6月の「10の日」

毎月10日はDQXで遊ぼう! ~お宅訪モンはぐレモン~ (2020/6/9更新)|目覚めし冒険者の広場

内容

  • クーちゃん(岳都ガタラ D-4)
  • プーちゃん(魔法の迷宮)
  • 冒険者のおでかけ超便利ツール
  • 新エテーネ村のハナちゃんのメダルフラワー
  • 新エテーネ村のチェイ
  • ガニャポン屋 「ニャンコインセール」

プーちゃんのカードがこちら。

はぐレモンからの挑戦10 ~お宅訪モンはぐレモン~

アストルティア内の建物の中にプレゼントボックスが配置される企画。
全部で6枚あるそうで、12時から特設サイトで告知されます。

>開催期間
>2020年6月10日(水)12:00 ~ 6月14日(日)23:59

一応期間は日曜日いっぱいまであるのでゆっくり探してみるのも良さそう?

続きを読む
カテゴリー: 公式情報+q | 6月の「10の日」 はコメントを受け付けていません

ver5.2で追加された魔界トカゲと魔界カエル(新ビジュアル)

ver5.2の新マップで、新しい見た目の魔界トカゲと魔界カエルが追加になり、
魔界トカゲに関しては「トポルの村」内に2匹、
魔界カエルに関しては「ガウシア樹海」に2匹いるのを発見しました。

まだ自分が見つけられていない可能性も否定できないのですが、
今のところ少数ながらこの2匹ずつのみだろうという調査具合で
1匹は目立ちやすいところにいて、
もう1匹はちょっと隠れたところにいるといった特徴があります。

以下、それぞれの配置場所についての紹介で
自力で見つけてみたいという人は是非挑戦してみてくださいっ

続きを読む
カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

天獄「暴走獄門党」の感想(2020年6月7日23時開催)

ver5.2になり初めての天獄解放になっていて、
特に1獄の方で特訓稼ぎ名目で周回する人も多かったそうで
更新の10の日を待たずしての天獄解放になりました。

火力で圧倒されてしまうボス

今回だと「暴走獄門党」は、「憤怒の剛竜」とベリアル2体のペアで
初回の話をすると、ブレスや「憤怒の剛竜」の竜閃砲で一度も何人も倒れ
ベリアルからのイオグランデのダメージも大きく
2体同時にくらうような場所に位置していると倒れてしまいます。

戦闘の開始から、立て直しに終始するような形になり
なんとかベリアルを倒したとしても、HPを減らすと
「憤怒の剛竜」からのテールスイングで何人も近接が倒れ
蘇生している間に、また次のお題がでていて
立て直しとお題達成の両立が難しくなっていました。
(※テールスイングに関してはジャンプ回避可能なようで
近接の人はジャンプで避けられることを意識するのがよさげ)

一番キツいなと思った展開が、
「30秒以内に アークデーモンを倒せ」で
アークデーモンが一度に3体追加になるものの
ベリアル2体が健在なときにこのお題が出されると
「憤怒の剛竜」+ベリアル2体+アークデーモン3体
これに自立走行形式の陣も加わることがあるので戦況がひどいことになり
これがPTが半壊しているときに発生すると
成すすべなくそのまま全滅に陥ることもありました。

というわけで、初戦の感想としてはかなり強かったといったものなのですが、
今回の「暴走獄門党」だとHPが低いと話題にもなっているそうで
確認してみたところ、極限攻略で出ているHPをみたのですが
どうやら「復讐の兄弟竜」時での「憤怒の剛竜」と同等くらいのHPで
ベリアルもあまりHPが高くなく、言ってしまうと
「謀略の邪竜」からベリアル2体に入れ替わったバージョンとなっている様子。

そのため、ベリアルが2体いる分攻撃手が増えているので厄介なものの
何らかの手段で「憤怒の剛竜」やベリアル2体からの猛攻を防ぐと
あっという間に倒すこともできてしまって、私だと野良のオートマッチングで
「1分09秒」のクリアの最短クリアを記録することにもなりました。

攻略法はたくさんありそう

肝心の攻略法については、チーム内でも話題になったのが
レンジャーでブレスに関しては「まもりのきり」で防げるうえに

ver5.2だと「紅蓮蝶のきり」が周囲にバイキルト、まもりのきり効果で
初回だとチャージタイム無しで使用可能なことから
今回の天獄ボスはレンジャー接待なのではないか?と言われるくらい刺さります。

他にもベリアルを倒しきるまでが勝負なところもあり、
占い師の世界のカード、マジックバリア、マホステ、マホカンタでの
魔法攻撃への保護も有効になっています。
イオグランデの範囲外で攻撃したいものの、
結構範囲が広いので遠距離攻撃でも
範囲外からの攻撃となると限られてしまいます。

また、まだ詳細は確認していないものの
「憤怒の剛竜」やベリアルに対して眠らせることも可能なようで
眠っている間に起きているベリアルに攻撃を集中させて有利に運ぶこともありました。

マヒブーメランを使っているとマヒになることがあったので
しばらくブーメラン旅芸人でブーメランをふるっていたのですが
あまり成功率は高くはなかったので、眠りに関してもどの程度かかるのか要確認。

他にも、「憤怒の剛竜」が自キャラに対して怒りだしたので、
他のプレイヤーの人をひっかけて壁を成立させてもらったところ、
その間にベリアルを落とすことができて戦局が楽になったりと
戦っていると色々と攻略法が見えてくるボス戦にもなるようです。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 天獄「暴走獄門党」の感想(2020年6月7日23時開催) はコメントを受け付けていません

天獄「暴走獄門党」(2020年6月7日23時~10日22:59)

カテゴリー: 未分類 | 天獄「暴走獄門党」(2020年6月7日23時~10日22:59) はコメントを受け付けていません

6月7日~6月13日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

・怒濤の占い師軍団VSキングヒドラ!
占い師 4人のパーティで挑むこと。
パーティメンバー全員 どうぐの使用を禁ずる。
・迅速な悪夢の右手強討伐!
1分50秒を制限時間とする。
・イエローオーブを4個集めよ!
・迅速な第七の霊廟制覇!
7分を制限時間とする。
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!VS紫炎の鉄機兵団!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第一の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第二の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・討伐隊の依頼をモンスターに1回お願いする
・青宝箱を1回あける
・ミニビンゴを1回プレイする

カテゴリー: 達人クエスト | 6月7日~6月13日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません