ver6のアップデート情報が記載され
「防具は原則として盗賊などと共通です。」
との記載が表示されることになりました。
大型アップデート情報 バージョン6.0 (2021/11/4)|目覚めし冒険者の広場
ドラクエにおいて服装備のジャンルは
- (回魔・攻魔型)旅芸・レン・スパ・踊り・遊び
- (攻魔型)盗賊・魔戦・どう
- (回魔・攻魔なし)武闘・バト・まも・踊り
この3つのジャンルがLv80装備あたりから定着しはじめ
「盗賊などと共通」となると攻撃魔力型の
服装備が着られるということになります。
他にも海賊のアナウンスとしてはバギ系の魔法が使え
海賊のみが使える「メイルシュトローム」の
バギ魔法も掲載されていることから
海賊で攻撃魔力を上げるといったことも
視野に入っていきそうなのですが
ちょっと海賊で(自力で)魔力かくせいできるのかどうか
といった根本的な問題もあるので何とも言い難いところ。
そのようなわけで、海賊向けの防具セットを見繕ってみると
・Lv80魔技師のベスト
・Lv85究明者のコート
・Lv90クイックジャケット
・Lv93ヴァンガードコート
・Lv96砂海のころも
・Lv99機工博士のコート
・Lv100大怪傑の装束
・Lv105神技のベスト
・Lv108ドラゴンベスト
・Lv110ワンダラーズマント
性能面
やはり大本命としてはLv100の大怪傑の装束で
他の装備の着回しとしても優秀なセット効果が揃っており
エンドコンテンツを視野にいれると
揃えたい・既に揃っているセットに。
最新のLv110のワンラダラーズマントも
「早詠みの杖」の効果がつきやすい仕組みなので
バギもチャージ魔法だけ使うというような形でも
役に立ちそうなことからオススメしやすく、
体下がフリーなので節約もしやすいのも強み。
現状だとバザーではワンダラーズマントの出品が最も多め。
Lv93ヴァンガードコートは、唯一無二の
「チャンス特技発生率+1%」を備えている上に
セットで体下フリーなので節約もしやすい特徴も備えているのですが
時代が時代なので出品数自体は少なくなっています。
属性耐性だと
・Lv96砂海のころも(風・光20%減)
・Lv108ドラゴンベスト(炎・土20%減)
が優秀で、もし錬金効果で何か属性耐性を
合わせられるられるようにならば活躍が見込めそうなのですが
どちらも活躍の場がそれほどなかった不遇扱いにもなっており
現状で揃えようとすると「いつかは役に立つだろう」
という見込みや先行投資感覚で揃える形に。
- 実は「究明者のコート」もver6.0からねらい目に
ver6からLv85装備の作成に必要な素材調整が入ることになり
その1つに「究明者のコート」セットが含まれることになります。
こちらはver3のダークキングが最新の
エンドコンテンツだったくらいの世代の装備となっていて
上記の装備で選ぶならば型落ちが激しくオススメはしづらいものの
こちらも「必殺チャージ率+1%」がついているので
本格的に海賊を使おうか迷っているという人ほどオススメしやすく
結晶装備を購入するような感覚で、当時非常に優秀だった
「究明者のコート」セットを安価に手に入りやすくなる時代が到来します。
またLv85ということで早い段階で着れることから
途中までのつなぎとしても優秀だと思うので
海賊が育ってきたころに検討してみることをお勧めします。
- 魔技師のコートセットも使えそうなものの、攻撃魔力は伸びず
色々評価してみると、開幕必殺チャージ率アップの
「魔技師のコート」セットも優秀と思う場面も多そうなのですが
海賊の必殺についてはまだ秘密といった段階で、
まだこのころの装備だと攻撃魔力が付与されておらず
バギのダメージ上昇という話だと除外せざるをえないといった事情も。