身内に不幸があり、落ち着くまで更新を休止します。
8月10日には落ち着くと思うので
その頃にまた更新を始めようかなと。
ゴメンね。また戻ってくるつもりです。
身内に不幸があり、落ち着くまで更新を休止します。
8月10日には落ち着くと思うので
その頃にまた更新を始めようかなと。
ゴメンね。また戻ってくるつもりです。
ver5.5後期になり占い師まわりの拡充が図られ
ロスターのお題に「タロット魔人強」の4つ目のお題が続き
毎回含まれるのかなと思っていたところに
8月1~14日分だと含まれずといった流れで
どうやら毎回開催されるものでもないらしい様子。
ロスターのお題はアクサせりーが完成済みなコインボスも多く
更新日だと比較的にマッチングしやすいものの
更新日から過ぎるとNPCのみとマッチングする機会も増え
これはこれで気楽で自分だと好みだなと思うことも。
一方で「タロット魔人強」なのですが、
7月の下旬17時あたりに参加してみようとすると
プレイヤー4人とマッチングする機会も多く
更には周回しているようで、初回のふくびき券の
紫箱の回収済みな人と当たることも多くありました。
(※自分だとタロットというよりは
代筆家の魔法の迷宮クリアで
ぶらっといってみたみたいな目的での参加)
このことから察するに、今回のver5.5後期の回収で
結構使いやすくなって新たにタロットパックを
整理しようとしていた需要も創出していると同時に、
ver5.5後期前の「占い師4人でタロットパックが一番多く出る」
といった仕様が、今現在となってはあまりにも利用しづらくて
タロットを作りたくても作れなかった人が
かなり多かったのではないかと感じさせる節も出ています。
エピソード依頼帳がコチラ。
・魔界で水系のモンスターを 20匹討伐する。
・万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還 または制覇する。
・その日 自分がまだ水やりをしていない畑に 3回水やりをする。
・アストルティア防衛軍で 1回防衛成功 または討伐する。
・心層の迷宮を 1回クリアする。
達人クエストがコチラ。
・清貧なキラーマジンガ討伐!
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・遊び人コンビVS守護者ラズバーン強!
遊び人をパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・グリーンオーブを4個集めよ!
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!
・邪神の宮殿の三獄制覇!
・ピラミッド第六の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第一の霊廟で確定アンク
・職人ギルド依頼でいっぱつ納品で1回納品する
・トピックスの記事をどれかひとつを1回見る
・牧場のみなとで1回冒険に出発する
トラシュカのお宝アイテムでニワトリが登場し、
浮き輪によってはニワトリを獲得することで
無敵時間を作れることもあるわけですが
このニワトリは爆風の影響を受けることも有名で
トラシュカにアイテムとして落ちてきては
爆風であちこち吹き飛ばされ、終いには海に落ちる
というかわいそうな顛末を迎える存在でもあります。
今年の2021年バージョンでもニワトリは登場し
獲得すると2800ポイントで、多く獲得すると
ボーナスも入る一方で、今年追加された
ジャンプで回避するモアイの影響も受けており
モアイの衝撃波発生中にニワトリが歩いていると
ニワトリがその場で動けずにとどまるといった処置が。
羽があっても「足元攻撃が無効」というわけにもいかないようで
この処置に関してはニワトリ自体は捕まえやすくなることから
1つの緩和処置のようなものではあるものの、
今後もトラシュカの開催ごとにニワトリの受難が続きそうだなとも。
他にもニワトリの落下を見かけたものの、
落下中に爆風を受けたためか、
そのままイカダの上に着地せずに
海にそのまま落ちていったといったことも見かけています。