『Summer Festival 2018「真夏のトレジャーハント!」』の解法(※ネタバレそのもの)

季節クエストの「真夏のトレジャーハント!」が開始になりました。

Summer Festival 2018「真夏のトレジャーハント!」 (2018/8/1 更新)|目覚めし冒険者の広場
>2018年8月1日(水) 12:00 ~ 8月12日(日) 23:59

こちらの記事は問題文についての答えと解説を取り扱っているもので、
ネタバレそのものの内容になることから、閲覧時にはそちらを留意する必要があります。

答えを見たくないものの問題文を一通り確認したいという人はこちらのページにて。
『Summer Festival 2018「真夏のトレジャーハント!」』の問題文画像まとめ(※答え無し)

続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

『Summer Festival 2018「真夏のトレジャーハント!」』の問題文画像まとめ(※答え無し)

季節クエストの「真夏のトレジャーハント!」が開始になりました。

Summer Festival 2018「真夏のトレジャーハント!」 (2018/8/1 更新)|目覚めし冒険者の広場
>2018年8月1日(水) 12:00 ~ 8月12日(日) 23:59

この記事は「真夏のトレジャーハント!」である3つの問題文ルートのうち、
答えなどについては言及せずに、問題文を見やすいように掲載したものです。
用途としてはアレコレ言えるのですが、要は私が一緒にイベントについていったときに
一緒にクリアしている人がどのような問題文を見ているのかの確認のための記事となっています。

答えを直接知りたかったり解法を知りたいという人はこちらのページをどうぞ。
『Summer Festival 2018「真夏のトレジャーハント!」』の解法(※ネタバレそのもの)

  • 入場ルート

まず入場までは2つくらい進行ルートがあって、
1つが「海辺の交易所」あたりから「キュラナナ海岸」を通って現地にいくルートと、
もう1つが「ジュレットの町」C-6にいる「アーナイ」に話す直行便ルートで、
当然、後者のルートの方が手近なことからそちらの利用をオススメします。

現地に到着すると「スイミア」に「まなつのうみにかんぱい」と
白チャットを入力すると今年の新作水着である
「お花のパーカー水着」が即座に手に入ります。

他に新作家具も用意されている中で、期間限定クエストの
「真夏のトレジャーハント!」は、D-4にいるムーロンから開始。
(※D-8の旅の扉からD-4にショートカット可能)

  • 謎解きは3ルート

ムーロンからクエストを開始すると次のような選択を求められます。
・元気に遊びまわりたい
・知らないことを学びたい
・ゆったりまったり休みたい
謎ときには3ルート存在しているのですが、後半(古びた羊皮紙3以降)は内容が同一になる様子。

  • ゲーム内でのヒントは基本的に2段階制

閃かないとクリアが難しいクイズが多いことから、ゲーム内でヒントが2段階存在しており、
1つが各羊皮紙を「だいじなもの」から使ったときに表示される「ヒントを見る」で、
もう1つがD-4にいるメローラに羊皮紙を見せると、より詳細なヒントが頂けます。

また、解法の条件に指定の場所を調べたり話したりしないと表示されないものも存在しています。
(※答えをあらかじめ知っていると飛ばせることも確認)

・元気に遊びまわりたい

・古びた羊皮紙1

・古びた羊皮紙2

・古びた羊皮紙3

・最後の羊皮紙

知らないことを学びたい

・古びた羊皮紙1

・古びた羊皮紙2

(※古びた羊皮紙3と最後の羊皮紙は同一の内容)

ゆったりまったり休みたい

・古びた羊皮紙1

・古びた羊皮紙2

(※古びた羊皮紙3と最後の羊皮紙は同一の内容)

ヒント獲得したときに情報が追加された画像

続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(8月1日~8月14日)

8月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「ガタラの財宝」
ようせいの霊薬1、赤の錬金石3、エルトナスイセン5、黄金のアンクの箱3、竜牙石30

次回開催がボスコイン(前回はSジェネラルコイン)が含まれる回で、
8月15日の方はそちらの変更があるかどうか気になるところ。

カテゴリー: 月課題 | シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(8月1日~8月14日) はコメントを受け付けていません

夏祭り2018EASTで映った「いにしえのゼルメア」の開発映像

先日の「ドラゴンクエスト夏祭り2018年EAST」にて
エリア移動時でのエフェクトの紹介があったわけなのですが、
その中に1つ見慣れない映像があったと話題になりました。

そちらが「いにしえのゼルメア」での選択画面の映像です。
現在だと選択画面無しにそのまま迷宮に突入する仕様となっており、
Lv96防具を錬金効果ランダムで直接手に入れる場所となっています。

次のバージョンから新防具が登場することがロードマップにあったことから、
アストルティア防衛軍でLv96とLv99武器・盾が手に入るように、
いにしえのゼルメアでもLv96かLv99防具を選択して選べるようになりそう。

カテゴリー: 公式情報+q | 夏祭り2018EASTで映った「いにしえのゼルメア」の開発映像 はコメントを受け付けていません

「ドラゴンクエスト夏祭り2018EAST」にてポーリーランド5公開

ドラゴンクエスト夏祭り2018EASTにて、ポーリーランド5が公開になりました。

[DQXTV] ドラゴンクエスト夏祭り2018EAST 7月29日(日)11:40~生配信!|目覚めし冒険者の広場

3:00:00~

住宅街のアドレスは「グレン住宅村 雪原地区 15666丁目」。

夏祭りの目玉コーナーの1つである、あかほりさとるさんのポーリーランドなのですが、
次回の開催があるのかは不透明で次回の開催があるとの宣言は今回明確には行われていません。
そのため、本当に今回最後のポーリーランドになる可能性も出てきたわけなのですが、
やはりポーリーランドファンとしては次の開催にも期待がかかるもの。

3:25:00~
あかほりさとるさんが今回参考したというブログについて言及すると、
私の方だと最初Twitterの方で元ネタと思われるブログの方に辿り着いたのですが、
「銀河のカーテン ドラクエ10」で検索をかけてもそれらしい記事に到達できました。
ハウジング周りの透過物 – みんなのハウジング
TOP10掲示板を参考にしているという話も出ていて、ハウジングに関しても
誠実に勉強していることがよく分かるような展示にもなっています。

カテゴリー: 公式情報+q | 「ドラゴンクエスト夏祭り2018EAST」にてポーリーランド5公開 はコメントを受け付けていません