100回に1回のぱふぱふ

灰本P186に解説のある「ぱふぱふ」だと
関連パラメータが「おしゃれさ」になっており
とはいっても、おしゃれが上がるアクセサリーといえば
「モーモン用」!と枕詞が差し込まれる状態で
遊び人用におしゃれさが上がるアクセサリーをつける
というのはなかなか難しく、高速周回で評価の高い
「ひゃくれつなめ」の方にしてもきようさ依存となっています。

一方で、ぱふぱふにはこんな記述があり、
>この特技の使用時には、100回に1回程度の割合で
>使用者の顔が赤くなって蒸気を発する演出が加わる。
というレア演出が設けられているそうで、
もし今度ぱふぱふを使う機会があれば
レア演出こないかなと確認してみるといいかなと。

カテゴリー: 未分類 | 100回に1回のぱふぱふ はコメントを受け付けていません

5月23日~5月29日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

エピソード依頼帳がコチラ。

・万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還 または制覇する。
・ジャリムバハ砂漠にいるモンスターを 20匹討伐する。
・職人ギルド依頼で 3回納品する。
・心層の迷宮を 1回クリアする。
・いにしえのゼルメアを 1回クリアする。

達人クエストがコチラ。

・海冥主メイヴ討伐!
・魔法使いコンビVS魔人エンラージャ強!
魔法使いをパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・ブルーオーブを4個集めよ!
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!
・邪神の宮殿の三獄制覇!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第二の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第六の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・かきおきメモを1回書き換える
・プレイヤーイベント告知を1回見る
・パーティーを1回開催する

カテゴリー: 達人クエスト | 5月23日~5月29日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

第6期初心者大使と1回目のゾーマイベント

第6期初心者大使の過去のオーディション日と始動日がコチラ。
「2017年 9月 12日(火) 20:00」
「2017年 9月 15日(金) 20:00」
ドラゴンクエストX TV 番外編 第6期初心者大使 公開オーディション (2017/9/8)|目覚めし冒険者の広場

一方で、どの初心者も直面することなのですが、
まだゲーム慣れしいない状態でイベントが挟まれることになり、
最初の「隠れスライムフェスティバル」が重なりました。
>2017年9月13日(水)12:00 ~ 9月26日(火)23:59
みんなで探そう! 隠れスライム フェスティバル (2017/9/13 更新)|目覚めし冒険者の広場
もちろん4人とも初心者なので
本来はイベントに参加する余裕もないものの、
リスナーに促されることになって
無事クリアすることにもなっています。

また、同時期にドラゴンクエストX の5周年を
記念として「大魔王ゾーマへの挑戦」開始になっていました。
>2017年 9月6日(水) ~ 2018年 2月14日(水)23:59
【5周年記念】 大魔王ゾーマへの挑戦 (2018/2/2 更新)|目覚めし冒険者の広場
こちらは期間は長めではあったのですが、
記念イベントという趣旨をとらえて4人で集合配信をし
第6期初心者大使4人でゾーマを倒すという展開になっています。

このゾーマ戦でいくつか転機となる出来事も存在していて
「石ひだか」という、ゾーマイベントの勇者は
けんじゃのいしを唯一使用することができ、
けんじゃのいしは使用にコストがかからないことから多用したく
勇者がひだかさんだったことから、
「ひだか石石ひだか」というような形で
「石ひだか」という言葉がうまれることになりました。

「2021/05/19(水)」に再びゾーマイベントに参加したとき当時の感想として
『でもそっからかもしれないな。
 ちゃんとどうぐ使いを本職にしようってなったのは。
 まさかのきっかけ、ここで勇者をやったことかもしれない』
【DQX】ドラゴンクエストX第6期初心者大使ひだかのDQX配信##306(ゾーマいったり) – ニコニコ生放送(1:26:50~)
【DQ10】ゾーマいったり【初心者大使】 – YouTube
ということで、どうぐ使いの本職化のきっかけになったという話も。

また、ゾーマ戦イベントに関しては
決して初心者向きの難易度とはいえず
このとき僧侶を担当した大城莉々香さんに
『もう僧侶はやりたくない』と
言わしめるくらいの難易度だったわけですが、
後に僧侶を担当している「川村海乃」さんのサポート目的で
賢者の職業を本職業にするようになった話が出ており
第6期初心者大使にとっては1つの転換点になったイベントにもなりました。

カテゴリー: 未分類 | 第6期初心者大使と1回目のゾーマイベント はコメントを受け付けていません

モコモコハウス、ロスター周回の副産物

モコモコハウスにいるケダモン姿のロスターは
まだ未完成の対象のアクセサリーを作るときに便利なものの
私だとお題に出るようなアクセサリーは
ほとんど完成しているため必要には感じられず、
必要な人には必要なコンテンツなのかな
ということであまり重要視はしていませんでした。

一方で、チームクエストで魔法の迷宮のクリア回数のお題が出ることがあり
個人単位だとクリアが難しい周回数を求められることがあるので
場合によってはそのまま挑戦せずにスルーするわけですが、
今回ロスターを利用して魔法の迷宮周回の足しにしてみることに。

今回だとベリアル・ドラゴンガイア・牙王ゴースネルの3つで
ベリアル・ドラゴンガイアは30秒程度で倒せてしまう時代なわけですが
参加する人も様々で、お題があるから来ているんだろうなという熟練者や
本当にLv90くらいのバトルマスターの方と一緒になったほかに、
盗賊で参加して1戦毎の利益率を上げようとという人も。

今現在のスペシャルふくびき5等で手に入るコインボスの
通常・レアドロップ一覧がコチラ。

・アトラス … [通常]ウルベア銀貨 [レア]ウルベア金貨
・バズズ … [通常]ウルベア銀貨 [レア]きんかい
・ベリアル … [通常]ウルベア銀貨 [レア] ときのすいしょう
・悪霊の神々
アトラス … [通常]ウルベア銀貨 [レア]ウルベア金貨
バズズ … [通常]ウルベア銀貨 [レア]きんかい
ベリアル … [通常]ウルベア銀貨 [レア] ときのすいしょう
・ドラゴンガイア … [通常]ゴールドストーン [レア]ドラゴンの皮
・バラモス … [通常]きんかい [レア]ときのすいしょう
・キングヒドラ … [通常]ゴールドストーン [レア]きんかい
・グラコス … [通常]ゴールドストーン [レア]幻獣のホネ
・キラーマジンガ … [通常]ウルベア金貨 [レア]ときのすいしょう
・幻界の四諸侯
デュラン … [通常]ぶどうエキス [レア]いかずちのたま
アクバー … [通常]ウルベア銀貨 [レア]ときのすいしょう
グラコス … [通常]ゴールドストーン [レア]幻獣のホネ
ジャミラス … [通常]けんじゃのせいすい [レア]メタスラコイン
・暗黒の魔人 … [通常]ウルベア銀貨 [レア]ウルベア金貨

性質としては第三期初心者大使の阿見201さんが一時期やっていた
悪霊の神々・強での盗みアクセサリー売却金策に近い内容で
例えばドラゴンガイアだと「ドラゴンの皮」をレアドロップし
アクセサリーをあわせると1周1万Gくらいの儲けがでることも。

おかげさまで着々と迷宮にこもりながら着々と儲けることも可能なのですが
思ったより実入りがいいという判断もしづらく、
ロスターをサブキャラの方でよく利用しているというフレンドがいて
そちらだと地味に金の錬金石がたまるからおいしい
というような評価も頂いていて、実際にまわってみたものの
一度にまとまって出るということもないので実感しづらく
第2の「モンスター格闘場の錬金石稼ぎ」ということになりづらい印象。
そういう意味では、ロスターのシステムはよくできていると評価できます。

あと周回した感想としては、意外と導きの香水をつけて参加している人が少なく
軽いお題クリア目的で参加している都合上で、
導きの香水をつけづらい実情もあるのですが、
ロスター中でもミネアが登場することがあり
私以外の2人に皇帝のカードがついてうらやましい
と感じることも実際問題あったので、余らせているなら使い得なのは間違いないのかなと。

カテゴリー: 未分類 | モコモコハウス、ロスター周回の副産物 はコメントを受け付けていません

アルウェーンでみかけた「ハサミにプロペラがついている機械」について

チムクエ関連でアルウェーンにきていると
自然保護区D-6やF-5の上空のあたりを
ふと空を見上げるとプロペラで飛んでいるハサミが
2機いたので気になって眺めていると
片方が何も挟まないまま飛んでいて
もう片方が小さな樹木を掴んで飛んでいました

どうやら空中に飛んでいる小島の手入れのために飛んでいる様子。
他に湖上、北側、西側にも浮島はあるものの
そちらの方だとクレーンは飛んでいませんでした。

カテゴリー: 未分類 | アルウェーンでみかけた「ハサミにプロペラがついている機械」について はコメントを受け付けていません