モンスターバトルロードの「仲間モンスターパーティ同盟バトル」の景品必要数一覧

モンスターバトルロード 仲間モンスターパーティ同盟バトルの一覧について。
008_38322d6194e12f3e50d3dda2bb9f1e4c
『モンスターバトルロード 仲間モンスターパーティ同盟バトル』 開催! (2016/12/16)|目覚めし冒険者の広場

まだ記事を書いている時点では、開催はされていないのですが、
既にモンスター闘技場内では景品の必要数は確認できるので、
今のうちに書き出して後で確認できるようにしてみました。

必要数一覧(竜・王・菜・刻)

・ビクトリーボックスⅢ ビクトリーチップ竜1 王1 菜1 刻2
・ハッピーハート15 竜1 王1 菜1
・もぐらのスコップ 竜1 王1
・サタンフォーク 竜1 王1
・ボーンハンマー 竜1 王1
・きりさきダガー 刻2
・きめんどうしの杖 刻2
・レックスのオノ 刻2
・さんそくウルフの剣 竜1 菜1
・プチアノタクト 竜1 菜1
・おにこんぼう 王1 菜1
・邪教の金棒 王1 菜1
(※装備品全部狙いだと、竜5 王5 刻6 菜4)

・まもの導師の服 刻1
・まもの導師のズボン 刻1
・まもの導師グローブ 刻1
・まもの導師のブーツ 刻1

・キャンピングハット券 刻1
・魔物ソンブレロ券 刻1
・魔物赤紫ドレスハット券 刻1
・あたまリボン桃券 刻1
・あたまリボン茶券 刻1
・あたまリボン水色券 刻1
・戦士の魔物かぶと券 刻1
・魔物ブロンズヘルム券 刻1
・魔物バイキングメット券 刻1
・魔物ブルーメット券 刻1
・魔物ノーブルハット券 刻1
・魔物金色メダル勲章券 刻1
・魔物ガートラント勲章券 刻1
・魔物シールド勲章券 刻1
・ボーンヘルム券 刻1
・フェザーボーンヘルム券 刻1
・ダークボーンヘルム券 刻1

過去の4体での同盟バトルでの景品は「ビクトリーチップ刻1個」で統一されている様子。
まもの導師の服セットはおしゃれ装備として人気があったので気になる方は是非。
確認してみたのですが、どうやら「取りよせ商チャガナ」では扱っていないオシャレアイテムになるようです。
「取りよせ商チャガナ」取り扱いアイテムのご案内 (2016/12/9)|目覚めし冒険者の広場

カテゴリー: ペット | モンスターバトルロードの「仲間モンスターパーティ同盟バトル」の景品必要数一覧 はコメントを受け付けていません

「DQXTV in ジャンプフェスタ2017出張版スペシャル」重要情報まとめ

002_c3b25ca1204b1cd57f6f2bd36d1bd3d6
DQXTV in ジャンプフェスタ2017出張版スペシャル (2016/12/8)|目覚めし冒険者の広場
001_20f822d8f5f4b3d43b96c919a8902a2f
【アス通】 DQXTV出張版 ジャンプフェスタ2017速報 (2016/12/17)|目覚めし冒険者の広場

ドラクエ10の放送は35:00~開始。
ただ、やっぱりドラクエ11の情報で持ち切りなので、
ドラクエ11の放送の2:05:00~の方が目玉と言えます。

プレゼントのじゅもん

%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e3%81%98%e3%82%85%e3%82%82%e3%82%93
「いでよしんきょうてき」  … 「呼び寄せの筆 3個」

ver3.4後期プチ情報コーナー

39:00~

  • バトル・ルネッサンス

ver3.0以降のストーリーをクリアしている方が対象。
場所は「偽グランゼドーラ王国」。
通常のシナリオで遊べる「弱い」「ふつう」「強い」のほかに「超強い」モードを追加。
クリアするごとに「グロリア」がもらえ、特定の枚数に達すると報酬が貰える。
「超強い」で倒すと、「弱い」「ふつう」「強い」の報酬も一度にもらえるといった仕組み。
更に追加条件をクリアすると、グロリアを追加でもらえるといった仕組み。
フレンドでもサポ仲間のみでも参加可能。

44:00~

放送では「超強い」の黄牛鬼タウラダイン戦が行われ、
僧侶の「ベホマ」、旅芸人の「超ハッスルダンス」、
レンジャーの「ケルベロスロンド」、武闘家の「行雲流水」
がお披露目になったものの、黄牛鬼タウラダインの攻撃で
ワンパンで沈まされるため十分なお披露目が難しい状態になっていて、
開幕でほぼ全滅しかける状態からスタートしていました。

僧侶だと「ベホマ」をかけるより、旅芸人・レンジャーの蘇生後にベホマラーや聖女をまくので必死。
ファンサービスにこたえて、安西先生はスクルトを張ったりしていたものの貢献はしなかった様子。
今回だと「超ハッスルダンス」が、HP半分ライン以上に回復していた都合で、
聖女を発動させる信頼性が高まっていたことから、結構役に立っている印象がありました。
ケルベロスロンドは何度か使っているものの、立て直しで必死で被ダメージが増加しても攻撃できず。
行雲流水は、今回棍武闘家で参加しているものの、せいぜい3行動までが限度といったところ。
断空なぎはらいの場合だと、2撃目のダメージはテンションはのらず。

  • 「第一回マグログランプリ」

%e3%81%94%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84
2017年1月19日(木)~1月30日(月)
期間内に旬のマグロが登場し、港町レンドア南に登場する釣り師範ナツリから
「旬の釣り竿」「旬のルアー」をタダでもらい釣ることができる。
3か所ほど旬のマグロが釣れる地域があり、マグロじゃないものもかかることがある。
天気が悪いとバカ釣れし、釣り竿ルアーが壊れてもまたタダで手に入るとのこと。
庭具の金の像のトロフィはアストルティアで1人しかもらえない。
上位200名に「マンタ型のドルボード」
旬のマグロの釣り上げ難易度としては、そこそこの強敵で、だいたいLv15くらいが目安。
上位5位に副賞がリアル鮮魚がご自宅に届くといった一風変わった企画に。
協賛会社の公開は、年末年始の稼ぎ時にサーバーが落ちるとマズいので後々に発表とのこと。

  • 未来のアストルティア

PS4フルHDの60FPSを動画で公開されていたものの、私の眼ではイマイチ違いが分からず。
顔や手のテクスチャーを書き直ししていて、さそうおどりでも滑らかさが大分違うとのこと。
「Nintendo Switch」も同時並行で開発中。
PS4だとリモートプレイもできるようにしている。
カウント回りの方も「今遊んでいる皆さんと同じ世界で冒険できる」状態にするとのこと。
1:12:25~あたりで「ロストブレイク」の特技を使っていて
そのときの環境(バイキ状態+ヒューリーブレード)だと900くらいダメージが出ていました。

  • バトルチャレンジ「震王ジュノーガ」

「王の激唱」 周囲が120~140くらいのダメージ+混乱、ジュノーガがスーパーハイテンション
「焦熱の炎」 炎と地耐性が下がる炎ブレス
「神速メラガイアー」
「地熱スラッシュ」
「大きく息をすいこんだ…」 一喝のような効果で休み状態
「マグマ噴出」 レグナードの炎池?効果時間は長め

告知

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97
よーすぴサンタの出演情報に本田翼さんの名前がありました。
本田翼さんはダークキングを日課にしていて、今月発売のVジャンプにて
「詠唱速度アップのヤリ」と「詠唱速度アップのブーメラン」がほしいと話していたそうです。

あと18日の方の星ドラのジャンフェスの方もちらちら見ていたのですが、
過去作のドラクエをイベント形式で星ドラ風に配信しているのですが
その中でドラクエ10(含みも持たせて11も?)のコラボ構想についてちらっと話に出ていました。
ただ、現在ドラクエ6を配信中で、ほかの7~9のナンバリングを順番に配信しそうなので、10は当面先の話にはなりそう。

カテゴリー: 公式情報+q | 「DQXTV in ジャンプフェスタ2017出張版スペシャル」重要情報まとめ はコメントを受け付けていません

アップデート1~3日前

3
3日前は、「冒険者ゼミナール」のスライムベス。
キーエンブレムを1個でも獲得すると参加でき、
グレン・オルフェア・ジュレット・アズラン・ガタラの駅内にて
簡単なクイズ形式で「ルーラストーン」をゲットできるといった認識の人が多いかと思います。
2
2日目は、「震王ジュノーガ」。
17日のジャンプフェスタの配信にてお披露目になっていたのですが、
多彩な攻撃をしてくるので結構強そうな印象がありました。
特に炎耐性低下と一喝がヤバそうだなとは感じていて、
気づいたら負けが確定していたとかになりそうで恐ろしいところ。
メンテナンスが終わったら、自分だと錬金釜でひたすら震王ジュノーガの札を作ってそう。
%ef%bc%91
1日目は、6穴の石板。
6穴タイプでの理想形だと「ひし形」と「長方形」タイプの2通りを聞いていて、
長方形の方が融通は利きやすいんだろうなぁとは感じるものの
飾り石でカバーできる幅が増えるというわけでもないので大差はないはず。
昨日、達人クエストを日曜の段階でクリアするかどうかチームメンバーに聞いてみたところ、
半数は先週の段階で受け取っていて、もう半数はまだ報酬を受け取っていないといった状態でした。
大型アップデート情報 バージョン3.4[後期] (2016/12/15)目覚めし冒険者の広場

カテゴリー: 公式情報+q | アップデート1~3日前 はコメントを受け付けていません

12月18日~12月24日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

%e9%81%94%e4%ba%ba
・圧勝のアトラス強討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・戦士コンビVS守護者ラズバーン強!
戦士をパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・怒涛の旅芸人軍団VS覚醒プスゴン!
旅芸人 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・第八の霊廟を制覇せよ!
・レッドオーブを4個集めよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第九の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第一の霊廟で確定アンク

続きを読む

カテゴリー: 週課題 | 12月18日~12月24日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

ダークドレアムコス

今日は物理的に時間が足りないということでSSをパシャリと。
242290463
本当はダークドレアムチャレンジのときに張る予定だったという。

カテゴリー: 装備品選び | ダークドレアムコス はコメントを受け付けていません