきていて例えば「芳墨の華烈兵団」にちょろっと参加すると撃破までもっていけるケースが何度があったり、戦力低下中だと厳しかった「腐緑 … 続きを読む

カテゴリー: 防衛軍 | ver6.4での、オートマ「異星からの侵略軍」の春休み頃のケース はコメントを受け付けていません

防衛軍のバザックスの評価

今更ながら「銀甲の凶蟲兵団」の豆知識なのですが、東と南の2カ所にバザックスがいて、こちらのバザックスは敵ではなく味方扱いとなっており、時間が経過するとほうだんアントが登場し、そのまま放っておくとバザックスがほうだんアント … 続きを読む

カテゴリー: 防衛軍 | 防衛軍のバザックスの評価 はコメントを受け付けていません

ver6.4での「白雲の冥翼兵団」での出来事

ver6.4になり、最新の兵団は「腐緑の樹葬兵団」から「白雲の冥翼兵団」へと変わり「白雲の冥翼兵団」は開催回数の減少とともに狙って通う人も乏しくなっています。 そんな中で「白雲の冥翼兵団」に参加すると慣れた人がいれば、オ … 続きを読む

カテゴリー: 防衛軍 | ver6.4での「白雲の冥翼兵団」での出来事 はコメントを受け付けていません

ver6.4での、オートマ防衛軍の状況

「異星からの侵略軍」は多少は落ち着くことにはなったものの依然として盛況で、特に夜中の時間帯は相変わらず人だかりができています。 ただ、レンジャー・魔法戦士が含まれる適正PTで、遊び人も加わった状態でカンダタ撃破後ボス突入 … 続きを読む

カテゴリー: 防衛軍 | ver6.4での、オートマ防衛軍の状況 はコメントを受け付けていません

ver6.4での、オートマ「異星からの侵略軍」の防衛失敗例

ver6.4でオートマの「異星からの侵略軍」は「カンダタ撃破後ボス突入」を基軸に高速化を果たし参加者からは快適になったという評価や防衛失敗に陥らず安定しているとの評価も出ているのですがこの前の休日に防衛失敗に陥ったのでど … 続きを読む

カテゴリー: 防衛軍 | ver6.4での、オートマ「異星からの侵略軍」の防衛失敗例 はコメントを受け付けていません