新素材に「烈風石」登場!ver3.5の新武器・盾の素材性能表

新規に追加された武器と盾の素材をまとめてみました。

鍛冶

[片手剣]セイクリッドソード … かいしん率+1.2% 武器ガード率+2%
(☆無し性能)こうげき力+123 おしゃれさ+20 おもさ+10
ナドラダイト鉱石50 人魚の涙12 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

[両手剣]聖大剣アスカロン … ドラゴン系にダメージ+15% かいしん率3%
(☆無し性能)こうげき力+180 おしゃれ+18 おもさ+50
ナドラダイト鉱石50 せいじゃのはい15 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

[短剣]トールナイフ … 雷属性攻撃 2%で行動ターンを消費しない
(☆無し性能)こうげき力+114 おしゃれさ+17 おもさ+12
ナドラダイト鉱石50 いかずちのたま15 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

[ヤリ]ガブリエルのヤリ … 光属性攻撃 武器ガード率+4%
(☆無し性能)こうげき力+167 おしゃれさ+12 おもさ+66
ナドラダイト鉱石50 天使のソーマ15 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

[オノ]ヘカトンケイル … 全ての攻撃ダメージ3% MP消費しない率+10%
(☆無し性能)こうげき力+168 おしゃれさ+15 おもさ+44
ナドラダイト鉱石50 幻獣のホネ7 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

[ハンマー]スカルブレイク … 攻撃時10%でチャージ時間⁻10秒 かいしん率+3%
(☆無し性能)こうげき力+133 おしゃれさ+9 おもさ+30
ナドラダイト鉱石50 小さなホネ80 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

[ツメ]ケイオスネイル … 攻撃時10%でチャージ時間⁻10秒 攻撃5%で呪い
(☆無し性能)こうげき力+77 おしゃれさ+14 おもさ+14
ナドラダイト鉱石50 するどい爪80 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

[ムチ]ボルケーノウィップ … 炎属性攻撃 2%で行動ターンを消費しない
(☆無し性能)こうげき力+114 おしゃれさ+14 きようさ+20 こうげき魔力+35 おもさ+14
ナドラダイト鉱石50 ようがんのカケラ60 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

[ブーメラン]黒曜のマンダラ … 呪文発動速度+5% MP消費しない率+4%
(☆無し性能)こうげき力+96 おしゃれさ+24 こうげき魔力+55 かいふく魔力+55 おもさ+11
ナドラダイト鉱石50 ナイトメアリーフ10 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 ようせいのひだね50

木工

[スティック]リトルフェザー … 開幕時50%で聖なる祈り 呪文発動速度+2%
(☆無し性能)こうげき力+43 さいだいHP+7 おしゃれさ+18 MP吸収率+4.5 こうげき魔力+43 かいふく魔力+86 おもさ+6
巨竜樹の枝50 烈風石10 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 かがやきの樹液50

[両手杖]エンシェントワンド … 開戦時50%で魔力かくせい 開戦時50%で早読みの杖
(☆無し性能)こうげき力+47 さいだいHP+5 おしゃれさ+10 MP吸収率+7.5 こうげき魔力+86 かいふく魔力+43 おもさ+8
巨竜樹の枝50 烈風石10 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 かがやきの樹液50

[棍]ヘリオスロッド … 光属性攻撃 炎属性攻撃
(☆無し性能)こうげき力+164 おしゃれさ+11 おもさ+17
巨竜樹の枝50 炎の樹木40 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 かがやきの樹液50

[扇]妖貴妃のおうぎ … 行動時10%で魔力かくせい 行動時10%で早詠みの杖
(☆無し性能)こうげき力+113 おしゃれさ+40 すばやさ+52 こうげき魔力+50 おもさ+3
巨竜樹の枝50 幻獣の皮7 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 かがやきの樹液50

[弓]魔弓サジタリウス … 攻撃時6%で闇耐性ダウン 呪文発動速度+4%
(☆無し性能)こうげき力+152 おしゃれさ+8 おもさ+15
巨竜樹の枝50 ナイトメアリーフ10 汗と涙の結晶90 虹色のオーブ15 かがやきの樹液50

防具

[盾]ドワチャカシールド … 攻撃呪文ダメージ6%減 ブレス系ダメージ6%現
(☆無し性能)しゅび力+11 おしゃれさ+11 盾ガード率+4.7 おもさ+15
ナドラダイト鉱石50 人魚の涙12 汗と涙の結晶80 虹色のオーブ14 ようせいのひだね40
[大盾]風雲の大盾 … 風ダメージ10%減 攻撃呪文ダメージ5%減
(☆無し性能)しゅび力+26 さいだいHP+10 おしゃれさ+10 盾ガード率6.5% おもさ+30
ナドラダイト鉱石50 烈風石10 汗と涙の結晶80 虹色のオーブ14 ようせいのひだね40

新素材の登場

新素材に「烈風石」が追加されていてスティック・両手杖・大盾で使用します。

ナドラダイト鉱石50、汗と涙の結晶90、虹色のオーブ15、ようせいのひだね50コースか
巨竜樹の枝50、汗と涙の結晶90、虹色のオーブ15、かがやきの樹液50コースか、
盾だとちょっと必要数が少なくなり、
ナドラダイト鉱石50、汗と涙の結晶80、虹色のオーブ14、ようせいのひだね40コースに。

カテゴリー: 装備品選び | 新素材に「烈風石」登場!ver3.5の新武器・盾の素材性能表 はコメントを受け付けていません

ver3.5対策に今からやるべきことまとめ!(※ネタ記事)

ver3.5に向けてやるべき対策としては、

そうです!鹿対策です!

まずは見た目を鹿っぽい恰好をしてやりすごすことが必須になるはず!

きっとトナカイも鹿も似たようなものでしょう!

アズランの駅内の売り子シロベニさんが「カムシカせんべい」を980G販売しています。
意外に高え!もし本当に必要になったら私もびっくりぽんです!

尚、極秘情報として公開後も伏せられているver3.5マップの奈良公園では、


鹿に囲まれたときのノウハウも蓄積されているので、現地の人は手慣れたものだと思います!

カテゴリー: 未分類 | ver3.5対策に今からやるべきことまとめ!(※ネタ記事) はコメントを受け付けていません

水の領界で、しぐさをディレイさせて遊んでみた

ver3.5も目前ということで、チームメンバーのサブキャラの
ストーリーのお手伝いについていってきました。
私自体はストーリーの付き添い自体は苦ではなく、
この手の付き添いはいつ頃から始まっているのかというと、
フリアボロスや開くものクエストあたりからですかね。
ただ15年くらい前の話になるので、さすがに地図を見ずに先頭できる自信はありません。

他にも一緒にストーリーについてきてくれているメンバーがいたので、
ムービーの待ち時間中に、ムービーのツッコミをいれたり、
しぐさをして遊んでいたりするのですが、水の領界内でずっと気になっていたのが
「プクリポがジャンプすると、頭から地面に突っ込む」という危険行為に及ぶことです。

不意に見ると飲み物を噴きそうになるわけなのですが、
ウケ狙いの為に狙って使えるようになりたいなぁと試行錯誤した結果、
まだ「プクリポがジャンプすると、頭から地面に突っ込む」行為の再現は難しいものの、
「一部のしぐさがスローになる」といった仕様が存在することを発見しました。

方法

方法としては、水の領界(水中)にて、1歩くらい移動し、すぐにしぐさをすると、
通常よりスローな速度でしぐさを行うといった状態になりました。
どうやらスロー度合いにも段階があるようで、
1歩動作後のすぐにしぐさをするタイミング次第で、
スロー度合いが異なるといった状態にもなるようです。

この手のしぐさテクニックとしては、他にも類似の方法が存在し、
「武器を掲げる」のしぐさをし、1歩くらい移動して、すぐに「ネオンライト」のしぐさをすると
「ネオンライト」の動作のまま、武器をぶんぶん振り回すといった現象が存在するわけなのですが、
どうやら仕組みとしてはそちらと一緒にはなる様子。

待ち時間に色々遊んでみた結果、

  • 「ベリーダンス」がスロー過ぎて、太極拳っぽい動きになる
  • 「裁定者の拝礼」がスローだとチョコチョコ動いてかわいい
  • 「ダイス」や「カードをひく」だと、しぐさが終わる前に結果がチャット表示される
  • モチつき「返し手」だと、モチがひとりでに動き出す

といった面白モードになる他、ドラクエ10のモーションはすごく良くできてるので、
どんな動きをしているのかじっくり眺めることができるといった恩恵も大きくなっています。

カテゴリー: 活動誌 | 水の領界で、しぐさをディレイさせて遊んでみた はコメントを受け付けていません

2月26日~3月4日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ


・迅速なドラゴンガイア討伐!
2分30秒を制限時間とする。
・圧勝のヘルバトラー強討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・圧勝のキャットリベリオ今日討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・圧勝の第六の霊廟制覇!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・グリーンオーブ4個を集めよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第三の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第八の霊廟で確定アンク

※週討伐のご注意

今週、3月1日(水)にver3.5の更新が入ることになります。
そのため特訓ポイントを手にいれたい場合だと、3月1日(水)から
週討伐による「黄の錬金石」がほしい場合だと、3月8日(水)の定期メンテナンス後からとなっています。
一応2月26日~3月4日の週の分を、「黄の錬金石」に引き換えることはできるため、
2月26日(月)や3月5日(月)に報告して後悔したといったことにはならないように要注意。

続きを読む

カテゴリー: 週課題 | 2月26日~3月4日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

「覇道の双璧」(2017年2月25日~3月9日)

2017年2月25日~3月9日の条件について。

条件一覧

・封剣の門・一獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。

・封剣の門・二獄
18分以内に討伐
ムチ(極竜打ち習得)、両手杖(復活の杖習得)限定

・封剣の門・三獄
16分以内に討伐
バトルマスター(ミラクルブースト習得)限定
せかいじゅのしずく、エルフの飲み薬を使用してはならない

・封剣の門・四獄
20分以内に討伐
戦闘中どうぐを使用してはならない。
職業「占い師」限定。

耐性

  • 「覇道の双璧」(火・闇・光。火多め)

呪い(覇道の閃撃、爆嵐剣)
マヒ(フレイムミスト、逆鱗のころも中でのラズバーンからの攻撃)
幻惑(フレイムミスト)

「黄の錬金石」の配布タイミング

3月1日から「黄の錬金石」が実装されるものの各入手時期はバラバラになっていて、
邪神の宮殿は、3月1日以降からクリアした方がいいのか、
今クリアしていいのかちょっと分かりづらい部分があります。

大型アップデート情報 バージョン3.5[前期] (2017/2/24 更新)|目覚めし冒険者の広場
公式の放送だと48分あたりから「黄の錬金石」の説明があり、

週討伐だけ特殊という感じで、邪神の場合だと3月10日で報酬が入れ替わるといった趣旨の話が出ています。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 「覇道の双璧」(2017年2月25日~3月9日) はコメントを受け付けていません