磯部恵子さんが話す「ヤカン」の解説

第2期初心者大使の磯部恵子さんの放送を
タイムシフトで観ていると

「ジア・ネブラ」のことを「ヤカン」と呼んでいて
解説がないと「ヤカン」=「ジア・ネブラ」に
結びつかない人も多いだろうなあということで
解説記事を書いてみることにしました。
(※毎度の如く、意味を知りたい人向けの記事で
特にこのブログを宣伝しようとかそういう意図はありません)

まず「ジア・ネブラ」について説明すると
ver6.5前期の最後の方に登場したものの
そのとき特に名前を名乗りあげることはありませんでした。
そのため、 ver6.5前期の段階で
プレイヤーからあだ名をつけられることになり
容姿を指して「ジア・ドレッド(ヘアー)」と呼ばれることが多かったようで
後に「魔眼の月」の要塞指令官として
「ジア・ネブラ」の名前を明かす機会も出てくることになります。

一方の、磯部恵子さんの「ヤカン」のあだ名呼びについては
ver6.5前期では、念晶巨人を撃破したときに
黄色く丸い「核(巨人コア)」が放出され、
巨人コアから発射口を伸ばした形状が

どうにも『黄色いヤカン』に非常に似通っており
そこから出てきた存在(ジア・ネブラ)ということで
「ヤカン(から出てきた人)」というあだ名付けの流れに。

確かに砲台を伸ばした巨人コアはヤカンっぽく見えますよね。

カテゴリー: 未分類 | 磯部恵子さんが話す「ヤカン」の解説 はコメントを受け付けていません

12月3日~12月9日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

源世庫パニガルムのボスがコチラ。

トレーニー育成帳がコチラ。

・天星郷で虫系のモンスターを 20匹討伐する。
・源世庫パニガルムを 1回クリアする。
・豊穣の密林の 北東の浮島で キラキラを 3回採集する。
・神話篇の最後の敵を 1匹討伐する。
・アストルティア防衛軍で 1回防衛成功 または討伐する。

エピソード依頼帳がコチラ。

・魔界でスライム系のモンスターを 20匹討伐する。
・万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還 または制覇する。
・その日 自分がまだ水やりをしていない畑に 3回水やりをする。
・邪神の宮殿のいずれかの門を 1回クリアする。
・強戦士の書で いずれかの強ボスを 3回討伐する。

ヴェリーブートキャンプがコチラ。

達人クエストがコチラ。

・常闇の竜レグナードを討伐!
・圧勝の魔人エンラージャ強討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・アトラス強討伐!
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!
・邪神の宮殿の四獄制覇!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第二の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第九の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・錬金釜でアイテムを1回作成する
・パーティーを1回開催する
・わたぼうルーレットかワルぼうルーレットを1回まわす

カテゴリー: 達人クエスト | 12月3日~12月9日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」(~2023/12/05 11:59)

フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」が開催中。
開催日時は「2023/12/02 12:00」からで
〆切は「2023/12/05 11:59」まで。

こちらが看板上での戦い方のヒントとなります。

カテゴリー: フェスタ・インフェルノ | フェスタ・インフェルノ「羅刹王バラシュナ」(~2023/12/05 11:59) はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「ワルキュウリの騎行」回(12月1日~14日)

12月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「ワルキュウリの騎行」
超元気玉1、黄金の花びら1、ふくびき券5、黄の上錬金石10、ボスコイン無料券

・「プクランドット」
身代わりコイン、メタルチケット5、ふくびき券10、黄の上錬金石12、ボスコイン無料券

ロスターのお題はコチラ。

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「ワルキュウリの騎行」回(12月1日~14日) はコメントを受け付けていません

モーモリーナとデンデロベーのセリフ集(ver6.5後期)

デンデロベーとモーモリーナ関連のサブクエストも存在。
・759番「スカーレット★レジェンド」
・760番「死へと導く獣の伝承」
どちらもセリフの見ごたえはあるものの
リプレイ可能ということで今回未収録。
尚、ver6集大成の766番「その翼は未来へと羽ばたく」
こちらが受注可能になった段階でもセリフの変化も。

モーモリーナとデンデロベーのセリフ集(ver6.0)
モーモリーナとデンデロベーのセリフ集(ver6.1)
モーモリーナとデンデロベーのセリフ集(ver6.2)
モーモリーナとデンデロベーのセリフ集(ver6.3)
モーモリーナとデンデロベーのセリフ集(ver6.5前期)

例の如くストーリーについて触れているため、ページの折り畳み処置。

続きを読む
カテゴリー: 未分類 | モーモリーナとデンデロベーのセリフ集(ver6.5後期) はコメントを受け付けていません