ver6.5後期での流行りもの

ver6.5後期のバージョンアップ後まだ日が浅い中で
幾つかの流行りものが出てきており、
顕著な話としては仲間モンスターで
邪神の宮殿に赴くと、サポート仲間が出ているエリアなので
そこで仲間モンスターを連れている人が
増えていることがよく分かるような状態になっています。

他に、同盟バトルに参加すると、

NieRコラボの「よろしくネ」をよく見かけていて
新作ということでトレンドとして使われていたり
サブキャラだと無料配布が利用しやすいこともあるのですが
オシャレスタンプとして好まれているようで
使いやすい挨拶スタンプとして
今現在よく見かけるスタンプになっていました。

あとストーリーを早々とクリアして
サブクエストも済ませた人達の中で
759番「スカーレット★レジェンド」をクリアすると
「スカーレットグラス」という例の天使長が
着用しているイカすグラサンが手に入るのですが
そちらを着用している人をちらほら見かけることに。

コチラはマイコーデで、過去にマイコーデ編集による
部分入れ替えができるようになった影響で
顔部分をスカーレットグラスに切り替えやすくもなっていて
機能改善によりオシャレを楽しみやすくなった影響も出ていそう。

カテゴリー: 未分類 | ver6.5後期での流行りもの はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(10月15日~10月31日)

10月15日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「ガタラの財宝」
黄金のアンク3、黄の上錬金石5、ふくびき券5、夢のアクセサリー箱2、ボスコイン無料券

・「さまよえるエテーネ人」
超元気玉、きんかい5、夢のアクセサリー箱3、メタルチケット15、究極邪教司祭カード

ロスターのお題はコチラ。

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(10月15日~10月31日) はコメントを受け付けていません

10月15日~10月21日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

源世庫パニガルムのボスがコチラ。

トレーニー育成帳がコチラ。

・天星郷で怪人系のモンスターを 20匹討伐する。
・時の王者の悔恨にいるモンスターを 20匹討伐する。
・職人ギルド依頼で 3回納品する。
・夢現篇の最後の敵を 1匹討伐する。
・大富豪の 段位戦 決定戦 なかま対戦のいずれかを 1回プレイする。

エピソード依頼帳がコチラ。

・魔界で植物系のモンスターを 20匹討伐する。
・万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還 または制覇する。
・その日 自分がまだ水やりをしていない畑に 3回水やりをする。
・心層の迷宮を 1回クリアする。
・バトルトリニティの 練習試合か 対抗戦で 1回報酬を獲得する。

ヴェリーブートキャンプがコチラ。

達人クエストがコチラ。

・旅芸人コンビVSドン・モグーラ!
旅芸人をパーティに ふたり入れること。
・迅速な守護者ラズバーン強討伐!
2分を制限時間とする。
・パープルオーブを4個集めよ!
・圧勝の第六の霊廟制覇!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・万魔の塔の五の災壇をクリアせよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第六の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第九の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・トピックスの記事どれかひとつを1回見る
・オープンハウス告知を1回見る
・錬金釜でアイテムを1回作成する

カテゴリー: 達人クエスト | 10月15日~10月21日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

日替わり討伐と対応のコスプレ文化

バージョンアップ前の話にはなるのですが、
常日頃、日替わり討伐の配布は受けるようにしていて
そのとき印象に残った配布としては
「ヒューザのコスプレをしつつ、キャットリベリオ強の日替わり配布」
をしているプレイヤーさんがいてちょっと面白かったという体験が。

おそらくは、ヒューザのコスプレができるキャラで
たまたまたキャットリベリオ強の配布がきたので
記念的に配布をしてみたという流れだと思うのですが、
日替わり討伐時に、配布している内容由来の
姿をしているケースはしばしばあって、有名なところは
「プスゴンのきぐるみのレンタル衣装を着て、覚醒プスゴンの日替わり配布」
というのは今現在でもそこそこ見られる手法にもなっています。

やろうと思えば、呪術師マリーン強あたりは公式で衣装が出ていたり
怪蟲アラグネ強だと「崩撃将のクモ足」(傘枠)、
天魔クァバルナ強だとコスプレ姿が有名だったなあと思いつつも、
コスプレが難しそうな強ボスも今現在でも多くて
魔軍師イッドあたりは漢字一文字で「蛙」と評されることもあるものの
通常の蛙姿だと伝わりづらいだろうなあと、意外とサポートが難しい文化とも。

カテゴリー: 未分類 | 日替わり討伐と対応のコスプレ文化 はコメントを受け付けていません

ver6.0~ver6.5後期のストーリーの「前提クエスト」まとめ

ver6.5後期になり半年ぶりくらいにログインしたチムメンがいて、
久しぶりということでストーリー同行していたわけですが、
そういえばバージョン6は、各バージョンのストーリー開始時に
必要なサブクエストが色々と挟まってたな、ということで
今回ver6で必要なサブクエストをまとめてみようという記事。

ver6.0

なし

大型アップデート情報 バージョン6.0 (2021/11/26 更新)|目覚めし冒険者の広場

ver6.1

「人形たちのラグナロク」シリーズ(風の町アズラン外伝クエスト)
No.115 ニーベルの指輪を探せ!
No.116 ヴァルハラの戦士たち
No.117 復活の三賢人
No.118 ニブルヘイム・サガ
No.119 神々の黄昏

「それは誰がために」シリーズ(ヴェリナード城外伝クエスト)
※このシリーズのクエストを受けるためには、
No.018 「王家の本であります!」のクリアが必要です。
No.247 唄う王子
No.248 王子の挑戦
No.249 第四の詩歌
No.250 瀑布の女王
No.251 そのために生きた

大型アップデート情報 バージョン6.1 (2022/3/17 更新)|目覚めし冒険者の広場

ver6.2

No.199 ライドオン ドルボード!(ドルボード機能解放クエスト

大型アップデート情報 バージョン6.2 (2022/7/14 更新)|目覚めし冒険者の広場

ver6.3

No.17 ぬいぐるみを買いに
No.211 王様のハンティング / ガズバランの牙
No.212 進め! レスキュー隊 / ガズバランの牙
No.213 裏切り者はだれだ!? / ガズバランの牙
No.214 剣の継承者 / ガズバランの牙
No.215 王女と牙とぬいぐるみ / ガズバランの牙
No.684 光の記憶
No.685 輝きの園
No.707 約束の帰郷

大型アップデート情報 バージョン6.3 (2022/11/7 更新)|目覚めし冒険者の広場

ver6.4

No.476 暮らしを支える錬金術師
No.483 エミリエ婦人のマナー講座
No.580 届けたい想い
No.581 時の書と罪の書
No.583 選ぶべき道
No.584 つなぐ想いを未来へと
No.587 エテーネル★ソウルフード
No.589 未来へ歩みだすために

大型アップデート情報 バージョン6.4 (2023/2/22 更新)|目覚めし冒険者の広場

ver6.5前期・後期

なし

大型アップデート情報 バージョン6.5[前期] (2023/7/20 更新)|目覚めし冒険者の広場
大型アップデート情報 バージョン6.5[後期] (2023/10/13 更新)|目覚めし冒険者の広場

カテゴリー: 公式情報+q | ver6.0~ver6.5後期のストーリーの「前提クエスト」まとめ はコメントを受け付けていません