ズッシード・ヘヴィーチャージのタピオカ度

こちらも第4期初心者大使の内藤小也華さんで見かけたネタなのですが、
ズッシードの、黒い玉が3つ登場し地面に沈むといったエフェクトを、
この黒い3つの玉を今流行りの「タピオカ」に例えるといったネタが。
コメントを見る限りそこそこウケのいいネタだったようで、
この際なのでズッシードのエフェクトを撮影して
どの程度のタピオカ具合なのかちゃんと確認してみることに。

こちらがズッシードのエフェクト。
黒い玉ならばタピオカと言い張ればタピオカですね(・ω・)

こちらがヘヴィーチャージのエフェクトで
本来は黒い玉は鉄球をイメージ、
電気に関しては重力をイメージしたものだとは思うものの、
やはり黒い玉ならばタピオカと言い張ればタピオカになりそう。

最近だとドラクエ5の公式実況の主人公名が
タピオカブームを意識しての「タピオ」。
第7期初心者大使の西井万理那さんへの差し入れとして
初美メアリ教官が持ってきたのがタピオカだったりと
配信周りでも地味にタピオカブームの影響を受けることになっています。

カテゴリー: 未分類 | ズッシード・ヘヴィーチャージのタピオカ度 はコメントを受け付けていません

9月8日~9月14日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

・海冥主メイブ討伐!
・賢者コンビVS悪夢の右手強!
賢者をパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・キングヒドラ討伐!
・賢者コンビVS第三の霊廟!
賢者をパーティに ふたり入れること。
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・邪神の宮殿の一獄制覇!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第二の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第八の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・トピックスの記事どれかひとつを1回見る
・わたぼうルーレットかワルぼうルーレットを1回まわす
・ミニビンゴを1回プレイする

カテゴリー: 達人クエスト | 9月8日~9月14日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

国勢調査でふりかえる種族比率の歴史

第4期初心者大使の内藤小也華さんの放送を観ていると
アストルティアだとどの種族が多いのかといった話題に。

国勢調査にグラフが出ているので、勿論そちらが参考にされて
「1位プクリポ男」「2位エルフ女」「3位プクリポ女・人間-大 男」なわけですが、
パッと男女を含めたデータがほしいと感じたので
今回自分で見やすいようにデータを再構成してみることに。
【7周年記念】国勢調査 7th Anniversary (2019/8/30 更新)|目覚めし冒険者の広場

1位 人間27% (大男9%大女8% 小男3%小女7%)
2位 プクリポ21% (男12%女9%)
3位 エルフ16% (男5%女11%)
4位 ウェディ15% (男8%女7%)
5位 オーガ11% (男4%女7%)
6位 ドワーフ10% (男4%女6%)

男女を含めた種族勢力としては人間が最大勢力で、
男性キャラだと、プクリポが多く、
女性キャラだと人間、エルフ、オーガ、ドワーフが多くなっています。
ウェディだと男女が同じくらいっぽい。

過去の国勢調査からの推移

せっかくなので1th~7thまでの種族分布図をまとめてみることに。

  • 1th

1位 人間34% (男20%女14%)
2位 プクリポ17% (男11%女6%)
3位 エルフ15% (男5%女10%)
4位 オーガ13% (男5女8%)
4位 ウェディ13% (男7%女6%)
6位 ドワーフ8% (男3%女5%)

1thだと人間の数が多い時代。
ドワーフは未実装ではないことを確認。

  • 2th

1位 人間20%
2位 プクリポ18%
2位 エルフ18%
2位 オーガ18%
5位 ウェディ16%
6位 ドワーフ10%

この時代だと種族としては最も均等になっているものの、
種族値でいうと人間が一番弱く、力が高く火属性に強かったオーガの伸び率が上昇。
ちなみにver2.1で種族値は大幅に均一になり、ver3.2で完全撤廃という流れ。

  • 3th

1位 人間27% (大男11%大女5% 小男3%小女8%) ※画像データは大男・小男のデータが入替ミスに
2位 プクリポ20% (男12%女8%)
3位 エルフ16% (男11%女5%)
4位 ウェディ15% (男8%女7%)
5位 オーガ12% (男4%女8%)
6位 ドワーフ10% (男4%女6%)

種族値が大幅に均一化されることになり、
大幅にオーガの割合が低下、エルフとウェディも低下。
この時代を指して「人間に近い見た目種族は人間になる」といった数字的確証が登場。
以後オーガ男性とドワーフ男性の比率が同程度で推移。

  • 4th

1位 人間28% (大男11%大女9% 小男3%女5%)
2位 プクリポ20% (男12%女8%)
3位 エルフ17% (男12%女5%)
4位 ウェディ14% (男7%女7%)
5位 オーガ11% (男4%女7%)
6位 ドワーフ10% (男4%女6%)

人間小女から人間大女への比率が増加。

  • 5th

1位 人間27% (大男10%大女9% 小男3%女5%)
2位 プクリポ21% (男12%女9%)
3位 エルフ16% (男5%女11%)
4位 ウェディ15% (男8%女7%)
5位 オーガ11% (男4%女7%)
6位 ドワーフ10% (男4%女6%)

人間内で男性よりも女性の比率が逆転。

  • 6th

1位 人間27% (大男9%大女8% 小男3%小女7%)
2位 プクリポ21% (男12%女9%)
3位 エルフ16% (男5%女11%)
4位 ウェディ15% (男8%女7%)
5位 オーガ11% (男4%女7%)
6位 ドワーフ10% (男4%女6%)

人間小女の比率が増加。

国勢調査のリンク

【1周年記念】 ドラゴンクエストX 国勢調査 (2013/8/8)|目覚めし冒険者の広場
【2周年記念】国勢調査 2nd Anniversary (2014/8/12) |目覚めし冒険者の広場
【3周年記念】国勢調査 3rd Anniversary (2015/9/3) |目覚めし冒険者の広場
【4周年記念】国勢調査 4th Anniversary (2016/9/23 更新)|目覚めし冒険者の広場
【5周年記念】国勢調査 5th Anniversary (2017/8/18|目覚めし冒険者の広場
【6周年記念】国勢調査 6th Anniversary (2018/8/23)|目覚めし冒険者の広場
【7周年記念】国勢調査 7th Anniversary (2019/8/30 更新)|目覚めし冒険者の広場

カテゴリー: 公式情報+q | 国勢調査でふりかえる種族比率の歴史 はコメントを受け付けていません

古グルグ地下道でフワフワわたあめの乱獲をしてみた

スーパースター向けのピンクパールリング取りのために、
古グルグ地下道でケダモンを倒し続けていたところ、
そこそこ金策やわたあめ集めを兼ねられるということで
実際どのようなドロップ数になるのか調べてみることに。

採れ高

条件はレアドロ2倍、通常1.4倍で魔物・盗賊・盗賊・旅芸人、
盗賊は悪霊の仮面持ちで開幕必殺がでたら発動待ちというスタイル。
フワフワわたあめもほしかったので、フワフワメガネとVジャンプ仮面改を用意し
きせきの香水を使いつつ1時間経過したドロップ数としては次の通り。

・サンドフルーツ … 116
・フワフワわたあめ … 38
・まじゅうの皮 … 5

リハーサルだとまじゅうの皮が8個くらい、転生が5回くらい出たのですが
実測してみるとまじゅうの皮が5個に転生2回といった結果。

古グルグ地下道での盗み金策は有名なブログの方でも紹介されていて、
入口近くのエリアだと2~3匹のケダモンが出る場合もあるのですが、
奥の方にいくと5~6匹確定で、サンドフルーツの値段も高値で推移。
時給26万G!ケダモンをグルグ地下道で狩ってきましたよ♪ – ドラクエ10好きのミルクでミルクティドラクエXの金策ブログ
ソロでも時給35万G!古グルグ地下道でケダモンを狩ってきましたよ♪ – ドラクエ10好きのミルクでミルクティドラクエXの金策ブログ

手法としては、両手剣まもの使いでひたすらぶんまわしで
さすがに現在だとサンドフルーツの取引価格は596~636Gの価格。
サンドフルーツ600Gで69600G、まじゅうの皮8000Gで40000Gの
だいたい時給10万Gくらいまで落ち込んでいます。
(ちなみにサンドフルーツ1200G時代だと139000Gで、14万Gくらい)

スレア海岸で再検討

それでもこならばスレア海岸で稼ぐよりも、
サンドフルーツやまじゅうの皮が狙えるので
フワフワわたあめを狙うなら古グルグ地下道でのケダモン乱獲が
オススメになりそうだと思って、スレア海岸で再検討してみたところ

・フワフワわたあめ … 74
・小さな貝殻 … 26
・スライムゼリー … 9
・まんげつそう … 35

同様の条件で占い師でわたぼう塔を使って稼いでいたら転生2回と遭遇。
フワフワわたあめが74個とたくさん稼ぐことができたので
率直にいうとサンドフルーツとフワフワわたあめの価格差で
どちらが優秀なのか変化するといった内容になっており、
スレア海岸はスレア海岸でわたあめ稼ぎ続けても問題なさそうといったデータが。

カテゴリー: 未分類 | 古グルグ地下道でフワフワわたあめの乱獲をしてみた はコメントを受け付けていません

邪神の宮殿での天獄中の元気時間

メタキン回し中にギリギリメタキン前に間に合わなかったので
景気よく超元気玉を使って1戦で終了することになったのですが、
その後に邪神の宮殿の天獄に行くことになりました。
まだ元気時間は続いていたのでオートマッチングの人に
経験値を配るようなつもりで参加してみたところ、
どうにも獲得経験値が+100%化されているような数値には見えず。
色々調べてみると、元気時間が天獄参加中に止まっていたようで
天獄突入前の元気時間から減っていない状態になっていました。

一方で、試しに通常の1獄の方にいってみると
こちらだと元気時間は戦闘中も減少していることを確認。
試しに小元気玉を使って防衛軍に参加すると元気時間は進行停止
同盟バトルの野菜三銃士やダークドレアム戦だと通常通り進行という扱いに。

カテゴリー: 邪神の宮殿 | 2件のコメント