装備品選び」カテゴリーアーカイブ

ver5.2下での、賢哲のころも上雷耐性42%の価値

デスディオ暗黒荒原のスライムナイト・強と ガウシア樹海のモーモン・強とどっちが魔因細胞がとれるかの 確認をしていたときにうっかり出てきてしまった一番の目星の装備品。 既にver5.1時代にアビスセーラーセットで装備を新調 … 続きを読む

カテゴリー: 装備品選び | ver5.2下での、賢哲のころも上雷耐性42%の価値 はコメントを受け付けていません

短剣職の呪文発動速度を考える

メインキャラの方でこんな短剣が手に入ったものの、 なかなか引っ張り出す機会がなく倉庫にお蔵入りになっている現状です。 魔法使い・盗賊・旅芸人・踊り子・遊び人のうち 遊び人以外は魔法を使うことができます。 ただ今の時代にな … 続きを読む

カテゴリー: 装備品選び | 短剣職の呪文発動速度を考える はコメントを受け付けていません

ハンマー職の呪文発動速度を考える

防衛軍はだいたいメインキャラでまわるもので、 私だと実績取りや今回のキャンペーンのように サブキャラでも周回することがあり、そのときに手に入ったのが、 呪文速度18%のハンマーとなりました。 手に入れた瞬間感じたのが、ど … 続きを読む

カテゴリー: 装備品選び | ハンマー職の呪文発動速度を考える はコメントを受け付けていません

武器ガード錬金の評価

少し前から防衛の宝箱にて 呪印のつるぎの武器ガード付きが2つついた錬金効果が手に入り 基礎効果の武器ガードも含めて+4.8%の武器ガード率を獲得可能に。 武器ガードの上昇分 片手剣特技での武器ガード上昇率は+8% ・片手 … 続きを読む

カテゴリー: 装備品選び | 武器ガード錬金の評価 はコメントを受け付けていません

アビスセーラーセット+インテリのうでわの実用性

Lv105装備のアビスセーラーセットは セット装備に腕装備が含まれていません。 装備可能な職業が「僧侶・魔法・賢者・占い・天地・デス」で 魔法を使う職業が多いので、基本的には呪文詠唱速度の錬金が好ましく 僧侶・魔法・賢者 … 続きを読む

カテゴリー: 装備品選び | アビスセーラーセット+インテリのうでわの実用性 はコメントを受け付けていません