ようこそ!!
CrossGateTimesメニュー
ページ
カテゴリー
アーカイブ
お役立ち
公式
メタ情報
QRコード
スマホ対応
カウンター
サイト内検索
最近のコメント
- 初期段階での、深淵の咎人ボス「燦滅のノクゼリア」の占い師事情 に ろい より
- 【ver7.4】「隠者」の火力面での評価予想 に ポテト先輩 より
- 「バレエ・ドラゴンクエスト」をグランゼドーラ劇場で視聴してみた に 林道おじさん@し~・ より
- 【ver7.4】キューロピア文字の解説(※ネタバレ注意?) に うさぎ紳士 より
- 【ver7.4】キューロピア文字の解説(※ネタバレ注意?) に ラナゼル より
月別アーカイブ: 2021年5月
5月9日~5月15日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ
エピソード依頼帳がコチラ。 ・魔界でゾンビ系のモンスターを 20匹討伐する。・バルディア山岳地帯にいるモンスターを 20匹討伐する。・その日 自分がまだ水やりをしていない畑に 3回水やりをする。・邪神の宮殿のいずれかの門 … 続きを読む
カテゴリー: 週課題
5月9日~5月15日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません
魔犬レオパルドと「18750ダメージ」ダウンの条件
灰本P227に魔犬レオパルドの解説が掲載されており飛行中でダメージを与えると15秒ダウンし召喚された影も消える記述がある他に、どの程度ダメージを与えればダウンするかの累計ダメージも掲載されています。 >空間を切り裂いたあ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
魔犬レオパルドと「18750ダメージ」ダウンの条件 はコメントを受け付けていません
万魔の塔の「三の災壇」の中ボスの対処法
万魔の塔の「三の災壇」での5、10、15、20の災壇で登場する中ボスの対処法としては大まかに2つあります。 25のラスボスに関しては、「災禍の陣」や「爪牙の陣」を効果的に使いたいので、ラスボスを囲んであとは各自のプレイヤ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
万魔の塔の「三の災壇」の中ボスの対処法 はコメントを受け付けていません
カカロンの行動誘導と、「奇門遁甲の式・壱」の実装理由について
天地雷鳴士の「げんま召喚」で呼び出すカカロンは実装時から戦術的に大きな貢献を果たしていてボス攻略PTをみていても天地雷鳴士が入っているということがよく見られ、現在でも多用されてるわけですが、緑本P81に各げんまの行動傾向 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
カカロンの行動誘導と、「奇門遁甲の式・壱」の実装理由について はコメントを受け付けていません
公式本でみる、魔犬レオパルドとデスマスターの死霊
灰本のデスマスターの項目をパラっと読んでいると「死霊のおもな特徴」の項目で次のような記述がありました。 >死霊は敵には狙われないが、敵の周囲などの>一定範囲に届く攻撃には巻き込まれてダメージを受けてしまう。>ただし、一定 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
公式本でみる、魔犬レオパルドとデスマスターの死霊 はコメントを受け付けていません