防具職人の「ヘヴィーアーマー上」の新納品

今日、防具職人の納品を済ませようとしたら、

新納品依頼が要求されていました。
ヘヴィーアーマー上はLv50装備で素材としては次の通り。
「プラチナこうせき10 みがきずな45 ブルーオーブ1 ようせいのひだね8」
ヘヴィーアーマー上に関しては
防具職人Lv60上限解放の「禁じられた秘術」でも要求される品物で、
★2以上で新品のまま渡してほしいと頼まれることにもなります。

新規に増えた赤依頼の1つということになるわけですが、
基本的に職人Lv30以上になると赤依頼が発生するという仕組みで、
今回の新規の赤依頼だとどうなっているのか気になるところ。

カテゴリー: 未分類 | 防具職人の「ヘヴィーアーマー上」の新納品 はコメントを受け付けていません

7月23日~7月29日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ


・怒涛のレンジャー軍団VSバラモス!
レンジャー 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・魔法戦士と行く!迅速な守護者ラズバーン強討伐!
魔法戦士をパーティに ひとり入れること。
2分を 制限時間とする。
・圧勝のキャットリベリオ強討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・怒涛の武闘家軍団VS第二の霊廟!
武闘家 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・イエローオーブを4個集めよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第五の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第一の霊廟で確定アンク

続きを読む

カテゴリー: 達人クエスト | 7月23日~7月29日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

収集さかなリスト90種類

ver3.5後期になって、釣れる魚が86種類から90種類に追加になりました。
釣り老師の追加報酬が次の通り。

  • ノーマルサイズ90種類 … 小型の球体水そう
  • ビッグサイズ65種類 … 中型の球体水そう
  • キングサイズ35種類 … 大型の球体水そう

大型アップデート情報 バージョン3.5[後期] (2017/7/5 更新)|目覚めし冒険者の広場

今回の4種類の追加に関しては、ver3.5後期のストーリークリア後のエリアで釣ることができ、
特に釣り老師の報酬が「90種類」ということで、
現時点で存在する全ての魚を釣り上げないと手に入らないことになります。

尚、それぞれの球体水そうに関しては、メギストリスの都にいる交換屋ププルンにて、
「大きなおたからの花びら」20枚で別途手に入れることができます。

90種類

ver3.5後期で新規に増えたのは4種類。


  • 「レッドアロワナ」「グリーンアロワナ」「ゴールデンアロワナ」「シルバーアロワナ」

ver3.5前期のリストと比べると、2ページ目と3ページ目に追加になっています。
場所としては、ver3.5後期のストーリークリア後に受注できる
ストーリー関連のクエストの「生き返る村」をクリアした後の
エテーネ村である「新エテーネの村」にて釣ることができました。

難易度としてはアロワナに毛が生えたくらいの内容で、
特徴としてはアロワナと同じく暴れる頻度が高めの魚です。
リードシクティスやパイクなどの比べると圧倒的に楽。

釣り特技の強化

ver3.5後期にて、全体的に釣り性能の底上げが施されていて、

引き寄せる力、くいつき度、さおゆるめ回復量、釣り会心率アップの処理が施されました。

釣りLvに関してよく言われるのが、Lvアップによる釣りとくぎ効果の上昇よりも、
Lvアップによって強い釣り竿やルアーを装備できる恩恵の方が大きいとの評価で、
いわゆる「釣りLv15になれば何でも釣れる」というような評価が過去に出ていました。

釣り竿やルアーの影響が大きいことに関してはver3.5後期でも変更はないのですが、
今回の釣りとくぎの効果の上昇について話すと、
釣りとくぎを反映させる軽い是正処置といった見方もできたり、
最難関クラスの魚が釣りづらいことに対する是正処置といった見方もできます。

カテゴリー: 釣り三昧 | 収集さかなリスト90種類 はコメントを受け付けていません

「ルナナ様の依頼書」と、すそを踏むと怒る人

「ルナナ様の依頼書」を確か週討伐の報酬あたりで手に入れました。

すそを踏んづけたことで倒して来いとの無茶振りなのですが、
ドラクエ10において、他にすそを踏むと怒りだす人がいます。

以下、ver3.5後期のストーリーに関するネタバレ的な小ネタの話。
続きを読む

カテゴリー: 有名人からの依頼書 | 「ルナナ様の依頼書」と、すそを踏むと怒る人 はコメントを受け付けていません

ver3.5後期に追加されたルーラポイントについて

ver3.5後期になって「いざないの石碑」と「シスター」が追加になりました。

>「冒険ガイド」に、「バージョン2 メインストーリー」部分のガイドを追加しました。
>(中略)
>・この対応に伴い、レンダーシア大陸の各地に「いざないの石碑」を設置しています。

>レンダーシアの一部地域に、「シスター」を追加しました。

>「ルーラストーン」の登録場所を追加しました。
大型アップデート情報 バージョン3.5[後期] (2017/7/5 更新)|目覚めし冒険者の広場

ルーラポイントが追加になる「シスター」については、
「偽ナシーム洞くつ」で飛べる偽アラハギーロ地方F-5の「シスター・トーレ」
「真ナシーム洞くつ」で飛べる真アラハギーロ地方F-5の「シスター・レジア」
が該当し、「シスター・トーレ」に話すと流砂でできた落とし穴がいくつもあって
その中には地底洞くつに繋がるものもあることを教えてくれます。
あと、ver3.5後期のストーリークリア後のエリアも1件あると判断しました。
:追記
「真のピラミッド」で飛べる「シスター・ウナス」も該当するようです。
「ラゼアの風穴」の「いざないの石碑」も追加。

追加の「いざないの石碑」


偽りの海風の洞くつ、真の海風の洞くつ(レビュール街道北 D-2)
偽りのメルン水車郷、真のメルン水車郷(メルサンディ穀倉帯 C-1)

偽りのこもれびの広場、真のこもれびの広場(メルサンディ穀倉帯 B-4)
偽りの夜宴館、真の夜宴館(魔女の森 D-2)

偽りのダーマ神殿(偽りのダーマ神殿 D-3)
偽りのムルードの岩山、真のムルードの岩山(アラハギーロ地方 B-4)

偽りの格闘場・通用口前、真の格闘場・通用降前(アラハギーロ地方 D-2)
偽りのデフェル荒野密林前、真のデフェル荒野密林前(デフェル荒野 A-4)

偽りのゼドラ洞、真のゼドラ洞(ロヴォス高地 F-5)
ドラクロン山地・小屋前(ドラクロン山地 B-5)

ラゼアの風穴(ラゼアの風穴 E-6)

ルーラポイントの追加

  • シスターの追加


「偽ナシームの洞くつ」行きの「シスター・トーレ」
「真のナシーム洞くつ」行きの「シスター・レジア」
(アラハギーロ地方 F-5)
「新エテーネ村」行きの「シスター・ライラ」
(※ver3.5後期のストーリーをクリアし、「生き返る村」をクリア後に出現)

「真のピラミッド」行きの「シスター・ウナス」

  • ルーラポイントの追加


竜族の隠れ里・族長の家前(竜族の隠れ里 D-3)
偽セレドの町・高台の教会、真セレドの町・教会跡(セレドの町 G-2)

カテゴリー: 未分類 | ver3.5後期に追加されたルーラポイントについて はコメントを受け付けていません