風の領界の領界討伐

風の領界の領界討伐がコチラ。

左から、迅雷の丘、ムストの町、天ツ風の原。
ナドラガンド領界討伐一覧(ver3.5対応)

水の領界と比べると、やはり水の領界の方が回りやすい都合から
領界討伐を繰り返してLv上げをしたい人の場合だと、
今後も、水の領界での討伐が主軸となりそう。

つい先日、チームメンバー合同で領界討伐にいってきたのですが、
引っかかった敵を挙げてみると次の通り。

  • 迅雷の丘 … ドラゴスライムの場所(D-4あたり)
  • ムストの町 … まおうのかげ(ザラキーマと猛毒で全滅しやすい)
  • 天ツ風の原 … トロルキングの場所(D-6あたり)

「天ツ風の原・下層」への侵入方法

近道として「天ツ風の原・地下坑道」を進行していると、
ここから入るとは知らなかったと言われたので、
たぶん他にも知らない人が多そうだとのことで侵入方法の紹介。

ムストの町・地下のD-6にて、ハシゴがありそれを登っていくと
「天ツ風の原-下層」B-6にエリア移動します。
一応ムストの町・地下ではマップに天ツ風の原と書かれた場所があるので
そちらで気づくといった流れだと思うのですが、見過ごしやすい点にもなるようです。
下層(地下坑道)でないと領界討伐で指定されたモンスターと遭遇することができないため、
領界討伐を欠かさず一度はクリアしているという人はここを訪れることになります。

カテゴリー: 未分類 | 風の領界の領界討伐 はコメントを受け付けていません

3月5日~3月11日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ


・怒涛の踊り子軍団VSバラモス!
踊り子 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・バトルマスターコンビVSやるいのジャーミィ!
バトルマスターをパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・怒涛の踊り子軍団VS悪魔長ジウギス!
踊り子 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・清貧な第八の霊廟制覇!
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・レッドオーブを4個集めよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第九の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第一の霊廟で確定アンク

続きを読む

カテゴリー: 週課題 | 3月5日~3月11日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

収集おさかなリスト86種類対応(~Ver3.5対応)

ver3.5になって、釣れる魚が80種類から86種類に増えました。
(※正確にはver3.4後期中に「旬のマグロ」が存在していたものの、おさかなリストには含まれず)
また釣り老師の報酬も追加されています。

  • ノーマルサイズ85種類 … ポーズ書・釣り仙人
  • ビッグサイズ60種類 … 黄金の花びら20個
  • キングサイズ30種類 … メダル100枚チケット3個

大型アップデート情報 バージョン3.5[前期] (2017/3/1 更新)|目覚めし冒険者の広場
そのため、今回のバージョン中に釣り老師に話すと即座に
200万ほどの臨時収入が頂けている人もいるといった具合に。

86種類

ver3.5で新規に増えたのは6種類。


  • 「ドワーフグラミー」「コチョウザメ」「プラテカルプス」 … 迅雷の丘
  • 「エレファントノーズ」「イエローパーチ」「パイク」 … 天ツ風の原

おさかなリストで話すと、
2ページ目に「ドワーフグラミー」「エレファントノーズ」「イエローパーチ」「コチョウザメ」
3ページ目に「パイク」、5ページ目に「パイク」追加されているといった配置に。
プラテカルプスは名称は紹介されず画像には出ていた魚で、
コチョウザメは名称も画像も紹介されていなかった魚となります。

迅雷の丘だとver3.5の最初のエリアで、
天ツ風の原でも特にボス戦無しに到達できるエリアなことから、
どちらも釣り場としては早い段階で到達できる場所に存在していました。
尚、神獣の森の方にも泉はあるのですが、そちらには魚は棲んでいない様子。

一方で、お魚の強さとしては数回程度釣り上げた感覚で話すと
・易しい … 「ドワーフグラミー」「エレファントノーズ」
・通常 … 「イエローパーチ」
・難しい … 「コチョウザメ」
・とても難しい … 「プラテカルプス」「パイク」
というように、バランスよく割り振られています。

トゲトゲルアーの強化

今回のバージョンでトゲトゲルアーが強化されました。

・1回目と2回目は100%くいつき度が減らない
・3回以降の減らない確率もアップ
現在だと、闇の釣り竿改をオススメしている古い情報と
食いつき度9以下からの氷の釣り竿改をオススメしている新しい情報が混在する中で、
「天使ルアー」の方が好まれるといった状況が続いていたわけなのですが、
今回で「トゲトゲルアー」の人気がどうなるか気になるところ。

カテゴリー: 釣り三昧 | 収集おさかなリスト86種類対応(~Ver3.5対応) はコメントを受け付けていません

「スイのやしろ」の隠し要素

ver3.5のストーリーは大変満足度が高くて
りっきーストーリー更新はよはよといった具合です。
まだストーリーを進行しているチームメンバーも多いので、
人が集まる時間帯に和気藹々と進んでいるわけなのですが、
ストーリーの進行順の統一が難しいものがあるので、
ストーリーが進んでいない人に合わせて進行することになります。

そのため、スイのやしろの部分をクリア済みの人と
未クリアの人で一緒に進行していたのですが、
クリア済みの人で、2つある「土地神のやしろ」にて
「おまいり」のしぐさをすると、それぞれ金運と恋愛運を占ってくれる隠し要素が存在しました。

1キャラ目

B-5
「感心なり……。感心なり……。
 そなたに教えるべきことは もうないが
 代わりに 金運を占ってしんぜよう………。」
「……そなたの金運は 吉なり。
 魔法の迷宮で 金色の魔物に
 たくさん 出会える………かもしれん。」
「信じるか 信じないかは そなたしだいよ。
 ひひひひひひひひひひひひひ………。」

A-3
「なかなか いいおまいりだったわ……。
 教えられることは もうないけど
 代わりに 恋愛運を占ってあげる………。
「……あなたの恋愛運は 末吉よ。
 新しい出会いが あなたのことを
 待っている………かもね。」
「信じるか 信じないかは あなたしだい。
 うふふふふふふふふふふふ…………。」

2キャラ目

B-5
「(中略)」
「……そなたの金運は 末吉なり。
 スペシャルふくびきで 4等くらいは
 当たる………かもしれん。」
「(中略)」

A-3
「(中略)」
「……あなたの恋愛運は 中吉よ。
 お気に入りの あの人から
 デートの お誘いがきちゃう………かもね。」
「(中略)」

3キャラ目

B-5
「(中略)」
「……そなたの金運は 凶なり。
 ヘタな買い物は やめておくのが
 賢い………かもしれん。」
「(中略)」

A-3
「(中略)」
「……あなたの恋愛運は 小吉よ。
 お気に入りの あの人との仲が
 ちょっと 進展しちゃう………かもね。」
「(中略)」

尚、同じキャラで何度もおまいりしたのですが同じ結果で、
どの時期で占ってもらえるようになるかは不明瞭なところがあります。

カテゴリー: 未分類 | 「スイのやしろ」の隠し要素 はコメントを受け付けていません

3月1日~3月14日でのシアトリカル・クロニクルの初回報酬内容

3月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの報酬がコチラ。

前回の「魔瘴の夜の夢」の報酬内容が次の通り。
・全やりなおしの宝珠1、ウェナールシェル5、達人の玉手箱1、緑の錬金石10、暗黒の魔人コイン1
「緑の錬金石」から「黄の錬金石」に変更する事前アナウンスはあったものの、
今回だと暗黒の魔人コインからSキラーマシーンに変更になっています。
どのような基準かは明確ではないのですが、ボスコインの箇所は変更になる余地があるようです。

カテゴリー: 月課題 | 3月1日~3月14日でのシアトリカル・クロニクルの初回報酬内容 はコメントを受け付けていません