ようこそ!!
CrossGateTimesメニュー
ページ
カテゴリー
アーカイブ
お役立ち
公式
メタ情報
QRコード
スマホ対応
カウンター
サイト内検索
最近のコメント
- 【ver7.4】キューロピア文字の解説(※ネタバレ注意?) に うさぎ紳士 より
- 【ver7.4】キューロピア文字の解説(※ネタバレ注意?) に ラナゼル より
- 盗み用盗賊の「輝石のベルト」の効果候補 に アメジストライクのマヒ錬金埋め | うさぎ紳士のドラクエ10日記 より
- ミルドラースの「災いの洗礼」と「ダイダルクラッシュ」に注意 に うさぎ紳士 より
- ミルドラースの「災いの洗礼」と「ダイダルクラッシュ」に注意 に 匿名 より
年別アーカイブ: 2017年
それぞれの「げんま」の特徴
行動に関してはオートで動き、紹介された画面の上のとくぎから 優先度としては高めに使用してくれるとのこと。 HP全快の相手にベホイム・ベホイミを使うというわけでもないことから、 完全にランダムに使用するというわけでもない様 … 続きを読む
天地雷鳴士とふくのかみカード
10の日に福の神カードを持ち寄り感覚で消化していると、 福の神たちを逃げ出さないように倒すために対策を練って挑むのですが、 天地雷鳴士の専用とくぎのダメージ技が 今まで盾ガード・武器ガードに引っかかっていないので これで … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
天地雷鳴士とふくのかみカード はコメントを受け付けていません
げんまがダメージを負うケース
天地雷鳴士でのLv上げで試練の門を利用するというのも通常コースなのですが、 「どデカニードル」戦にてバルバルーを出していると、 「どデカニードル」が「やいばのぼうぎょ」を使っていて 普段ダメージを食らうことがないはずのバ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
げんまがダメージを負うケース はコメントを受け付けていません
五種族クリスマスタワーの一番下
庭具の「五種族クリスマスタワー」を庭に設置すると 6階建て構造で、なぜか一番下だけスペースが空いています。 プレイヤーからはこういう使い方だろうと推測されているそうです。 ドラクエ10において6種族だと人間が含まれ、 同 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
五種族クリスマスタワーの一番下 はコメントを受け付けていません
12月17日~12月23日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ
・怒涛の武闘家軍団VSキングヒドラ! 武闘家 4人のパーティで挑むこと。 パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。 ・スーパースターと行く!迅速な悪夢の右手強討伐! スーパースターをパーティに ひとり入れること。 1 … 続きを読む
カテゴリー: 週課題
12月17日~12月23日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません