3月5日~3月11日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

源世庫パニガルムのボスがコチラ。

エピソード依頼帳がコチラ。

・魔界であくま系のモンスターを 20匹討伐する。
・万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還 または制覇する。
・職人ギルド依頼で 3回納品する。
・アストルティア防衛軍で 1回防衛成功 または討伐する。
・強戦士の書で いずれかの強ボスを 3回討伐する。

達人クエストがコチラ。

・魔法戦士と行く!バズズ強討伐!
魔法戦士をパーティに ひとり入れること。
・踊り子コンビVSヘルバトラー強!
踊り子をパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・いにしえのゼルメアをクリアせよ!
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!
・万魔の塔の三の災壇をクリアせよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第四の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第七の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・畑に水を1回あげる
・だれかの冒険日誌を1回見る
・ミニビンゴを1回プレイする

カテゴリー: 週課題 | 3月5日~3月11日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

天獄「暴走獄門党」(~2023年3月6日 23:59)

属性耐性はコチラ。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 天獄「暴走獄門党」(~2023年3月6日 23:59) はコメントを受け付けていません

防衛軍での、原則回復職2人以上のルールの推測

今回も防衛軍のオートマッチングの仕組みに関わらる話で、
日々時間があえば「異星からの侵略軍」に通っていて
高速化以降は初期の頃はレンジャー、その後魔法戦士で参加し、
また最近レンジャーに戻しているといった軌跡を辿っています。

初期の頃レンジャーで通っていたのは、
バッファー・デバッファーがレンジャーのみで
ver6.4時代で安定クリアできるのかなといった確認のためで
結論からいうと、魔戦無しでもレンジャーのみでも可能、
ただし、討伐時間は間延びになりやすくなり、上記の条件だと
開始から2分30秒を超えてのクリアが多くなっていました。

そういう結論だったので魔法戦士で周回したところ
案の定討伐時間は短くなる傾向にあって
2分~2分15秒くらいのクリアが増えることになりました。
これは魔法戦士が4人くらいの過多状態でもその傾向になっていて
やっぱり高速化の要は魔法戦士だよなあ、との
周知の事実と化している再確認になったわけなのですが
ややマッチングに詰まる傾向も出ていました。

経験則からのマッチングしくみ予測

このマッチングの詰まりに関してはどのようなことかというと
Aパーティと、Bパーティで話すと
Aパーティであらかじめ2人で組んでいて
バトマス・魔剣士だったとすると
そのままオートマッチングでAパーティが
バトマス・魔剣士・魔法戦士・バトマスで組まされるケースがあります。
回復職は基本的に1PTにつき1人必要なので
マッチングされるBパーティの方で調整が行われ
Bパーティの方に回復職2人が揃うまでのマッチングが始まる
(Bパーティ例:魔法戦士・バトマス・レンジャー・レンジャー)
というような仕組みになっている様子。

詳細については想像に因るところも多いので
こういう仕組みなっているとの断定は難しく、
特にあらかじめ2人以上で組んでいることが要因だ
という部分が証拠に基づかないところになるわけですが
今の時期、異星からの侵略軍でマッチングにやや時間がかかったときに
自分のパーティを確認してみると、自分のパーティに回復職がいない
といったケースがほとんどだったので、おそらくこういう仕組みに
なっているだろうなあといった経験則からの推測話となります。

要は回復職不足での詰まりが原因なので、
再度回復職扱いのレンジャーで通ってみると、
マッチング待ちがほとんどない状態でマッチングしていることから
最近はマッチングの待ち時間がもったいないかな
ということでレンジャーで通いだしています。

そのような状態だったので、あらかじめ組んで参加しようというような人は

変更前の回復職のいずれかを含めての参加をオススメします。
そうなるとレンジャーがオススメということになるものの
その辺は自己判断で周回に向いてる職業をチョイスするのがベストかなと。

カテゴリー: 防衛軍 | 防衛軍での、原則回復職2人以上のルールの推測 はコメントを受け付けていません

神都フォーリオンG-5にいるファンレル

ver6マップにいる天使ファンレルに話すと次のセリフが聞けます。

「下界の者どもが 好むという
 あの やくそうという植物を
 食べてみたのだが 珍妙な味だった。」
「まんげつそうの ほうは
 甘みもあり なかなか 味わい深かったぞ。
 うむ。良い経験が できた。」

カテゴリー: 公式情報+q | 神都フォーリオンG-5にいるファンレル はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(3月1日~3月14日)

3月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「ガタラの財宝」
黄金のアンク3、黄の上錬金石5、ふくびき券5、夢のアクセサリー箱2、ボスコイン無料券

ロスターのお題がコチラ。

カテゴリー: 月課題 | シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(3月1日~3月14日) はコメントを受け付けていません