ようこそ!!
CrossGateTimesメニュー
ページ
カテゴリー
アーカイブ
お役立ち
公式
メタ情報
QRコード
スマホ対応
カウンター
サイト内検索
最近のコメント
- 【ver7.4】「隠者」の火力面での評価予想 に ポテト先輩 より
- 「バレエ・ドラゴンクエスト」をグランゼドーラ劇場で視聴してみた に 林道おじさん@し~・ より
- 【ver7.4】キューロピア文字の解説(※ネタバレ注意?) に うさぎ紳士 より
- 【ver7.4】キューロピア文字の解説(※ネタバレ注意?) に ラナゼル より
- 盗み用盗賊の「輝石のベルト」の効果候補 に アメジストライクのマヒ錬金埋め | うさぎ紳士のドラクエ10日記 より
「装備品選び」カテゴリーアーカイブ
新素材に「おぼろ水晶」が登場!Lv110防具のセット効果と素材まとめ
新素材に「おぼろ水晶」が登場。 からだ上に特殊効果無し。 魔侯爵のかぶと・よろいには攻撃魔力と回復魔力がついているもののミラーアーマーと同程度といった内容。 魔侯爵・ワンダラーはからだ下フリーグレイスフルは腕フリー。 魔 … 続きを読む
カテゴリー: 装備品選び
新素材に「おぼろ水晶」が登場!Lv110防具のセット効果と素材まとめ はコメントを受け付けていません
ver5.5での短剣魔法使い期待で、ファントムダガーの呪文発動速度錬金の需要が増加
ver5.5で魔法使い限定で短剣のスキルライン調整が入ります。 同時に魔法使いの両手杖のスキルラインにも調整が入るのでダメージを出すならば素直にそちらの方がよさそうなもののドラクエでは初となる毒呪文の「ヴェレ系」ヴェレノ … 続きを読む
カテゴリー: 装備品選び
ver5.5での短剣魔法使い期待で、ファントムダガーの呪文発動速度錬金の需要が増加 はコメントを受け付けていません
いにしえのゼルメア「はざまの回廊」に出てくる「具現する海魔」について
1つ前のバージョンの話となるわけですが、新防具が登場しチームメンバーと「いにしえのゼルメア」を潜っていて無事24階まで踏破することができたときのお話です。 24階踏破時に、直前の部屋に裂け目が存在しそちらを調べると「ゲノ … 続きを読む
カテゴリー: 装備品選び
いにしえのゼルメア「はざまの回廊」に出てくる「具現する海魔」について はコメントを受け付けていません
現場猫コスプレでの「安全メット」
ネットでよく見ることがある、安全メットを被った灰色の猫コスプレを作りました。現場猫とは(ゲンバネコとは)[単語記事] – ニコニコ大百科 呼び名は複数存在していて「電話猫」「仕事猫」「現場猫」正式周り以外にも … 続きを読む
カテゴリー: 装備品選び
現場猫コスプレでの「安全メット」 はコメントを受け付けていません
新旧「プクリポ幼稚園児」の黄色い帽子(通学帽子)事情
既にリアルで春も近いということでマイタウンの装いを春仕様へ。 新入学の季節でもあることから、ドラクエ10では伝統的な「プクリポ幼稚園児」衣装を着せてみることにしました。 ローコスト&無課金の「新兵支給かぶと」 こちらのプ … 続きを読む