偽りのメルン水車郷クレル宅のテーブルの上のきんかい考察

ぼちぼち破界篇クエストの最終話が更新になるということで
チーム内だと週課をこなしつつサブキャラを含めて進んでるわけですが、
今回何度か偽りのメルン水車郷クレル宅に訪れ

ふとテーブルの上を見るときんかいとチップと思しきアイテムが転がっているので

こちらは偽りのメルサンディ村でパンが好評で
メルサンディ村の人たちから代金を多く貰って
持て余した結果がきんかいかと思ってリプレイで確認してみたところ、

[英雄と魔女のフィナーレ]
370 物語は動き出す
371 魔女は高らかに笑う
372 英雄はすべてを救う

[そして審判が下る]
635 滅びの予兆
636 世界を肯定する者
637 破魂の審判
653 ふたりの近親憎悪
654 芸術の殉職者

636リプレイの状態ですでにきんかいとチップが卓上に転がっている状態で、
まだパンを村人に正式に配布している状態前から存在している品物でした。

クレルの私財説

372リプレイ状態だと、偽りのメルン水車郷の建物の中には入れず
635リプレイ状態だと、卓上にきんかいが転がっているとなると
どうやらクレルの私財が無造作にテーブルの上に並んでいるといった状況で
やや危なっかしい性格が出ている私室にはなってるといった推測が成り立ちます。

あとベッドの近くにくまのぬいぐるみがありました。

コペの私財説

偽りのメルン水車郷は、元はコペさんの水車郷で
行き場のないクレルに住居を貸し与えている事情があります。

コペ
「あの娘は 水車小屋に住ませてやったよ。
 ……もちろん しっかり働いて
 このあたしに 恩を返してもらうけどね!」

実はクレルの私財ではなくて、コペの私財(※きんかい)が卓上にあり
それが片付けられておらず、クレルも手をつけづらくてそのままにしている説。

ヤクプの私財説

偽りの世界は、真の世界のコピーであることから、

真の世界のヤクプの私財をマデサゴーラがコピーし、
コペとクレルともどもに所有の意識が無く認識の外にある説。

ちなみにこちらにもくまのぬいぐるみが存在します。

追加段階での見落とし説

制作段階でコペの住居であることを意識しつつ、
コペのガメつさを示すゴールドや賭博に使いそうなカジノコインを卓上に、
かつ、家族から離れて住んでいるということで、
寂しさを紛らわす意味でのベッドの横のくまのぬいぐるみが置かれており、
偽りの世界は設定上は、真の世界のコピーであるものの
コペの住居設定を後付けするような形で
ヤクプの住居も割り当てられることになったのですが、
りっきー時代の[英雄と魔女のフィナーレ]の実装時に
うっかりコペ(ヤクプ)の心象を表す住居設定を修正されることがないままに
クレルがそのまま水車郷に住むことになり、やっぱりクレルは
コペが放っておいた私物の扱いに困っているというのが真相なように思えます。

これに推測も含めると、
コペさんの物覚えが悪くなっている考察や
きんかいに見えて実はきんかいではないといった考察も。

カテゴリー: 未分類 | 偽りのメルン水車郷クレル宅のテーブルの上のきんかい考察 はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「魔瘴の夜の夢」回(12月1日~12月14日)

12月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「魔瘴の夜の夢」
身代わりコイン1、ふくびき券3、白紙のカード3、銀の錬金石10、ギュメイ将軍コイン1

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「魔瘴の夜の夢」回(12月1日~12月14日) はコメントを受け付けていません

天獄「炎界に潜む脅威」の感想(2020年11月29日9時開催)

一見注意を払わなくてもお題を達成できそうでいて
かなり癖があるお題が並んでいるといった感想。
「深紅の殺人機械」と「背徳の教祖」だと
「深紅の殺人機械」から倒しにかかるマッチングが100%の割合。

マッチングで気になった点としては、いつもだとヤリ武闘家の参加が多く、
邪神の宮殿では顕著な一喝無双状態になりやすいのですが、
今回の天獄だとバトマスとまもの使いの参加が多めには感じていて
ヤリ武闘家での参加を今回ほとんど見かけないといった事態にも。
バトマスの参加率が多いのはいつものことだとしても
いつも武闘家で参加していた人がまもの使いで参加していそうな雰囲気。

あとは防衛軍にて、ログインしている人が少なそうな時間帯に
オートマッチングで参加していても度々見られるのですが
回復職の割合が少なくて、マッチングに少し時間がかかる傾向も確認していて
その手の同盟バトルに参加が多いという人は、
ぼちぼち回復職での参加ということも視野に入れた方ががいいかなと。

対応職の武器の持ち替えが成否の決め手

  • 30秒以内に 片手剣・鎌特技で8000ダメージ

こちらのお題だと、鎌職業がデスマスとスパスタ
片手剣職業が戦士・魔戦・バト・占い・遊び人・パラディンで
一見対応できる職業は豊富ではあるものの、
実際に片手剣を扱って参加している人は少ない印象がありました。

象徴的だったがの今回仲間モンスター上げで周回していたところ、
パラディンと3人ほどマッチングしたのですが、
2人がハンマーのみ使っていて片手剣のお題が出ても持ち替え無し。
1名は片手剣・かえん斬りは使っていて、
逆にお題が出てもハンマーに持ち替えたがらないといった立ち回りに。

他にも魔法戦士で参加していた人だと弓で立ち回りたがり、
実際、真紅の殺人鬼相手だとグランドインパクトで近づきづらく
自分も魔法戦士で参加するならば基本弓で動くだろうなと感じることも。

  • 30秒以内に 一撃で3000以上ダメージ与えろ

こちらだとだいたい1999以上ダメージだったところが
3000ダメージに更新されることにもなっていて、
通常特技ではなく威力を伴ったチャージ技でないと対応できません。
魔法戦士でマダンテを使う場合、属性の方のお題ではなく
こちらの方のお題で使う選択肢も出てくるようです。

  • 30秒以内に 炎・氷・光属性で8000ダメージ

こちらは対応手段はいろいろあって、
こちらのお題の影響で魔法使いの参加もそこそこ見かけ
天地雷鳴士のマグマ・れんごく火炎や、
片手剣のお題とあわせてかえん斬りで対処している人や
デスマスターのマヒャデドス・ギラグレイドで達成も見かけています。

やはり魔法戦士がいると手早く済み、攻略時間も短縮されることから
片手剣対応の魔法戦士が今回良筋の職業チョイスにもなるようです。
あとは業火の大剣も炎属性なので、バトマスの両手剣一本で
3つのお題達成可能だろうという見込みで
終始両手剣バトマスで立ち回るといそうな姿も。

  • 45秒以内に MPダメージを1000与えろ

基本的にはハンマー特技ですぐに達成できるボーナスお題で
バトマス・どうぐ使い・パラディン・遊び人でハンマーさえあれば
職業クエストの範囲内で誰でもMPブレイクができるはずが、
2つお題が失敗し、こちらのお題がでたところで
唯一ハンマーが装備できる職業で参加していたどうぐ使いの人が
MPブレイクを使わずに終了といった流れも経験しています。

振り返ると、装備の持ち替えで戦闘に貢献できそうなところに
人によっては期待された動きができずに周回しているところを見ると、
どうやらこの時期だと天獄での特訓・レベル上げ目的で周回している人も多く
特訓・レベルが上がりきればまた別職業といった流れなので
あまり1つ1つの職業に本格的に対応しづらい傾向にもある様子。

  • 20秒間 3人以上 同時に死んではならない。

こちらのお題がかなり癖があるお題にもなっていて、
20秒ということであっという間に終わるお題であるものの、
お題が出る前からも3人以上同時に倒れている状態を作ってはいけない
というような内容にもなっていて、こちらの影響で蘇生できる職業を
今回意識的に参加しようといった動きにもなるようで、
ブレス対策で回復職の他にレンジャーでの参加といった考えにも至るようです。

私だと今回バトマスと僧侶でオートマッチングで参加していて、
僧侶でこのお題が出ると、即座のベホマラーと蘇生をしていたわけですが、
置きザオのように置き僧侶必殺も試してみたところ
そちらが効果的に働く状況には遭遇せず、
素直に聖女をまいてピンチ時での必殺取り置きに徹したままで大丈夫そう。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 天獄「炎界に潜む脅威」の感想(2020年11月29日9時開催) はコメントを受け付けていません

天獄「炎界に潜む脅威」(2020年11月29日9時~12月2日08:59)

属性耐性がコチラ。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 天獄「炎界に潜む脅威」(2020年11月29日9時~12月2日08:59) はコメントを受け付けていません

11月29日~12月5日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

エピソード依頼帳がコチラ。

・魔界で虫系のモンスターを 20匹討伐する。
・魔幻都市ゴーラ跡にいるモンスターを 20匹討伐する。
・魔法の迷宮を 1回クリアする。
・いにしえのゼルメアを 1回クリアする。
・神話篇の最後の敵を 1匹討伐する。

達人クエストがコチラ。

・武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐!
武闘家をパーティに ひとり入れること。
5分を 制限時間とする。
・迅速な守護者ラズバーン強討伐!
2分を制限時間とする。
・レッドオーブを4個集めよ!
・第八の霊廟制覇せよ!
・邪神の宮殿の四獄制覇!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第五の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第七の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・ふくびきを3回まわす
・職人ギルド依頼でいっぱつ納品で1回納品する
・ミニビンゴを1回プレイする

カテゴリー: 達人クエスト | 11月29日~12月5日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません