「闇に堕ちた英雄の幻影」(2017年7月10日~7月24日)

2017年7月10日~7月24日の条件について。

条件一覧

・封剣の門・一獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。

・封剣の門・二獄
18分以内に討伐
盗賊(サプライズラッシュ習得)、魔法戦士(フォースブレイク習得)、
どうぐ使い(プラズマリムーバー習得)限定。
戦闘中、配られたどうぐ以外使用できない。
せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬

・封剣の門・三獄
16分以内に討伐
両手杖(復活の杖習得)限定。
戦闘中、配られたどうぐ以外使用できない。
せかいじゅの葉、せかいじゅのしずく、ようせいの霊薬

・封剣の門・四獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。
職業「占い師」限定。

耐性まとめ

  • 「闇に堕ちた英雄の幻影」(闇・氷・雷。闇多め)

呪い(闇のいなずま)
マヒ(闇のいなずま、幻妖の魔光)
封印(絶対零刀)
おびえ(絶対零刀)
MP吸収(赤い創世の魔力)

幻妖の魔勇者
・効きやすい属性:炎、風
・効きづらい属性:特になし
幻妖の黒公子
・効きやすい属性:特になし
・効きづらい属性:雷、闇、光

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 「闇に堕ちた英雄の幻影」(2017年7月10日~7月24日) はコメントを受け付けていません

7月9日~7月15日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ


・迅速なドラゴンガイア討伐!
2分30秒を制限時間とする。
・盗賊コンビVSやるきのジャーミィ!
盗賊をパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・迅速な覚醒プスゴン討伐!
2分を制限時間とする。
・清貧な第七の霊廟制覇!
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・イエローオーブを4個集めよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第二の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第五の霊廟で確定アンク

続きを読む

カテゴリー: 達人クエスト | 7月9日~7月15日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

使いやすくなった同盟バトルの影響

チームLvの上限も上がったので、報告・更新しにいくと
ダークドレアムを4回分討伐する依頼があったので、
新規に整えられた同盟バトルに一通り参加してみることにしました。

  • 真・災厄の王
  • ダークドレアム
  • 銃士ナスビス

各ボスで手に入る固定宝珠の入手も健在なので、
「プラズマブレードの極意」
「武神の護法の極意」「武神の護法の技巧」
「ホップスティックの戦域」
が各種入手しやすい環境が整備されたということにもなっています。

真・災厄の王ルートは大幅短縮へ

基本的には、3つとも進行に違いはないものの、
「真・災厄の王」の場合、ボス前ワープを利用すると、
「災厄の王」「おにこんぼう」「真・災厄の王」の3戦のみで済みます。
また、「真・災厄の王」を倒すと即座にムービーが始まる都合から、
別れ際の挨拶をできないまま表に出されるという点も健在のままです。

ふくびき券の入手割合が増加

クリアすると、自動的にキュウサイポイント手に入り、
「ダークドレアム」の場合だと50ポイントの獲得、
「真・災厄の王」「銃士ナスビス」の場合だと40ポイントの獲得になります。
3ポイントでふくびき券1枚入手なので、
一度に手に入るふくびき券の割合が増えることになりました。

交換割合は次の通り。
・ふくびき券 … 3ポイント
・ハッピーハート … 10ポイント
・メダルがまぐち … 10ポイント
・白紙のカード … 80ポイント
・呼び寄せの筆 … 100ポイント

1度クリアするとその日の再挑戦が難しくなるといった状況の解消

以前はというと、一度クリアしきってしまうとその日の再挑戦の手段が乏しくなってしまい、
クリアしようとしている人についていくしか再挑戦ができなくなるといった状態だったので、
個人で同盟バトル対象の討伐数を稼ごうとする場合、撃破後に報告せず
クエストのリプレイをキャンセルして、再受注して再挑戦するといった具合でした。
今は、その日は新たにキュウサイポイントは獲得できないものの、
その日の再挑戦自体は通常通りできるといった状態になっています。

この辺はチームクエスト目的や、特定の宝珠狙いで倒し続けたい人には嬉しい処置になっていました。

カテゴリー: 未分類 | 使いやすくなった同盟バトルの影響 はコメントを受け付けていません

七夕クエストの「ドガ」の男女でのセリフの違いについて

「七夕ロマンス! 夜空にあまねく願い星」にて、ドワーフの「ドガ」の願い事聞いていると、
男性キャラだと「弟」が、女性キャラだと「妹」がいる話をする
というような話を聞いたので、実際に試してみると、

ウェディ女性で「妹」が、プクリポ男性で「弟」がいると話すようになりました。

今回は「ドガ」がどのような存在なのかについての検証のため
ver1とver2のドワーフ種族でのおさらいのセリフが記載されていることから、
ネタバレ防止ということでページの折り畳みの処置どわ!
続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 七夕クエストの「ドガ」の男女でのセリフの違いについて はコメントを受け付けていません

「七夕ロマンス! 夜空にあまねく願い星」はリプレイもオススメ

季節イベント「七夕ロマンス! 夜空にあまねく願い星」について。

七夕ロマンス! 夜空にあまねく願い星 (2017/7/5 更新)|目覚めし冒険者の広場
>2017年 7月 5日(水)12:00 ~ 2017年 7月17日(月)23:59

以下、七夕クエストの攻略情報を記載しており、
中でも「ドガ」がクイズ形式なので、念のためのページ折り畳み処置。

一応クリアするまでの到達時間の差自体は存在するものの、
難易度については話題にするほどの差は感じなかったので
気になるキャラクターがいるのならば、イベントを楽しむつもりで
一度はクリアしてみることをオススメします。
続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「七夕ロマンス! 夜空にあまねく願い星」はリプレイもオススメ はコメントを受け付けていません