未分類」カテゴリーアーカイブ

ロスターの「コインボス討伐お手伝いシステム」導入の背景

モコモコパークにいるロスターの歴史としてver3.4に導入されたもののドラクエ10のアクセサリーの性質上、通い続けると完成できてしまうことからマッチングに難があるシステムと化しver5.1にリニューアルして再導入。ver … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ロスターの「コインボス討伐お手伝いシステム」導入の背景 はコメントを受け付けていません

ver2で「災厄の王」に挑んだ初心者の人達のお話

私だと昔から初心者を相手にすることが多くver2時代のとき、大きめなチームに所属していてMMO慣れした初心者の人から、このような話を聞き受けました。 「今更なんだけど チームに初心者が多く入った都合で 今度、神話篇のクエ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ver2で「災厄の王」に挑んだ初心者の人達のお話 はコメントを受け付けていません

タービア草原の「塔」

景色を見て回るのが好きな方なので早速の新マップということであちこち眺めていると タービア草原E-5あたりに「塔」が建っていました。 この塔は他のマップでも設置されていて現段階では何を言っているのか把握しづらいものの将来何 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タービア草原の「塔」 はコメントを受け付けていません

ver7.0マップのシュタール鉱野の到達できなかったキラキラポイント

特にver7に限らず、新バージョン登場後は新素材の価格が非常に高く取引されることになり私もゼーラズマ鉱石を拾いに日々キラキラマラソンを続け1キャラあたり7~8個くらいのアベレージで装備調達の資金にまわすことになりました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ver7.0マップのシュタール鉱野の到達できなかったキラキラポイント はコメントを受け付けていません

ムニエカ地方での、紫色に光るススキ

仲間モンスターも更に強くなったことだしひとまずアナザーハート集めに勤しんでいるとストーリーを進行していたチームメンバーからムニエカ地方で「光る草」を見つけたというもの。 座標としてはムニエカ地方のC-5あたり。特に夜でな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ムニエカ地方での、紫色に光るススキ はコメントを受け付けていません