新素材に「宵闇ジェル」が登場!ver4.4の新武器・盾の素材表

新規に追加された武器と盾の素材をまとめてみました。
新素材に「宵闇のジェル」が登場。性能情報についてはおいおい。
大型アップデート情報 バージョン4.4 (2018/11/29 更新)|目覚めし冒険者の広場

鍛冶

邪紋のつるぎ(片手剣) 状態異常系の成功率+10% 攻撃時5%でヘナトス
(☆無し性能)こうげき力+156 さいだいHP+3 おしゃれさ+26 おもさ+10
アステライト鉱石42 幻獣のホネ20 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

覇王の大剣(両手剣) 攻撃時2%でスタンショット 死亡時30%で攻撃力アップが消えない
(☆無し性能)こうげき力+228 おしゃれさ+24 おもさ+50
アステライト鉱石42 げんませき5 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

グラフィアス(短剣) 虫系にダメージ+15% 攻撃時16%で猛毒
(☆無し性能)こうげき力+145 おしゃれさ+52 きようさ+40 おもさ+12
アステライト鉱石42 プクランサフラン35 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

星石のハルバード(ヤリ) コマンド間隔-0.5秒 開戦時50%で聖女の守り
(☆無し性能)こうげき力+210 おしゃれさ+16 おもさ+74
アステライト鉱石42 大地の羽毛7 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

ボルテージアックス(オノ) 行動時0%でテンションアップ 3%で行動ターンを消費しない
(☆無し性能)こうげき力+228 さいだいHP+10 おしゃれさ+15 おもさ+65
アステライト鉱石42 炎魔の焼け石4 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

断罪のジャマダハル(ツメ) 全ての攻撃ダメージ+3%
(☆無し性能)こうげき力+104 おしゃれさ+15 すばやさ+28 きようさ+28 おもさ+14
アステライト鉱石42 宵闇のジェル3 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

金剛のムチ(ムチ) 闇属性 行動時5%でバイキルト
(☆無し性能)こうげき力+146 さいだいHP+8 おしゃれさ+15 こうげき魔力+50 おもさ+14
アステライト鉱石42 よるのとばり50 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

星球の鉄槌(ハンマー) 物質系にダメージ+15% 全ての攻撃ダメージ+5%
(☆無し性能)こうげき力+168 しゅび力+18 おしゃれさ+12 おもさ+41
アステライト鉱石42 神秘の鋼糸2 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

ステラツイスター(ブーメラン) 行動時5%でチャージ時間-10% 開戦時50%で早詠みの杖
(☆無し性能)こうげき力+126 おしゃれさ+26 こうげき魔力+70 かいふく魔力+70 おもさ+11
アステライト鉱石42 ほしのカケラ90 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 ようせいのひだね50

木工

ルネッサンステッキ(スティック) 開戦時60%で聖なる祈り ザオラルの射程距離+1.5m
(☆無し性能)こうげき力+56 さいだいHP+8 おしゃれさ+19 MP吸収率+4.5 こうげき魔力+60 かいふく魔力+116 おもさ+10
古代樹の化石52 幻獣の皮18 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 かがやきの樹液50

黄昏の魔杖(両手杖) 開戦時60%で魔力かくせい たまに同じ呪文が2回唱えられる
(☆無し性能)こうげき力+56 さいだいHP+5 おしゃれさ+15 MP吸収率+7.5 きようさ+20 こうげき魔力+120 かいふく魔力+60 おもさ+12
古代樹の化石52 宵闇のジェル2 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 かがやきの樹液50

クリティカルロッド(棍) かいしん率+3% 会心&呪文暴走追加ダメージ+50(試合無効)
(☆無し性能)こうげき力+204 おしゃれさ+14 おもさ+20
古代樹の化石52 宵闇のジェル3 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 かがやきの樹液50

ガルーダテンペスト(扇) 全ての風攻撃ダメージ+5% 特技の効果範囲+1m 
(☆無し性能)こうげき力+144 おしゃれさ+41 すばやさ+65 こうげき魔力+90 おもさ+3
古代樹の化石52 烈風石5 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 かがやきの樹液50

イルミンズールの弓(弓) 開戦時50%でチャージ時間-10秒 呪文発動速度+5%
(☆無し性能)こうげき力+189 おしゃれさ+10 こうげき魔力+60 かいふく魔力+60 おもさ+15
古代樹の化石52 神秘の鋼糸2 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ21 かがやきの樹液50

防具

鷲王の盾(盾) 光ダメージ8%減 開戦時50%でスカラ2段階
(☆無し性能)しゅび力+18 おしゃれさ+12 盾ガード率+4.7 おもさ+20
アステライト鉱石42 天使のソーマ25 汗と涙の結晶80 虹色のオーブ17 ようせいのひだね40

重装兵の大盾(大盾) 闇ダメージ10%減 行動時5%でスカラとヘヴィチャージ
(☆無し性能)しゅび力+42 さいだいHP+16 おしゃれさ+11 盾ガード率+6.5% おもさ+38
アステライト鉱石42 宵闇のジェル2 汗と涙の結晶80 虹色のオーブ20 ようせいのひだね40

カテゴリー: 装備品選び | 新素材に「宵闇ジェル」が登場!ver4.4の新武器・盾の素材表 はコメントを受け付けていません

ver4.3以前での試練の門での素材ドロップ一覧

ver4.3以前での試練の門でドロップ素材についてまとめてみました。

大型アップデート情報 バージョン4.4 (2018/11/29 更新)|目覚めし冒険者の広場
ver4.4からはドロップアイテムの見直しが図られることになっています。

>試練の門のモンスターが落とすアイテムを、
>「きんかい」などのゴールドにしやすいアイテムに変更しました。

旧素材一覧

・ビッグモーモン … [通常]黄色の宝石 [レア]やわらかウール

・密林の守人 … [通常]黄色の宝石 [レア]せかいじゅの葉
・密林の狩人 … [通常]赤い宝石 [レア]せかいじゅの葉

・アイスゴーレム … [通常]青い宝石 [レア]せいれいせき
・ミステリピラー … [通常]緑の宝石 [レア]せいれいせき

・アビスソルジャー … [通常]赤い宝石 [レア]ヘビーメタル
・テンタコルス … [通常]青い宝石 [レア]ヘビーメタル

・ブラバニクイーン … [通常]ゴールドストーン [レア]きんかい
・メランザーナ … [通常]グリーンアイ [レア]せいれいせき
・ナスビナーラ … [通常]パープルアイ [レア]せいれいせき
・オニオーン … [通常]イエローアイ [レア]せいれいせき
・おばけトマト … [通常]レッドアイ [レア]せいれいせき

・どデカニードル … [通常]緑の宝石 [レア]ビッグサボテン

・モヒカント … [通常]しもふりミート [レア]幻獣のホネ
・バッファロン … [通常]しもふりミート [レア]幻獣の皮

・ゼドラゴン … [通常]マデュライト [レア]ヘビーメタル
・キラーマシン … [通常]マデュライト [レア]ヘビーメタル

・潮風のディーバ … [通常]ブルーアイ [レア]せいれいせき
・チャンプスター … [通常]さざなみのしずく [レア]黄色の宝石

・エレメンレッド … [通常]レッドアイ [レア]オグリドホーン
・エレメンイエロー … [通常]イエローアイ [レア]エルトナスイセン
・エレメンブルー … [通常]ブルーアイ [レア]ウェナールシェル
・エレメングリーン … [通常]グリーンアイ [レア]ドワチャカオイル
・エレメンピンク … [通常]パープルアイ [レア]プクランサフラン

・やまたのおろち … [通常]緑の宝石 [レア]ドラゴンの皮
・鬼棍蔵 … [通常]レッドアイ [レア]とげウニ

・ビッグビッグハット … [通常]赤い宝石 [レア]きんかい

・プラチナキング … [通常]赤い宝石 [レア]きんかい
・スライムマデュラ … [通常] [レア]
・ゴールデンスライム … [通常] [レア]
・スライムエンペラー … [通常] [レア]

プラチナキング戦については公式ガイドブックには詳細は掲載されておらず、
せんれきでの「生息地域別に見る」での「強戦士の聖域・闘場」だと
プラチナキングのみが掲載されているのみで、他3体の正式な情報としての確認が難しい状態。

需給状態

この中で需要が高い品物はというと、「やわらかウール」
「せかいじゅの葉」「しもふりミート」「オグリドホーン」「とげウニ」
ということで、筆頭としては「しもふりミート」の他に
明日からは新武器が登場するので「オグリドホーン」の供給も不安視されます。
ただ、「しもふりミート」は通常ドロップで盗賊を含めると複数個狙えたのに対し、
「オグリドホーン」に関してはエレメンレッドからのみからのレアドロップなので
「とげウニ」と同じく試練の門で供給が賄われるといった品物ではなさそう。

またオグリドホーンの消費に関しては
割りにあわない武器納品として有名だった「おにのかなぼう」が
オグリドホーンを4個使っていたものが納品対象から外されたり、
ツボ錬金でのオグリドホーン2個を使用した
「かいしん率 中アップ」が納品から廃止となっていたりして
納品からの消費先として削除されるといった動きもでています。

逆に供給過剰になっていた素材も多く
「ビッグサボテン」「マデュライト」「ヘビーメタル」「せいれいせき」
一昔前だと高額だった「幻獣の皮」「幻獣のホネ」「ドラゴンの皮」も
最近だと値下がりの一途をたどっており、供給が過剰になっていました。
特に「せいれいせき」に関してはレアドロップとはいえ
試練の門で手に入る対象が多すぎる嫌いは出ていました。

カテゴリー: 未分類 | ver4.3以前での試練の門での素材ドロップ一覧 はコメントを受け付けていません

家宝 その4

次のバージョンから新武器が登場するといったこともあって、
当座の武器調達ができるように防衛軍に参加する人も多く、
実際に参加していると防衛軍に参戦している人が多く感じられます。

私だとひたすら属性埋め盾ほしさに度々オートマで周回はしていて、
現に炎耐性埋めは手には入ったものの、それ以降はさっぱりとなっており、
呪文速度埋め槍やマヒ埋め短剣といった通好みの装備は手に入ってるものの、
防衛軍で属性耐性埋め装備を手に入れるのは夢物語のようなものになっていました。

そんなわけで素材の「魅惑の珠」が切れるまでは引き換えて
盾を捨てるといった作業に勤しんでいると、それでも防衛軍メダルに関しては
上限にまで溜まってくることから、大盾狙いにはなってしまうのですが、
そのまま溢れるのももったいないのでLv99大盾の「鉄壁の大盾」に引き換えると

昨日出ました。
ただし大盾なので、職業でいうと戦士・パラディン・魔戦のみとなっています。

光耐性を積むべき相手

「光属性」の攻撃を使ってくるボスとして
コインボスだとちょくちょく使ってくるボスも多く、
スライムジェネラルでの「イオグランデ」や「ジェネラル・ブレイク」
死神スライダークでの「シャインソード」や
ギュメイ将軍の「ギガブレイク」「ギガクロスブレイク」対策で使えるのですが、
私だとだいたい僧侶を担当しているので、大盾があまり有効活用されないという。

他に思い当たるのが「マダンテ」が光属性なので、
邪神の宮殿だと「魔幻の芸術家」がマダンテを使ってくることから
マダンテ対策に絞って活動するというのも全滅対策にはなるものの、
贅沢をいってしまうとやはり闇耐性の方がほしいなとは感じるところ。
最近だと、第六期初心者大使のレギルラッゾ&ローガストチャレンジでの
強さ3でのリスナー募集で闇耐性100%を積んで参加している人が多かったことから、
属性耐性埋めでいうならば闇耐性が一番需要が高い物となっていそう。

あとはギガブレイクやシャイニングボウ対策で、
コロシアムで活躍できるといった品物にはなっていて、
どちらかというとボス戦向けの装備ではないのかもしれません。

そもそも光耐性うんぬんでいうと、Lv96装備に「砂海のころも」セットの効果で

「風ダメージ20%減」「光ダメージ20%減」と非常に高い属性耐性を備えているものの、
これといった使い道先について聞かないところから察するに
光耐性で活躍する場所は乏しくなっていることが伺えます。

あとバトルロードでの8人共闘バトルが期間限定で開催される予定なので、
光耐性がある仲間モンスターをピックアップしてみると、
「スライム」「ホイミスライム」「スライムナイト」
「おどるほうせき」「フォンデュ」「マジカルハット」が20%減少
「さまようよろい」が10%減少となっており、
大盾を装備できる対象としては「スライムナイト」と「さまようよろい」に限られ
「スライムナイト」はMP消費が激しすぎて使い物になりづらいことから
真・やいばくだきも使える「さまようよろい」にあわせて使ってみるのも面白そう。
ただ、バッジで光耐性を盛ることもできることから
今回の場合だと大盾を装備できればだいたい対応はできるような形に。

あと勇者姫アンルシアがデフォルトで50%減の光耐性があるので
今回の大盾を装備させると92%カットができるといった内容にもなっています。
やはり勇者、大盾を装備できるとは羨ましい限り。

カテゴリー: 装備品選び | 家宝 その4 はコメントを受け付けていません

12月2日~12月8日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ


・怒涛の魔法使い軍団VSアトラス!
魔法使い 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・迅速なヘルバトラー強討伐!
3分20秒を制限時間とする。
・怒涛の踊り子軍団VS悪魔長ジウギス!
踊り子 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!
・邪神の宮殿の一獄制覇!

  • ピラミッド確定アクセ層


・ピラミッド第四の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第六の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・ふくびきを3回まわす
・職人ギルド依頼でいっぱつ納品で1回納品する
・ミニビンゴを1回プレイする

カテゴリー: 達人クエスト | 12月2日~12月8日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「ワルキュウリの騎行」回(12月1日~12月14日)

12月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「ワルキュウリの騎行」
超元気玉1、黄金の花びら1、ふくびき券5、赤の錬金石10、ゲルニック将軍コイン1

尚、12月5日からver4.4にアップデートされ、
そちらから「紫の錬金石」が追加となるわけですが

>黄昏の奏戦記 2018年12月15日(土)6:00以降から適用
とのことなので、気にせずにクリアしちゃって差支えはなさそう。
大型アップデート情報 バージョン4.4 (2018/11/29 更新)|目覚めし冒険者の広場

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「ワルキュウリの騎行」回(12月1日~12月14日) はコメントを受け付けていません